最新更新日:2014/10/17 | |
本日:1
昨日:1 総数:24865 |
第1回 児童集会
児童集会で前期代表委員と前期各委員会の委員長と前期運営委員の紹介をしました。
一人ひとりが東和小学校をささえる代表となった決意をみんなの前で発表することができました。 めざす子ども像
(めざす子ども像)
やさしさいっぱい 汗いっぱい 学びいっぱい やりぬく子 (三つの約束)・・・三つの「あ」 あいさつ あんぜん あとしまつ 学校の沿革
東和学区は、明治の頃、京都府紀伊郡東九条村と呼ばれ、クワイやネギなどが栽培される農村地帯であった。
大正7年4月1日から下京区に編入され、住宅や工場が次々に建ち、人口が急増してきた。 そのため、陶化尋常小学校を増設する必要が生じ、昭和5年に京都市立陶化第二尋常小学校が建設され同年12月10日に開校式が挙行された。 昭和5年12月10日 開校式 1年生4学級、2年生3学級の計7学級で出発。 昭和8年6月13日 全校舎の落成式。 昭和9年3月24日 第1回 卒業式挙行。 昭和16年4月1日 京都市立東和国民学校と改称。 昭和22年4月1日 京都市立東和小学校と改称。 同年10月 東和育友会発足。 昭和34年10月6日 創立30周年記念式挙行。 校歌が作詞作曲された。 昭和49年3月19日 校区の方々と教職員により『東和の森』完成。 昭和55年1月30日 市教委の生徒指導研究指定校として研究集会開催。 昭和59年10月23日 近畿小学校社会科教育研究協議会開催。 平成5年7月19日 新プール竣工式挙行。 平成10年2月27日 地域の方々の協力により歴史資料館完成。 平成11年1月18日 ふれあいサロン開所式挙行。 平成16年4月1日 ・内閣府より東九条地域における小中一貫教育特区(英語科)の 指定を受ける。 ・京都市教育委員会「みやこ学校創生事業」(一年次) 平成17年11月22日 京都市東九条地域小中合同研究発表大会。 平成18年12月8日 京都市東九条地域小中合同研究発表大会。 平成19年11月30日 京都市東九条地域小中合同研究発表大会。 平成20年11月28日 京都市東九条地域小中合同研究発表大会。 平成20年12月10日 京都市立東和小学校 創立80周年式 平成21年11月27日 京都市東九条地域小中一貫教育研究報告会。 学校教育目標
人権意識や勤労意識を大切にし,意欲的に学ぶ子の育成
と ともだちを大切に (人権) う うつくしい学校を (勤労) わ わかるまでがんばる子(向学) 平成22年度 暴風警報発令(台風接近)にともなう非常措置について
1.午前7時までに暴風警報が解除になった場合・・・平常通りの授業
(平常通りに集合して集団登校します。) 2.午前9時までに暴風警報が解除になった場合・・・3校時から始業 (午前10時に集合して集団登校します。) (10:40〜) 3.午前11時までに暴風警報が解除になった場合・・・5校時から始業 (午後1時に集合して集団登校します。) ( 1:40〜) 4.午前11時現在,暴風雨警報発令中の場合は,臨時休業となります。 *注意 ・この非常措置は,『暴風警報』のみが対象です。 「暴風注意報」「大雨洪水警報」等は対象外ですので,ご注意ください。 |
|