![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:2 総数:45587 |
1年間の環境学習のまとめをしました
6年生は,今年「総合的な学習の時間」で多様な環境学習に取り組んできました。夏と冬の鴨川野鳥観察,夏に行った水生生物調査と水質調査,島津製作所にお世話になった「環境学習」,サントリーにお世話になった「水育」などです。今回は,これまで学習してきたことと理科の学習「生きもののくらしと自然かんきょう 」とを関連づけて,レポートにまとめました。「鴨川の水質が思っていたよりよかったこと」「多くの人の工夫や努力によってきれいになっていること」「絶滅危惧種に指定されているような野鳥もいること」など心に残ったことも含めて一人一人がまとめていきました。
![]() ![]() |
|