![]() |
最新更新日:2022/07/04 |
本日: 昨日:178 総数:446376 |
楽しい夏休みを・・・
長かった1学期が終わりました。34日間の夏休み,宿題などの勉強も大切ですが,ふだんできない体験をたくさんできる機会にもしてほしいと思います。
ただし,感染症と熱中症には気を付けてくださいね。 ではまた,2学期に会いましょう! (^o^)/ ![]() ![]() ![]() 6年 1学期 終了!![]() ![]() 先日の歯科検診の結果を受けて, 「よい歯」の表彰が行われました。 これを機に,自分の「歯」を守るための意識を 見つめ直してみましょう。 さて,明日から小学校生活「最後の夏休み」ですね。 夏休み明け,パワーアップした皆さんに会えることを 楽しみにしています。 お元気で!!! にじいろ学級 朝の読み聞かせ![]() 『バムとケロのにちようび』 夏休みは,バムとケロみたいに,ゆっくり,のんびり すごしましょう。 にじいろ学級 生活単元学習「野菜を育てよう」![]() 「はっぱが,もふもふです。」 「さやが,ふわふわです。」 いっぱい見て,触って,観察完了。 おうちで食べます。楽しみですね。 6年 非行防止教室![]() ![]() 「非行防止教室」を行いました。 社会のルールを守るためにも, まずは 「学校のルールを守る」 「友達を大切にすること」 「家族を大切にすること」 今日から,実践できそうですね。 夏休み前の貸出開始!![]() ![]() 先週までは返却のみだった図書館で,夏休み前の貸出が始まりました。4冊借りることができます。 2時間目が終わるチャイムが鳴ると,図書館には大行列! 中間休みでは貸出手続が終わらないぐらい大勢が来てくれて,みんな借りたい本を手に,満足そうな顔をしていました。 約1か月の夏休み。たくさんの本を読んで,心の栄養にしてくださいね。 6年 調理実習 その3![]() ![]() 先日の調理実習 1組の様子です。 6年 調理実習 その2![]() ![]() 先日の調理実習 2組の様子です。 6年 調理実習 その1![]() ![]() 「みそ汁」「いろどりいため」を作りました。 夏休みにも,実践してみてくださいね。 5年生 国語〜作家で広げるわたしたちの読書〜
国語では,読みたい作家を決めて読書をし,紹介カードを書く学習に取り組みました。
重松清さん、さくらももこさん,今森光彦さん,上橋菜穂子さんなどです。 そしておすすめの本の紹介文を書いた紹介カードをもとに,交流をしました。 「紹介文を読んで興味をもった!」 「自分も読んだことあるけど,この本いいよね!」 という印に,付箋に自分のサインをしていく活動を取り入れました。 交流後,お友だちのサインを見て笑顔がこぼれる瞬間がありました。 興味をもった作家の本を,ぜひ夏休みを利用して読み進めてほしいと思います。 ![]() ![]() |
|