![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:45584 |
親子夏まつり(カレー作りをしました。7/25)
夏休みはじめの土曜日,新洞校恒例の親子夏まつりが行われました。今年は,第1部と第2部に分かれ,第1部は,親子プールの後,6グループに分かれてカレー作りをしました。野菜の皮をむいたり,材料を切ったり,いためたりと縦割りグループで役割を担当しながら作りました。みんなおいしくできていました。第2部は,おやじの会を中心に「学校でとまろう」を実施されました。
![]() ![]() ![]() 日食観察会をみんなでしました。(7/22)
京都でも部分日食が観察できるということで,遮光板などを用意して日食の観察会を行いました。ただ,曇り空のため雲の切れ間から太陽が時々のぞく瞬間をねらっての観察となりました。また,NICT(独立行政法人情報通信研究機構)から超高速インターネット衛星「きずな」を使ったストリーミング配信も受信できるようにして頂いたので,そちらの映像もみんなで見ました。奄美大島からの映像は,雲がかかっていましたが,硫黄島からの映像では,はっきりと皆既日食が観察できました。また,その瞬間,見ていた子どもたちからは大きな歓声があがっていました。
![]() ![]() ![]() 創立140周年記念式を行いました。(7/11)
7月11日は,新洞小学校の創立記念日です。140周年を迎え記念式を行いました。この記念式に合わせて,毎年行っている児童の音読発表も合わせて参観していただきました。また,岡崎中学校吹奏楽部の皆さんに演奏して頂いたり,京都日蓮宗雅楽会の方々に雅楽演奏をしていただきました。雅楽で新洞小学校の校歌を演奏していただくことができ,優雅な調べを鑑賞させていただきました。また,たくさんの保護者,地域の方々にご出席いただき,お祝いのお言葉も頂きました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|