![]() |
最新更新日:2022/08/17 |
本日: 昨日:19 総数:399258 |
『全国学力学習状況調査』
本日,6年生で「全国学力学習状況調査」を実施しております。
1時限目:国語A(20分)・算数A(20分) 2時限目:国語B(40分) 3時限目:算数B(40分) 4時限目:児童質問紙(40分) 本日,全国一斉に国・公・私立を問わず,全国の小学校6年生・中学校3年生を対象に実施しております。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
「春の嵐」はどうやら無事に過ぎ去ったようです。 暖かで穏やかな朝を迎えております。 今朝も登校の様子をお届けしております。新年度から通学経路が変わった登校班もありますが,上級生がきっちりと整列させて歩いてくれています。 今年は,朝のお忙しい中,保護者の方々がたくさん登校指導に携わっていただき子どもたちは安心・安全に通学出来ております。 ありがとうございます。 さて,本日の予定は, ・6年:「全国学力学習状況調査」 ・視力検査・・・つくし学級,1・2年生 ・ALT・・・フェイス先生来校日 以上になります。 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』![]() ![]() また,新しい1週間のスタートです! 今朝は晴れ模様ですが,午後から明日にかけては「春の嵐」になるようです。 そういえば,登校してくる児童での中には,手に傘を持ったり,長靴を履いている子がたくさんいました。 さて,本日の予定は, ・眼科検診(全学年) ・放課後まなび教室説明会(15:30〜・場所:ふれあいサロン) 以上になります。 今朝は,「野色第二公園」の集合場所に足を運んでみました。 今年から60人近い人数になったので,野色北部を2班に分けて登校しています。 6年生の登校班長がきっちりと人数確認をして,列の前後に並んで安全に登校してくれています。 登校指導のお母さん・お父さん,お忙しい時間帯ありがとうございます。 1年:『体育で遊具を使いました。』
初めての体育では、かけっこをしたり、ジャングルジムやのぼり棒をしました。
緊張した、1週間でしたが、思いっきり体を動かして、笑顔いっぱいでした。 1組は、赤帽。2組は白帽にしています。 ![]() ![]() ![]() 1年:『体育の時間』
体育の時間その2
![]() ![]() ![]() 1年:『国語』
自分の名前を書きました。それから、給食当番の用意をしました。
![]() ![]() ![]() 速報!『初めての給食』その1
1年生にとっては今日は,小学校での初めての給食です。
給食当番は担任の先生と一緒にエプロン姿に着替えて,給食室からパンとおかずと食器を運んできます。 少し配膳に手間取りましたが,全員に配り終わり 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
週末金曜日,昨日に引き続き雲一つない青空が広がりました。 風もなく暖かな陽気になりそうです。 さて,本日の予定は, ◎給食開始・・・本日から給食が始まります。1年生にとってはみんなで食べる初めての給食。準備に時間がかかりそうですが,美味しく楽しくしっかりと食べてほしいものです。給食の様子は後ほどHPに掲載します。 ・下校時刻について 1年生・13:30,その他の学年・14:45(5校時終了後) 尚,本日は教職員研修の為,全学年完全下校となります。 放課後は、地域・ご家庭で安全に過ごすようご協力お願いいたします。 学校の桜は満開になり,校門付近と中庭のチューリップも色とりどりに大きな花を咲かせてくれいます。 ![]() ![]() ![]() 『学校生活の様子(身体計測)』
今週は,曜日ごとに「身体計測」が行われています。
保健室で養護教諭から排便のお話をしてもらったり,身長・体重を計測したり。 「朝起きて、ウンチをしてきた人?」「は〜い!」「今日はまだです!」 「身長伸びた!1cm」 「体重がまた増えた!」 自分の体の調子や成長具合がわかり,子ども達は驚いたり,うれしい様子です。 写真は,4年生の身体計測です。 ![]() ![]() 『朝の様子』
おはようございます。
久しぶりに雲一つない青空が広がりました。 このお天気のように,今日も子どもたちは元気に安全に登校してきています。 さて,本日の予定は, ◎午前中授業 1年生・・・11:30下校,その他の学年・・・12:00下校 ・身体計測 つくし・2年生(1校時),1年生(2校時) 以上になります。 明日からは「給食」が始まります。 給食に必要な持ち物をお子たちと一緒にご確認いただき,忘れ物のないようにお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|