![]() |
最新更新日:2023/11/29 |
本日: 昨日:67 総数:324154 |
5月7日(火)の給食![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・さんまのかわり煮 ・だいこん葉のごまいため ・すまし汁 でした。 10連休が明けて久しぶりの給食, そして1年生にとっては初めての煮魚の献立でした。 1年生の教室では,担任の先生に教わりながら,魚の身と骨を分けて食べました。 初めての煮魚に苦戦する様子もありましたが,一生懸命おはしを使って,しっかりと食べられていました。 じっくりと煮含めたさんまは,しょうがの香りがよく,身まで味がしっかりとしみこんでいました。 こどもからは,「ごはんと一緒に食べたらおいしいよ」という声も聞かれました。 児童の感想より。 「さんまのかわり煮が一番おいしかったです。せぼねもやわらかくておいしかったです。」 |
|