京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up3
昨日:0
総数:45594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成25年度から錦林小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

防犯訓練をしました。(6/15)

今日の防犯訓練は,「不審者が学校付近にいる。」という想定で行いました。それぞれの場所で集まった後,講堂に避難しました。避難後,地域の方や川端警察署の方,平安レディースの方々にご協力頂き,ペープサートを使って,「こんなときはどうすればいいの」というお話を分かりやすくして頂きました。お話の最後には,「いかのおすし」を確認して頂きました。
画像1
画像2
画像3

お米づくり(田おこしをしました)

5年生が,社会科で学習したことの発展学習として,
総合的な学習の時間でお米づくり(農業体験)をします。
校内にある田んぼの田おこしをしました。田おこしは,土を柔らかくすることと肥料を混ざりやすくするためにしました。

画像1
画像2

運動会を行いました(6/6)

前日に雨が降り少し心配でしたが,曇り空から晴れ間ものぞく中,運動会を行うことができました。当日は,多くの保護者や地域,来賓の皆さまにご参観いただき,ありがとうございました。子どもたちは,汗を出し声を出し,一生懸命競技・演技に取り組んでいました。また,5,6年生は高学年として係活動でも活躍してくれていました。
画像1
画像2
画像3

第1回新洞小学校運営協議会

平成21年度第1回の学校運営協議会を5月12日に行いました。学校教育目標や経営方針,研究について説明させて頂いた後,それぞれの部会活動や会計報告について確認しました。
平成21年度の学校運営協議会理事の皆さまを紹介させて頂きます。
藤井照源様 紀伊馬みのり様 朴木純一様 西村徳夫様 
津田彰真様 信ヶ原和子様 清水浩平様 山梨彰一様 
森川和仁様 紀伊馬和明様 井上謙二様(順不同)

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 着任式 始業式 入学式
京都市立新洞小学校
〒606-8355
京都市左京区新東洞院仁王門上ル新東洞院町252
TEL:075-771-0459
FAX:075-761-1872
E-mail: shinto-s@edu.city.kyoto.jp