京都市立嵯峨小学校
【5年生】食の学習「ごはんの良さ」
「ごはんの良さ」について学習をしました。
5年生の基準量や、自分の身長から計算した適正量についても知りました。
普段自分が給食で食べているご飯の量もはかり、基準量や適正量と比べてみると…
「もっと食べないといけないのか!!」
「基準量って結構多いんやなぁ」
「適正量も基準量もしっかり食べられている!」
と反応は様々でした。
おいしくご飯を食べていくにはどうすれば良いのかな。
と工夫も考えました。
おうちの方とも一緒に考えていただけると良いのではないかなと思います。
【5年生】 2023-05-28 12:03 up!
画像1