![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:88 総数:418033 |
5年:『国土の地形の特色』![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
5連休が明けて週の半ば水曜日。 他校では疲れから体調不良を訴える子たちが多いようですが,西野小学校の児童は元気に登校して,登校後も運動場で元気に朝遊びを行なっています。 少し涼しいですが,雨も上がり子どもたちは大喜びです! さて,本日の予定は, ・内科検診(1・6年)13:30〜 ・課外学習 ・放課後まなび教室 以上になります。 プランターの陰に隠れたところに小さな黄色い花が咲いていました・・・目立ちませんが懸命にきれいな花びらを広げています! ![]() ![]() ![]() 5年:『図書館オリエンテーリング』![]() ![]() また,本の読み聞かせもしていただきました。集中して聞いていました。 5年:『わが家にズームイン!』![]() ![]() また,その学習をいかして,お家でもお茶会を開き,家族でだんらんの時間をとっていただきました。家族でほっこりする時間を過ごしていただけたようです。 『朝の様子』![]() ![]() 今朝は分厚い雲に覆われています。 お昼からは傘が手放せないお天気になりそうです。 さて,本日の予定は, ・心電図検査(1年) ・部活キッズ体験日(1日目) 本年度から「部活キッズ」においては,3日間の体験日を設けました。今年から入部できる3年生は体験と見学が待ち遠しいようでワクワクしているようです! 以上になります。 『朝の様子』![]() ![]() 長いお休みが終わり,今朝は子どもたちの元気な声と笑顔が戻ってきました。 太陽も顔を出して,初夏を思わすお天気になりそうです! さて,本日の予定は, ・ALTフェイス先生来校 ・クラブ活動(6校時)・・・本年度,第1回目が本日からスタート。 ・放課後まなび教室 以上になります。 『朝の様子』![]() ![]() 今朝も空一面い青空が広がり清々しい陽気になりました。 校門前の木々も桜は葉桜に様変わりして,より一層,きれいな緑に覆われてきました。 明日からの連休を控え,気のせいか子どもたちはとても元気です! さて,本日の予定は, ・家庭訪問最終日 以上です。 家庭訪問に際し,お忙しい中,お時間をいただき有難うございました。 『朝の様子』![]() ![]() 週明け月曜日,登校時は気持ち良く晴れていましたが,少し雲行きが怪しくなってきました。 天気予報によると落雷や急な雨があるとのことです。子どもたちの元気さで振り払ってほしいものです! さて,本日の予定は, ・朝会 ・前期認証集会,校長講話 ◎家庭訪問 ・放課後まなび教室 以上になります。 3年:『体育 リレー』
今日の体育では,リングバトンではなく,バトンを使ってリレーの学習をしました。みんな100メートルを全力で走り,バトンの受け渡しをしました。走り終わった後には,どうすればリレーに勝てるか考えました。
![]() ![]() 『ワンダフルワールドの様子』
本校の運動場の東側には,自慢の「ワンダフルワールド」(畑と緑のジュータン)があります。
日に日に暖かくなるこの時期は,三つ葉がぐんぐん成長して一面が「緑のジュータン」に変身しています。 今朝もジュータンに寝ころび気持ち良さそうにしている男の子もいれば,三つ葉に交じって黄色い花を咲かせているタンポポを積んでブレスレットを作っている女の子も見かけます。 一方の「学校畑」は昨年度寄贈していただいた「耕運機」が大活躍。冬場に雑草が生えて固くなった土が綺麗に耕されて整地され,各学年が農作物を育てていきます。 ![]() ![]() ![]() |
|