![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:72 総数:300501 |
【2年生】1年間ありがとうございました!![]() ![]() 今年度は,新型コロナウィルス感染拡大防止のため,様々な学校行事が中止になったり短縮になったり等,例年とは異なる学校生活となり,子どもたちに我慢させたこともたくさんありましたが,子どもたちは,無事に笑顔で進級することができました。 これまで,たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願い致します。 離任教職員のお知らせ令和2年度修了式![]() ![]() ![]() 臨時休業もあり,学校に登校した日数は例年より少ない1年間でしたが, みんなよくがんばり,成長しました。 修了式はzoomで行い,代表の5年生が校長先生から通知票をうけとりました。 修了式後,毎日登下校を見守ってくださっている地域の方への感謝状贈呈式を行いました。 見守りたいの皆様,いつもありがとうございます。 この1年間,保護者の皆様,地域の皆様,たくさんのご理解とご協力をありがとうございました。 令和3年度もよろしくお願いいたします。 6くみ オンライン修了式!![]() ![]() 今日はZOOMを使ってのオンライン修了式でした。 校長先生や地域の方からの言葉を聞き,それぞれのクラスで通知票を受け取りました。 1年間本当によくがんばったね! 保護者の皆様,この1年間さまざまなところでご支援・ご協力をいただき,本当に有難うございました。 令和2年度卒業式
澄み渡る青空の下,令和2年度の卒業式が行われました。改めまして61名の卒業生のみんなさん,ご卒業おめでとうございます。コロナウィルス感染症対策のため,制限を設け,例年とは違う形での卒業式でした。そのような中でも皆さんは,凛々しく巣立っていきました。これからも,自分の周りにいるすべての人に感謝の気持ちを忘れず,中学校へ行っても活躍してください。これからもずっと応援しています。
![]() ![]() 6くみ 大掃除!![]() ![]() 机の移動やほうき,雑巾での水拭きなどきびきび掃除をしていて,頼もしさを感じました。 6くみ 6年生の卒業を祝って![]() ![]() 同じく山科支部の育成学級の友だちも,それぞれの小学校を卒業します。 感謝と祝福の気持ちを込めて,プレゼントと言葉を送りました。 「卒業おめでとう! 中学校でも頑張ってね!」 6くみ 道徳 すずちゃんののうみそ![]() ![]() 「すずちゃんののうみそ」という絵本を通して,学習しました。 お話ができないすずちゃんが遊びに来たら,どのように関わりますか? 「話ができなくても,一緒に遊べる」 という子どもたちの言葉が心強かったです。 【2年生】3年生にむけて![]() ![]() 【1年】 なわとびの練習
体育の学習でなわとびをしています。
個人でいろいろな跳び方を練習するだけでなく, グループに分かれて大なわの練習もしています。 大なわの練習では,入ることが怖いと構えてしまったり, タイミングをつかめなかったりする姿が見られましたが, 掛け声に合わせて跳べるようになってきました。 ![]() ![]() |
|