![]() |
最新更新日:2023/01/25 |
本日: 昨日:84 総数:300486 |
ペンギンタッチ![]() ![]() ![]() ペンギンはとても緊張しているので,やさしくなでます。 生きものの命を大切にする心を,ここでも学びました。 えさやり体験![]() ![]() バックヤードからえさやりを体験しました。 えさをあげると,たくさんの魚が寄ってきました。 志摩マリンランドに到着![]() ![]() ![]() 雨もあがっています。 今から,えさやり体験とペンギンタッチにわかれて,体験します。 退所式![]() ![]() 「貴重な体験を明日からの生活に活かしてください。」とのお話をいただきました。 子ども達は,初めての宿泊学習でたくさんのことを学びました。 所員の方も見送ってくださり,志摩マリンランドへ出発です。 三日目の朝![]() ![]() ![]() 子どもたちは,元気に朝の集いを行い,最終日のめあてを確かめていました。雨のため,90畳の部屋での朝食になりました。昨日の夕ご飯が早かったので,子どもたちはおなかが減っていたようです。楽しく朝ごはんをいただきました。 大掃除,退所式の後,志摩マリンランドに向かいます。 ミーティング![]() ![]() ![]() 「昨日よりも5分前行動ができるようになりました。」 「先生や友だちの話をしっかり聞くことができました。」 などの意見が挙がっていました。 めあてに向かって頑張れた様子がよく伝わってきました。 雨が降り出しました。明日は,いよいよ最終日。活動を締め括った後,志摩マリンランドを見学して帰ります。 キャンプファイヤー![]() ![]() 初めに,火の神から3つの力が授けられました。一つ目は,友情の火。二つ目は,自然の火。そして,三つ目は,感謝の火です。みんなで一つの火を囲んで,おおいに盛り上がりました。数々のスタンツやアクションソング。子どもたちが生き生きと活動する姿と,にこやかな表情が印象的なファイヤーでした。 なかよし会![]() ![]() 夕食,入浴の後,キャンプファイヤーを行います。 芝生広場で![]() ![]() お天気を心配していたのですが,緑の中でたくさん活動することができました。 ストーンペインティング![]() ![]() ![]() 次は,乾隆小学校とのなかよしタイムが始まります。交流を深めたいと思います。 |
|