![]() |
最新更新日:2025/03/14 |
本日: 昨日:31 総数:326765 |
4月10日(水)学校の様子![]() さて,今日は,体育館に交差点を再現し,横断する前に,「必ず立ち止まる」「右左(みぎひだり)をよく見る」「車が止まっているのを確認する」ことや,信号が青のときでも,必ず右左を見て,車が止まっていることを確認してから横断することを,実際に体験・練習してみました。 右京交通安全推進会連合会婦人部の皆様,山ノ内交通安全推進会の皆様,右京署の皆様には,お忙しい中をお越しいただき,ありがとうございました。 4月9日(火)学校の様子![]() ![]() ![]() 4月8日(月)学校の様子![]() 4月8日(月)学校の様子![]() く・・・くじけずしなやかな子ども す・・・すすんで学ぶこども の・・・のんびりと共に活動する子ども き・・・決まりを守る子ども 次に,校長先生から,教職員や学年,学級の担当者が発表されました。先生の名前が発表されるたびに,子供たちからは歓声が上がっていました。山ノ内小の子供たちの温かさを感じました。 さて,英語では,A good beginning makes a good ending.ということわざがあります。山ノ内小学校の児童のみんながいいスタートを切ってくれることを願っています。写真は,クラス発表の後,連絡を聞いている6年生の様子です。 4月8日(月)学校の様子
先日の離任式で,お世話になった教職員とお別れをしましたが,今日は,新しく山ノ内小学校に,9名の教職員が着任されました。
|
|