最新更新日:2025/01/15 | |
本日:2
昨日:52 総数:322901 |
6年生 出前授業
11月26日,オムロンの方々を講師に6年生の出前授業が行われました。内容は,「血圧について」で血圧とは何かを聞き,実際にどのようにして測定しているのかを血圧計を分解して中を調べました。その後,自分たちの血圧を測って終わりました。6年生の理科の学習と関係した話や日ごろは見られない血圧計の中を調べるなど,ためになる学習がたくさんできました。
学芸会
11月19日(金),体育館で学芸会を行いました。1年生は「わくわくドッキリコンサート」,2年生は「たいくつな王さま」,3年生は「笛星人&エトランジェ」,4年生き「ねこの島のお客さま」,5年生は「リコーダーと英語によるビューティフルバタフライ」,6年生は「セロ弾きのゴーシュ」,ひまわり学級は「にじの音楽会」を行いました。どの学年も学級もしっかりとした発表が出来,よい学芸会になりました。
|
|