![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:12 総数:199081 |
メール配信システムの利用期間延長について
この度の臨時休校措置を受け,令和元年度の
京都市PTAメール配信システムの利用期間を 令和2年4月30日(木)まで延長します。 次年度の申込書の配布は,今しばらくお待ちください。 6年生の中学校給食の4月分の予約申込期間(お知らせとお願い)
6年生に先日お渡しした案内から,予約の「開始日」及び「締切日」の変更はありません。 厳守してください。
◆予約システム:3月1日(日)~3月18日(水) ◆予約マークシート・ずっと予約申請書:3月2日(月)~3月13日(金)午前10時まで (小学校へ提出) ※1)給食費は前払制(事前チャージ)のため,事前の入金が確認できないと予約の受付ができません。なお,就学援助を受けておられるご家庭はお支払い不要です。 ※2)「予約」はできるだけ「予約システム」をご利用ください。 (予約システムhttps://kyoto1-city.futureinn-lunch.jp/SchoolLu...) ※3)臨時休業期間中も,教職員は通常勤務(8:30~17:00)となりますので,小学校で「予約マークシート」「ずっと予約申請書」の配付・提出を受け付けます。 学習課題配布と家庭訪問実施のお知らせ
臨時休校1日目,生活リズム・体調,いかがでしょうか。
昨日,3月4日(水)に臨時休校中の学力補償のため,1週間分を目安に学習課題を配布いたしました。3月12日(木),13日(金)に家庭での様子の確認と,次の1週間の学習課題の配布の為,教職員による家庭訪問を行います。 その際,現在配布した学習課題を回収いたします。つきましては,3月11日(水)までに答え合わせまで済ませて,教職員に渡していただきますよう,ご協力お願い致します。 3月12日中に家庭訪問できなかったご家庭につきましては,翌13日(金)に訪問させていただきます。 尚,特例預かりで学校に来ている児童につきましては,家庭訪問を行いません。 また,体調に関わらず,健康観察票の記録を続けていただきますよう,よろしくお願い致します。 3月2日(月)は通常授業を行います。
2月27日(木)に政府より,3月2日(月)から春休みまでの全国一斉休校の要請がなされたとの報道がありました。京都市立小学校は,現時点で3月2日(月)は通常授業を実施することを決定しております。3月3日(火)以降の学校体制については,現在調整中ですので,改めてご連絡いたします。
ご迷惑・ご心配をおかけしますが,ご理解・ご協力よろしくお願い致します。 3月1日救急救命体験会及び3月7日学びの広場中止のお知らせ
3月1日(日)実施予定の,「救急救命体験会」及び,3月7日(土)実施予定の学びの広場「ハイキング・合唱部発表会鑑賞」は,感染症の拡大が懸念されるため,中止いたします。
直前のご連絡でご迷惑をおかけしますが,ご理解・ご協力よろしくお願い致します。 6年生 歯磨き巡回指導![]() 鏡で自分の歯肉を観察したり,歯肉炎から歯周病への進行の仕方について・正しい歯の磨き方等,教えていただきました。 まとめとして,次の3つを話されました。 ・おやつは,時間を決めて食べること。(ダラダラ食べる✕) ・夜ねる前は,必ずみがくこと。 ・鉛筆持ちで,正しく丁寧にみがくこと。 これまでの学習を通して,中学へ行っても,歯磨きの習慣化と丁寧に磨くことを続けて頑張っていって欲しいと思います。 2月4日朝会![]() この日は保健委員会が,クイズを通じて健康な生活を送るために大切なことを全校に伝えてくれました。 1月26日タグラグビー全市交流会開催のお知らせ
本日のタグラグビー全市交流会は、予定通り開催されます。試合までの時間や応援時のために防寒具(上着・手袋 等)を忘れずに持たせてください。また、健康観察をしていただき、無理のないようお願いします。
1月7日(火)6年生の様子
6年生は,小中合同百人一首大会に向けて,百人一首に取り組んでいました。
まず学級内で対戦したあと,学年でメンバーを交流して取り組んでいました。 ![]() ![]() 1月7日(火)5年生の様子
5年生は冬休み明けすぐに実施するジョイントプログラムに向けて,冬休み中の課題をチェックしていました。
![]() ![]() |
|