![]() |
最新更新日:2023/03/30 |
本日: 昨日:52 総数:277938 |
春はそこまで・・・
春休み中の校庭です。
ゆうゆうクラブのお友だちや,学校に遊びに来た友だちも 体をいっぱい動かして,一緒に仲良く遊んでいます。 卒業生も遊びに来て,みどり学級の3人が勢揃い!! 御所の梅もたくさん咲いています。 春です! ![]() ![]() ![]() 新生 みどり学級スタート昨日,6年生のお兄ちゃんの卒業式があり, 2人は花道をつくって,笑顔でお別れをしました。 今日から,みどり学級は2人!! 2人仲良く,最終日の一日を過ごすことができました。 毎月の手作りカレンダーも,今日が最後でした。 いい春休みを過ごしてね。 ![]() ![]() 2年みんな遊び「ドッジボール」![]() ![]() 強いボールが投げられるようになりました。 素早く投げられるようになりました。 逃げるのも上手になりました。 そして何より,ルールを守って,誰もが笑顔で, 自分たちで楽しく遊べるようになりました。 たくさんのことができるようになりました。 さあ、3年生です。 これからも,元気いっぱいで, いろんなことにチャレンジしていってください。 進級おめでとうございます。 6年 最後のホームページ更新![]() ![]() ![]() 子ども達は京極小学校から巣立っていきました。 素晴らしい成長を見せていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。 また会える日を楽しみにしています。 本当に,ありがとうございました。 2年中間休み![]() ![]() 今日のみんな遊びは・・・ やはり「ばななおに」。 青空がとてもきれいで, 明日の6年生の卒業をお祝いしているようでした。 1年 お楽しみ会![]() ![]() ![]() いす取りゲームをみんなで楽しんだ後,マジック・鍵盤ハーモニカ演奏・オルガン演奏など各グループからの発表をしました。 引っ越しで転校するお友達へのメッセージ・プレゼント・くす玉割りで お別れ会もあわせて行いました。 1年生の最後みんなで仲良く協力して 楽しいお楽しみ会になりました。 6年・みどり学級 今年度最終の読み聞かせ
かしの木のみなさん。一年間ありがとうございました。
卒業生のみんなへ,「はっぴいさん」という素敵な絵本を読み聞かせしてく ださいました。 また,「卒業おめでとう」の温かいメッセージもいただき, 朝から,みんな「はっぴい」な気分になりました。 明日は,卒業式。 いい日になりますように! ![]() ![]() ![]() かしの木さん読み聞かせ 高学年![]() ![]() ![]() 6年生は小学校最後で,代表が「いつも楽しみにしていました。」 と御礼の言葉を述べました。 4年 「まよいが」 5年 「山おやじ」「小5年生のことわざ」 6年 「はっぴさん」 1年間かしの木さんから,それぞれの学年に合わせた本を選んで, 読み聞かせをしていただき,読書が好きな児童が増えました。 楽しい読み聞かせ 有難うございました。 6年 最後の・・・![]() ![]() ![]() わずかとなっていた今日でした。 今日の目標は「全力で」でした。卒業式のリハーサルも, 夢について考えることも,外で体を思いっきり動かすのも, 笑うのも・・・。 また,養護教諭から6年間の成長が分かるプレゼントをいただきました。 伸びた身長の分だけあるリボンを伸ばし,お互いに成長を喜び合っていました。 そして,最後の給食。いつも通り,協力して,楽しんで,味わっていました。 いよいよ明日が集大成です。よろしくお願いします。 6年 最後の大掃除![]() ![]() スタートから,みんなの動きがいつもと違いました。 いつもてきぱきがんばっているのですが,今日はその比じゃありません。 お互いに声をかけあい,受け取り,一つずつきれいにしていきます。 終わったら次のやることを探し,時間いっぱいがんばった6年生。 きっと,あと少しで終わりだからというおもいがあったのでしょうね。 みんなで協力して,とってもきれいになりました。 あとは,卒業式を待つのみです。 |
|