京都市立稲荷小学校
ひもひもねんど その1
図画工作の学習では,「ひもひもねんど」という学習をしました。
粘土を使って細長〜いひも状の形を作り,思い思いの作品に仕上げていきます。
始め,硬くなっている粘土の塊を目覚めさせる「粘土体操」というものに取り組みました。ちぎる,つぶす,たたく,まるめる,まとめる,などの作業をしながら,粘土を徐々に柔らかくしていきました。
そのあと,思い思いに粘土を伸ばしていきました。
粘土板の上でコロコロ
縦にもってコロコロ
両手でコロコロ
様々な手法で長〜く伸ばしていました。
【1年】 2022-05-17 18:21 up!
画像1
画像2
画像3