![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:76 総数:306857 |
リコーダーとなかよしになろう![]() タンギングや運指を意識して演奏することで優しくきれいな音色をひびかせることが出来るようになってきています。 もっともっと練習してリコーダー名人を目指そうね。 心を落ち着かせて…![]() 漢字とひらがなの大きさを意識したり,行の中心をそろえることを心がけたりしてみんな集中して書いていました。 鉛筆が擦れる音だけが響いたとても静かな時間でした。 この集中を他の場面でも発揮していこうね。 読み聞かせ![]() みんな静かに聞き入っていました。 朝読書でも休み時間でも読書をする姿が見受けられます。 もっと本に親しんでいこうね。 私だけのタワー![]() ![]() 春の遠足♪![]() ![]() ![]() 天候にも恵まれ,京都タワーと京都鉄道博物館の見学を楽しく行う事が出来ました。 「あの建物はなにかな」「森がいっぱいあるね」とタワーの上から見ることのできる風景に興味を示していました。京都鉄道博物館では実際の車両に乗ったり切符の発券をしてみたりと楽しく過ごすことができました。 きれいな音色を目指して
音楽の学習でリコーダーの演奏に取り組んでいます。
指使いやタンギングに苦労しながらも高学年のようなきれいな音色をも座して猛特訓中です! 曲が演奏できるように頑張ろうね。 ![]() ![]() はじめての毛筆![]() ![]() ![]() 墨を準備したり,筆の使い方を学んだりした後に,始筆・送筆・終筆を意識して書く様子が見られました。次回は作品に取りかかります。心を落ち着かせて頑張ろうね。 おそるおそる…![]() ![]() なかなか幼虫を間近で観察できる機会はないので,次も頑張ろうね。 あいさつビンゴ!![]() ![]() |
|