京都市立稲荷小学校
給食となかよくなろう!
毎日おいしくいただいている給食。
今日は,栄養教諭の先生と一緒に,給食について学習しました。
「きゅうしょくと なかよくなろう」
というめあてをたてて,今日の給食の材料はなんだろう,と話し合いました。
そのあと,毎日給食に出てくる「牛乳」についてオリジナルの紙芝居を見ました。
牛乳の中にはカルシウムの「カルちゃん」が227カルちゃんもいるんだよ
という話に,子供たちは「すごーい」「たくさん入っているんだね」と大盛り上がりでした。
最後に,給食をいただくときには,
1・しせいよくいただく
2・口を閉じて味わってたべる
3・ご飯粒などをはしであつめながらピカピカにする
などの話をみんなで確認して,給食時間となりました。
さて,その日のごはん茶碗を見てみると・・・・どの子もピッカピカのお皿になっていました!!
みんな,自慢げな顔で見せてくれました(^^)
【1年】 2022-05-18 17:22 up!
画像1
画像2
画像3