![]() |
最新更新日:2023/06/02 |
本日: 昨日:166 総数:306648 |
図書ボランティアさん,ありがとうございました。![]() 1年間,本当にありがとうございました。教職員の一部が異動により代わりますが,今後とも勧修小学校をよろしくお願いします。 1年:1年最後の体育![]() パスをつなげてゴールへシュート!全員が力いっぱいがんばりました! 2年生でも、いろいろな運動を楽しんで下さいね。 レクチャー卓を寄贈していただきました。![]() 来年度,創立140周年を迎えるにあたり,何か学校で使える物を寄贈したいという申し出を受けました。ご好意に甘え,当初予算をはるかに超える金額のレクチャー卓を候補の中に入れましたが了承していただきました。本当にありがとうございました。 勧修地域女性会の方々には学校を,そして,教職員・児童をずいぶん支援していただきました。感謝しております。 玄関マットを新しくしました。![]() 今後も校内の美しさを維持するために,玄関マットを新しくしました。来週に予定している卒業式に間に合って良かったです。 ※事務職員さんが,入口のサイズをきちんと測り,注文してくれました。建物の中と外で色分けをしています。 1年生の教室にて![]() 1時間目が始まる前の帯時間,子ども達はモジュール学習をしていました。鉛筆を動かすコツコツという音だけが教室の中でひびいています。集中して学習に取り組む姿は本当に素晴らしいです。学び高め合う集団の姿を見ることができ,安心もしました。 朝会の後で![]() ![]() PS この日,校長と選手・担当教員が夕方に市役所を表敬訪問しました。その様子は,KBSテレビの午後7時からのニュースで紹介されました。その番組を見ていた教職員は,職員室の中でものすごく盛り上がっていました。 和太鼓部演奏会![]() 今回の演奏会のテーマは「絆」。4年生から6年生が心をひとつに、今年度の集大成としてアンコール曲含め5曲を披露しました。 聞きにきた人たちは、体育館いっぱいに響きわたる、力強い太鼓の演奏を楽しんでいました。 来年度に向けて その2![]() ※同じ傘立てを来年度1〜3年生の各クラスに配置する予定です。 1年:食の指導![]() ![]() 今回は野菜の話。紙芝居をつかって、楽しく野菜の力について教えていただきました。 野菜をいっぱい食べて、強い体をつくっていきましょうね。 未来くん賞 受賞!![]() ![]() (写真 上…未来くん賞のトロフィー,下…3月8日の京都新聞の関連記事) |
|