![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:0 総数:45593 |
朝の会や国語科でテレビ会議をしました。(1,2年_12/22)
ここ1週間ほど静原小のお友だちとは,朝の会を本校の1年生もいっしょにさせて頂いています。朝の読書,今日の学習予定,1分間スピーチ,感想交流と日常的な交流もできてきています。今日は,朝の会をした後,3時間目から国語科の題材でテレビ会議をさせて頂きました。「一本の木」の題材を参考に自分たちがテーマを決めて書いた説明書を伝え合いました。お友だちから「発表よかったよ」と感想をもらってとてもうれしそうにしていました。
![]() ![]() ![]() 秋のフェスティバルをしました。(12/11)
1,2年生合同で,秋のフェスティバルをしました。校長先生や教頭先生,保健室や職員室におられる方々も迎えていっしょにやりました。2年生の子どもたちが1年生をしっかりリードしてやっていました。1年生も自分の役割を頑張ってやりました。秋の探検で拾ってきたどんぐりなどの材料で作ったマラカスを使ったり,どんぐりごまで遊んだりしました。楽しく活動ができました。
![]() ![]() 授業参観・懇談会を行いました。(1,2年12/3)
1・2年合同で道徳の授業「ないた赤おに」を見ていただきました。その後,「えっ!これも人権?」というビデオをご覧頂き,人権に関わる話題について話し合いを行いました。
![]() ![]() |
|