![]() |
最新更新日:2023/01/25 |
本日: 昨日:103 総数:300445 |
1年生を迎える会 その2
続いて,「友達つくりにいこうよゲーム」を行いました。リズムに乗りながら歩き回り,「て・つ・ぼ・う」など学校に関する物の名前を言われたら,その物の文字数に合わせてグループを作るゲームです。グループが作れたら自己紹介をし合い,お互いのことを少しでも知り合えるようにしました。1年生から6年生まで仲良く楽しめました。
最後に1年生から,歌をプレゼントしてくれました。とても可愛かったです。これからも1年生から6年生まで仲良く過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() 1年生を迎える会 その1
24日(金)に,自由参観を行いました。暑い中,お越し頂きありがとうございました。いつもの授業参観より長い時間,学校生活をおくる子どもたちの姿を見てただけたのではないでしょうか?
そんな中。3時間目には体育館で「1年生を迎える会」を行いました。初めに,6年生のお兄さん,お姉さんと手をつなぎながら1年生が入場してきました。 次に,「学校〇×クイズ」をしました。学校の先生やきまりに関するクイズが出され,手で〇や×を作りながら楽しく問題を解いていました。 ![]() ![]() 委員会活動 その3
写真は,給食委員会・集会委員会・計画委員会です。
![]() ![]() ![]() 委員会活動 その2
写真は,環境委員会・保健委員会です。
![]() ![]() ![]() 委員会活動 その1
23日(木)の6時間目,委員会活動を行いました。それぞれの委員会で,今後の計画を立てたり,児童集会の練習をしたり,雑草を抜いたりなど,学校のために活動をしました。写真は,図書委員会・放送委員会・飼育委員会です。
![]() ![]() ![]() 4年生 解散式
4年生が,みさきの家から無事に帰ってきました。学校に迎えに来てくださったり,お家でお出迎えしてくださったりした保護者の皆様,ありがとうございました。
子どもたちは,たくさんのお家の方々や教職員に出迎えられる中,体育館で解散式を行いました。代表の児童や校長先生,担任の先生の言葉など,最後までしっかりと聞けました。お世話になった方々や出迎えてくださった方々にきちんと挨拶もできました。 きっと,この2泊3日の宿泊学習を通して,団結力や行動力など,たくさんの力がついたと思います。今日,明日とゆっくり休んで,明後日から身についた力を発揮してほしいと思います。これからの4年生の姿を楽しみにしています。 ![]() ![]() どんな感じかな![]() 魚に触れることはめったにできないので,いい体験になりました。 いいお天気になってきました。 マリンランド内を見学![]() ![]() 見たことのない海のいきものに,みんな大喜びです。 マリンランドでランチライム
お待ちかねのランチタイムです。
みんなが大好きなカレーを食べました。 ![]() ペンギンタッチ![]() ![]() ![]() ペンギンはとても緊張しているので,やさしくなでます。 生きものの命を大切にする心を,ここでも学びました。 |
|