今日の中間休み
この日,鷹峯の10:30の気温は,17度。
朝の時点の天気予報では,雨の確率が高かったですが…
雨が降ることもなく遊ぶことができました。
3・4年生は多くの子どもたちがドッジボールをして楽しんでいました。
【学校の様子】 2021-04-13 15:06 up!
1年生 絵本の読み聞かせ
8:30〜10分間は,朝読書の時間です。
1年生の教室では,担任が絵本の読み聞かせをしていました。
みんなよく聞いていました。
【学校の様子】 2021-04-13 15:05 up!
光の子 畑の準備
月曜日の朝,光の子学級全員がそろって畑仕事。
畑の土を混ぜています。
昨年度は,トウモロコシを栽培。
さて今年度は何を栽培するのでしょうか?
【学校の様子】 2021-04-12 16:24 up!
今日の中間休み
今年度は校時表が変更となったため,10:25〜10:45が中間休みとなりました。
この日,鷹峯の10:30の気温は,18度。
広い運動場で気持ちよさそうに遊んでいます。
【学校の様子】 2021-04-12 16:24 up!
4年生 理科
理科で外に出ての学習です。
気持ちの良い天候です。
春の植物の様子はどうだったのでしょうか?
生き物は見つかったのでしょうか?
【学校の様子】 2021-04-12 16:21 up!
6年 町別児童集会
今日は町別集会でした。6年生は1年生を教室まで迎えに行ったり,それぞれの町別の教室で司会進行をしたりしていました。下校の時は班長は先頭に並んでリードするなど頑張っている姿を見ることができました。
【学校の様子】 2021-04-12 16:21 up!
6年生 自主学習
今日は委員会や宿泊学習の班を決めました。たくさん委員長やリーダーに立候補してくれました。いよいよ6年生が本格的に始まるなと感じます。
宿題の自主学習もすごい量に取り組み,丁寧にもできていました。今年も意欲的に学習できたらいいなと思います。
【学校の様子】 2021-04-12 16:16 up!
中間休み
久しぶりの45分授業(2年生は初めての45分授業)はどうだったでしょうか?
中間休み,元気に外で遊ぶ子どもに混ざって担任の姿もありました。
3階からは,美しいピアノの音色も聴こえてきます。
【学校の様子】 2021-04-09 18:02 up!
新しい教科書
新学年では,どのような学習をするのでしょうか?
早くも内容が気になるようです。
【学校の様子】 2021-04-09 18:02 up!
キレイキレイ
自分たちの学校・教室は自分たちできれいに!
みんな頑張っています。
【学校の様子】 2021-04-09 18:01 up!