![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:20 総数:367300 |
ブロック集会と集団下校
本年度第1回目の「ブロック集会」(町別児童集会)を,5時間目に実施しました。本校では校区を7つのブロックに分け,集合場所,集合時刻を決めて集団登校を行っています。この日のブロック集会は,各ブロックのブロック長が1年生を迎えに行くことから始まりました。各教室では,ブロック長,副ブロック長の自己紹介の後,集合場所と集合時刻,並び方の確認をしたり,PTA地域委員さんからのお話を聞いたりしました。ブロック集会が終了すると,ブロック担当の先生やPTA地域委員さんと一緒に,「子ども110番の家」を確認したり,危険な場所がないか確認したりしながら集団下校しました。次回のブロック集会は,夏休み前に実施します。
ブロック集会が始まる前に,PTA地域委員会がありました。各ブロック長が,1年生を迎えに行きました。 ![]() ![]() ブロック集会と集団下校 2
5時間目にブロック集会と集団下校を行いました。
ブロック集会の様子です。 ![]() ![]() ブロック集会と集団下校 3
5時間目にブロック集会と集団下校を行いました。
ブロック集会が終わると,集団下校を行いました。 ![]() ![]() ブロック集会と集団下校 4
5時間目にブロック集会と集団下校を行いました。
児童館へ行く子も集団下校です。子ども110番の家を発見! ![]() ![]() クラブ活動の発足
今日4月27日(月)から,平成21年度の「クラブ活動」が始まりました。クラブ活動は4年生以上の同好の子どもたちで組織し,共通の興味・関心を追求する活動を行います。本年度は,「運動」,「図工」,「手芸」の3つのクラブで組織し,月曜日の6時間目に年間20回程度の予定で実施します。
クラブ活動最初のこの日は,各クラブともに自己紹介や1年間の活動計画の話し合い,クラブ長を決めることなどが中心でした。具体的な活動は,5月18日(月)の第2回目のクラブ活動の時間から始まります。 画像は左から,「図工」,「運動」,「手芸」の各クラブです。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動がスタート
今日13日(月)6時間目から,平成21年度の委員会活動がスタートしました。委員会活動は5・6年生の子どもたちが参加し,新道小学校の子どもたちがみんなが,学校生活を暮らしやすくするために,自発的・自治的に仕事を分担して活動します。今日の委員会活動は,委員長や副委員長を決めたり,活動の内容を話し合ったり,1年間の計画を立てたりしました。今年度は,「図書」,「放送」,「環境」,「集会」,「運営」,「保健」の6つの委員会があり,それぞれの委員会ともに,がんばって活動してくれるものと思います。
画像は左から,「図書委員会」,「放送委員会」,「環境委員会」の順です。 ![]() ![]() ![]() 委員会活動がスタート2
今日から5・6年生が活躍する,「委員会活動」がスタートしました。
画像は左から,「集会委員会」,「運営委員会」,「保健委員会」の順です。 ![]() ![]() ![]() |
|