![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:37 総数:264582 |
5年生 理科の自由研究発表会![]() ![]() ![]() その発表会の様子です。 発表者は… 研究しようとした理由は? 研究結果の予想は? どのような方法で研究を進めた? 研究結果は? 分かったことや気付いたことは? といったことを発表していきました。 聞く人もしっかりと興味をもって質問をしていました。 5年生 トライカード その3![]() ![]() ![]() 美味しそうです! 3年 「ありがとう」を伝えよう![]() ![]() 手紙自体を書いたことがないという子どももいました。「暑い日がつづきますが・・・」という時候のあいさつを見つけて,「初めて知った」という子どももいました。 他に,日付が記してあったり,「さようなら」という別れの言葉があったりするということにも気づくことができました。 次から手紙に感謝の気持ちを書いていきます。 5年生 トライカード その2![]() 夏休みが明けてもトライし続けてほしいものです。 ![]() 5年生 自由研究![]() 力作ぞろいの自由研究です。 来週の参観・懇談の際にぜひご覧ください。 3年 今日から2学期!!![]() ![]() そして・・・今日から新しいお友達も2人加わりました。みんなでふれあえるゲームをしながら楽しみました。 5年生 トライカード その1![]() 5年生になるとこんなことができるようになるのですね。 ![]() 5年生 2学期が始まりました![]() 夏休みも終わり,久々に出会う子どもたちはまた一段とたくましく成長した気がします。 ![]() 月曜日,楽しみです。![]() ![]() ![]() 温度計を見ると24度でした。 目には見えないけれども,秋は近づいているのでしょうか? 長かった夏休みも終わり月曜日から,いよいよ2学期が始まります。 今週は,暑い中,管理用務員さんが,前庭の雑草をきれいに刈ってくださいました。 子どもたちの登校に合わせて,担任の先生は教室準備を行っていました。 子どもたちのにぎやかな声が学校に戻ってくるのが,とても楽しみです。 子どもたちの生活リズムを整えられるように,ご家庭でもご協力をよろしくお願いいたします。 高温注意情報
本日も京都府高温注意情報が発表されています。
午前9時の段階で気温が30度を上回っており,この後も,さらに気温や暑さ指数の上昇が予測されます。 つきましては本日の校庭開放を中止させていただきます。 熱中症対策として,外出の際は帽子をかぶり,こまめに水分補給をするなど,十分に注意するよう,お声かけください。 室内においても熱中症になることはあります。 各家庭おかれましても,体調管理には十分に気を付けていただきますよう,よろしくお願いいたします。 |
|