最新更新日:2024/09/13 | |
本日:21
昨日:71 総数:315254 |
6年生 国際交流をしました
1月21日(金)の5・6校時に6年生が京都外国語大学の留学生と国際交流の時間をもちました。12人の留学生が学校に訪れました。5つのグループに分かれて,いろいろな国の文化やゲームを留学から教わり,一緒に活動しました。自分たちの国とは違う文化に触れ,興味深い学習ができました。
くすのき祭り2
くすのき祭りで地域の方が手作りのプレゼントを作ってくださっています。
くすのき祭り
自由参観の3日目は児童会主催のくすのき祭りを行いました。縦割り班で準備したゲームやクイズを前半と後半に分かれて,全校児童が楽しみました。ユニークなゲームなどがたくさんあり,時間内にはまわりきれませんでした。また,PTA,女性会,交通安全推進会のコーナーもあり,手作りの品物が訪れた子どもたちにプレゼントされていました。ありがとうございました。
友禅染め体験
1月19日の自由参観の日に3年生が友禅染め体験を行いました。地域から,友禅染めのお仕事をされている方を講師に招き,教えていただきました。自分の気に入った型を探し,白いハンカチに特殊な刷毛で色を塗っていきます。たくさん絵の具をつけるのではなく,少しの量を伸ばしていくことで,ぼかしのような淡い色のきれいな模様ができます。自分だけのハンカチができ,3年生の子どもたちも満足していました。
避難訓練
1月18日,震度6弱の地震を想定して全校避難訓練を行いました。揺れが静まった後,校舎崩壊の恐れがあるということで,運動場に避難しました。集まった後は,16年前の阪神大震災の話などを聞きました。災害については各学級で指導を行い,もし,災害が起こったときにはどうしたらよいか学習しました。
後期後半が始まりました
1月11日(火)から後期後半が始まりました。登校時にはPTAや地域の方々がたくさん来られ,子どもたちを迎えていただきました。また,子どもたちも元気よく挨拶をしている姿が見られました。1校時は体育館で朝会を行いました。校長先生から学校にいるウサギの写真を紹介してもらい,「干支のお話」を聞きました。みんな熱心に聞いていました。2校時からは,普段通りに教室が学習をしました。
新年明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
平素は本校教育のためにご理解,ご協力いただきましてありがとうございます。 本年も教職員一同協力して,本校教育のために取り組んでいきますので,ご協力のほどをよろしくお願い申し上げます。 今年はウサギ年です。山ノ内小学校のウサギ4羽も元気よく年を越しました。 飼育委員の子どもたちも今日から世話に来てくれました。 きっとウサギも喜んでくれている思います。 年末の大掃除
12月23日(木)にPTAとおやじの会の主催で校内の大掃除をしていただきました。子どもたちが日ごろできない窓拭きや蛍光灯の掃除,廊下やトイレ掃除をPTA,おやじの会,保護者の方々できれいにしていただきました。登校してきた子どもたちも
学校がきれいになっていることに驚いていました。年末の忙しいときにたくさんの方に掃除をしていただきありがとうございました。 明日から冬休み
12月24日(金)体育館で後期前半終了の朝会を開きました。校長先生からお話を聞いた後,冬休み中のすごし方も聞きました。今年はまだ,インフルエンザにかかる児童もなく,冬休みを迎えることができました。冬休みも安全や健康に気をつけ,1月11日に元気に登校してもらいたいと思います。
味噌汁で国際交流
12月20日(月)と22日に5年生の総合的に学習の時間に京都外国語大学の留学生と交流しました。京都外国語大学から招いた留学生とともに味噌汁を作り,出来上がった味噌汁を食べました。食べ終わった後は,それぞれの留学生の国の食べ物などを質問し,交流しました。初めて,味噌汁を食べる留学生もあり,大変おいしかったという声を聞かせてもらいました。1月には,6年生も交流します。
|
|