![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:7 総数:224909 |
平成24年度 管理職,教職員退・離任式が行われました!
3月28日(木)今日は管理職,教職員退・離任式がありました。岸本校長先生以下7名の先生が退・離任されました。まず,教職員の退・離任式があり,続いて,岸本校長先生の管理職離任式がありました。
![]() ![]() ![]() 離任式のお知らせ
平成24年度退任式・離任式のお知らせ
![]() 保育所の修了式 2![]() ![]() ![]() 平成24年度修了式・進級式が行われました!
3月22日(金)平成24年度修了式と進級式が行われました。初めに各学年の児童の名前を担任が読み上げたあと,代表者に校長先生から通知票が渡されました。式の中で校長先生がこの一年を振り返ってがんばれたことや思い出に残ったことなどを話されました。最後に生徒指導主任の先生から,この春休みを安全で有意義に過ごすようにと学習や遊びの連絡もありました。みなさん,進級おめでとう!
![]() ![]() ![]() 平成24年度の卒業式,無事終えることが出来ました!
3月21日(木)平成24年度の卒業式を無事終えることができました。6名の卒業生が学校長から卒業証書を受け取り,巣立っていきました。今日は天気にも恵まれ,多くに保護者や地域の方に見守られ,素晴らしい卒業式でした。
![]() ![]() ![]() 卒業式,最後の練習!
3月19日 いよいよ21日(木)の卒業式に向けて,最後の通し練習を行いました。本番さながらの練習に,みんな大きな声で頑張って練習できました。
![]() ![]() ![]() おわかれ会
遠くへ転校する友だちとのお別れ会を3,4年生合同でしました。
グループの出し物で、手品や楽器演奏や歌、クイズなどを楽しむだけでなく、転校していく友だちへメッセージも伝えることができました。 プレゼントわたしで、1人1人が心をこめて作ってきたプレゼントをわたし、みんなの寄せ書きも渡しました。 その後体育館で、ドッジボールを楽しみました 何も練習時間もとらなかったのに、休み時間などに相談してお別れ会の準備を進める姿に高学年へ進級できるだけの力がついていると実感した1時間でした。 ![]() ![]() ![]() 放課後まなび教室![]() 「花降る里けいほくプロジェクト」植樹会
3月16日(土)「花降る里けいほくプロジェクト」植樹会が行われました。午前8時30分に京北合同庁舎前で,実行委員の方が集まり,それぞれの場所で植樹が行われました。今回の樹種は,ヤエベニシダレザクラ・ソメイヨシノ・春めきでした。本校も春のめきを2本,植樹していただきました。
![]() ![]() ![]() 外国語活動(AILT)![]() ![]() ![]() |
|