![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:181 総数:262401 |
茶道体験教室
今年度も、日本の文化に触れその良さを感じたり、大切にしたりしていこうとする心を育てる機会として、4,5,6年生の希望者を対象に「茶道体験教室」を実施しています。
9月から1月まで、毎月1回土曜日の午後、計5回、区内の田口先生、吉塚先生、作村先生に指導いただいています。 12月10日、本年度4回目の教室が開かれました。子どもたちは、回を重ねるごとに上達し、先生方からお褒めの言葉をいただいていました。 次回は、最終回。ゲストにお家の方を招いて、お茶をお出しします。 ![]() ![]() ![]() 学芸会8![]() ![]() 「ヒロシマのピアノ」 学芸会7![]() ![]() 「ねらわれた魂」 学芸会6![]() ![]() 「言葉にしたい」 学芸会5![]() ![]() 「三年とうげ」 学芸会4![]() ![]() 「ブレーメンのおんがくたい」 学芸会3![]() ![]() 「森のレスキューたい」 学芸会2![]() ![]() 「群読 おまつり」 学芸会1![]() ![]() フレンドリー運動会![]() ![]() 平成28年度の運動会は赤組の優勝で幕を閉じました。1年生から6年生までの全員が練習の成果を出してくれました。なかでも縦割りグループや児童会のリーダーとして中心となり,話し合いを重ね自分たちで運動会を創り上げてきた5.6年生。みんなの表情からは1つの大きな行事をやり切ったという達成感を見て取ることが出来ました。 当日は御来賓,保護者や地域の方々をはじめ,大勢の方にご参観いただきました。有難うございました。また,朝早くから終わりまで,1日中駐輪場の整理にあたっていただいた地域の皆さん。本当に有難うございました。温かいご支援に,感謝の言葉しかありません。今後ともよろしくお願いいたします。 |
|