![]() |
最新更新日:2023/03/24 |
本日: 昨日:79 総数:305550 |
離任式
桜が美しく咲き誇る今日,離任式が行われました。
春休みにもかかわらず,卒業生を含め多くの子どもたちが参加してくれました。 また,お忙しい中,地域の皆様,保護者の皆様にもご列席いただきました。 離任される教職員からのご挨拶,児童代表のお別れの言葉,花束贈呈と,最後のお別れをしました。 最後は,花道をつくってお見送りをしました。 これまで紫野小学校のためにご尽力いただいた教職員の皆様,大変お世話になり,ありがとうございました。 4月からも,益々のご活躍をお祈りしています。 ![]() ![]() ![]() 教職員離任者のお知らせ
この度の教職員の異動に伴いまして,下記の通り離任式を行いますのでお知らせいたします。
<離任される教職員> 竹内 眞由美 教諭 (退職) 北岡 光子 栄養教諭 (退職) 石原 美優 講師 (退職) 林藤 美帆 通級指導 大森 奈保美 事務職員 竹内 志麻 給食調理員 濱井 恵子 新採指導教員 田村 祐崇 総合育成支援員 尾山 悠宇 総合育成支援員 【離任式】 日時 平成30年3月29日(木) 午前9時〜 場所 紫野小学校 体育館 ・上ばきを持参してください。 ・児童の皆さんは,8時40分に登校してください。 ・離任式後,新6年生は入学式準備のために残ってください。新2年生 は入学式の練習のために残ってください。(午前中で終わります。) 以上,どうぞよろしくお願いいたします。 修了式
昨日の卒業式に引き続き,本日修了式がありました。
全校児童を代表して,5年生に修了証を渡しました。 また,この1年間頑張れたことを振り返り,さらに,次の学年で自分の目標に向かって努力を続けてほしいことを伝えました。 昨日の卒業式も立派でしたが,今日の修了式も立派な態度で子どもたちのこの1年間の成長を感じました。 地域の皆様,保護者の皆様には,紫野教育に多大なご支援をいただき,誠にありがとうございました。 来年度も,どうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() 卒業式
本日卒業式がありました。
今まで,様々なことがあったと思います。 6年間の思い出を胸に,卒業式での姿は,とても立派でした。 最後には,保護者,在校生,教職員での花道を通って巣立って行きました。 中学生,新しい学校生活に向けて旅立ってください。 ![]() ![]() ![]() もうすぐ卒業式
3月22日(木)は,第89回 紫野小学校 卒業証書授与式の日です。
その門出を祝うかのように,正門横の桜のつぼみも大きくふくらんでいます。 地域の方,卒業生保護者の皆様,当日は立派に成長した卒業生の巣立ちゆく姿を是非見守ってくださいますようご案内申し上げます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 部活動お別れ試合 4
6年生の皆さん,中学校でも部活動を頑張り,強い心身を育み,友情を深めてください。
![]() ![]() ![]() 部活動お別れ試合 3
陸上部は,最後の練習が雨でできなかったので,ミーティングをしました。
6年生が一人ずつ「次は大文字駅伝に出られるよう頑張ってください!」など,後輩たちに熱いメッセージを送ってくれました。 ![]() ![]() ![]() 部活動お別れ試合 2
お互い「負けないぞ」と真剣に試合に挑みました。
そして,楽しいひと時を過ごすとともに,卒業前にまた一つ楽しい思い出を作ることができました。 ![]() ![]() ![]() 部活動お別れ試合 1
1年間子どもたちが頑張ってきた部活動も,いよいよ終わります。
サッカー,バレーボール,卓球の部活動では,6年生と教職員対抗のお別れ試合をしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会6
最後は全校児童でアーチをつくり,そこを通って6年生は退場しました。保護者の方々にもアーチをつくっていただきました。ありがとうございました。
卒業まであと少し。スーパーリーダー,最後までよろしく! ![]() ![]() ![]() |
|