京都市立陵ケ岡小学校

ミーフンスープ

今日の献立は、
■ごはん
■牛乳
■うずら卵とキャベツのいため煮
■ミーフンスープ
でした。

ミーフンは、中国で食べられている、米粉麺の一つです。少し白っぽくて、平たい形をしています。
今日はとっても気温が高く暑い中でしたが、みんなよく食べてくれました。

また今日は、4年2組のみんなと食の学習を行い、ランチルームで給食を食べました。「赤・黄・緑」のバランスについて学習した子どもたちは、さっそく今日の給食でも「今日は黄色の食材が少なくない?」「いや、食品の数じゃなくて量が大事なんやで」とチェックしてくれていました。
いつもと違う環境で食べると、気分が変わりもっと給食が楽しく感じますね♪全員完食ありがとう!

本格的に夏がやってきましたが、しっかり水分補給して体調には気を付けてください。
来週もおいしい給食を準備して待っています。

〜今日の感想より〜
「ミーフンスープのミーフンのだんりょくがおいしかったです。うずらたまごとキャベツのいためにに入っているお肉は、苦手だけどおいしく感じました。」(4年)

「ぼくはすべておいしかったです。ミーフンは、めんがもちもちでおいしかったです。うずらたまごとキャベツのいためには、キャベツと肉のあいしょうがばつぐんでとてもご飯にあっていてとてもおいしかったです。」(4年)


【給食室より】 2024-07-05 17:37 up!

画像1
画像2