![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:1 総数:45583 |
健康すこやか学級のお手伝いをさせていただきました。(3/16)
3月の健康すこやか学級では,4年生が催しのお手伝いをさせていただきました。リコーダーの演奏や合唱,肩もみタイム,国語で勉強したなぞなぞや「○○とかけて,○○ととく」でおなじみのなぞかけなどの出し物をしました。大先輩の方々とふれあいながら大切な勉強をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() 頂妙寺の見学をさせて頂きました。(3/5)
新洞小学校運営協議会の理事長で妙雲院の住職でもある藤井照源さんにお世話になり,本校3年生が,校区にある頂妙寺の見学をさせて頂きました。町名「仁王門通り」の名前の由来になっている仁王門の中を特別に見せて頂いたり,大本堂の中でお話を伺わせて頂いたりしました。江戸時代に起こった京都の大火や御所拡張のために元々御所近くにあった多くの寺院が移転してきた校区の歴史などを分かりやすく教えて頂きました。ありがとうございました。
![]() ![]() |
|