京都市立京都工学院高等学校
【PTA】文化行事『レジンによるアクセサリー制作』 12/9開催
師走の候,保護者の皆様におかれましては,ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は本校PTA活動にご理解とご協力をくださり厚く御礼申し上げます。
このたび,PTA文化行事「レジンによるアクセサリー制作」を下記のとおり開催しました。レジン(Resin )とは,英語で樹脂のことを意味し,レジン液を紫外線に当てて硬化させることで,様々な加工が容易となります。また,太陽光の紫外線の代わりにLED ライトを使用することで,室内でも作業時間を選ばずにお気に入りのレジンアクセサリーを自由自在に制作することができます。
今回,ご用意くださった材料から色合いなどお好みのものを選んで,自由な作品づくりを皆さんご一緒に楽しんでいただけたのではないでしょうか。ご自身でアレンジを付け加え,華やかなデザインのいっぴんが完成し,その場で身につけて出来栄えを互いに披露できました。
1 日 時 令和3年12月9日(木)10時30分〜12時00分
2 会 場 京都工学院高校 正門前「プロジェクトラボ」
3 内 容 「レジンによるアクセサリー制作」
4 講 師 中馬(ちゅうまん)智子 先生
5 参 加 25名
6 コース A:ペンダントトップ B:髪留め
終了後は,昼食をはさんで「プロジェクトゼミ2」ポスターセッションによる学習成果をご見学いただきました。
【PTA】 2021-12-09 15:58 up!
画像1
画像2
画像3