京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/22
本日: count up3
昨日: 21
今年度: 265
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
総合教育センターの取組などをお届けします。

3/27 初出校日

 3月27日は,初出校日です。

 総合教育センターでは,学校から10名の先生がご転入です。

 どこの所属もキチンとされていることと思いますが,総教センターでは,9時45分から,所長以下,課長級以上の職員で,受け入れを行いました。(写真) 
 センター全体での受け入れを行った後,指導室・研究課など,各々の所属でのオリエンテーションと続きます。

画像1
画像2
画像3

3/9永松学区の総合防災訓練が行われました。その2

 総合教育センターへの避難に続いて,阪神淡路大震災のビデオ視聴講習(下京消防署)→心肺蘇生講習(下京消防署)→避難所設営講習(下京区役所)と盛りだくさんです。

 賞味期間5年の『スーパー保存水』,水を入れただけで炊き上がる「スーパー米」,乾パンをもらって,解散です。主催の方々,参加の皆さま ごくろうさまでした。
画像1
画像2
画像3

3/9永松学区の総合防災訓練が行われました。その1

 去る3月9日の日曜日に,地元・永松学区の総合防災訓練が総合教育センターで行われました。総合教育センターは,永松学区の避難所に指定されています。
 永松自治連合会(永松自主防災会)の主催で,下京消防署,下京区役所も協力し,行われます。永松学区の方々およそ60名が参加する,年に一度の大がかりな訓練です。

 9時30分に地震が発生したと想定し,一旦町内で集合・安否を確認した後,町単位でセンターへ集合します。

 自治組織が働いています。
画像1
画像2
画像3

総合教育センター避難所設営講習会の様子(その3)

避難所設営講習会の様子です。避難所器材を手に取り使用方法等確認しました。
山下係長が手にしているのは,カセットコンロに使うガスボンベ。これで足元の発電機(オレンジ)を回します。
四角いテントはワンタッチで開く多目的テント。着替えルームなどに使います。
皆,初めて見るものに興味津々です。
画像1
画像2
画像3

総合教育センター避難所設営講習会の様子(その2)

避難所設営講習会の様子です。<下京区役所 地域力推進室 山下地域防災係長による講義>
東北大震災時を例に避難所開設や避難所生活の様子を説明していただきました。
「発生直後,頼りになるのは自分だけ!!」「最初の3分で自分と家族の安全を確認,30分で避難場所へ移動,3時間で危険な状況にある方を救助し,3日間で避難所生活を安定させる」【3・3・3の法則】だそうです。
画像1
画像2
画像3

総合教育センター避難所設営講習会の様子(その1)

避難所設営講習会の様子です。<下京消防署 警防課 竹内課長補佐による講義と上映>
竹内課長補佐も19年前,消防隊員として神戸へ緊急出動されたそうです。
その時の緊迫した状況を映像とともに語っていただきました。
画像1
画像2
画像3

総合教育センター避難訓練の様子

1月29日 8時50分 避難訓練の様子です。
全員,駐車場へ避難し,職員の安否状況を報告しています。
画像1
画像2
画像3

総合教育センター避難訓練・防災訓練(避難所設営講習)を実施!

「訓練!訓練!ただいま,左京区南部を震源とした地震が発生いたしました。机の下などに身を隠し,身の安全を図ってください!」1月29日 午前8時50分 館内放送を流しセンター全職員による避難訓練を実施しました。
左京区南部を震源とした地震発生を想定し,机の下に身を隠し安全を図る,給湯室等の火元確認,研修室等の利用者の確認・誘導等を行い,駐車場に避難。各階の状況を庶務係長に報告。全職員真剣に取り組み,突発的な災害に備えた訓練となりました。
 この後,4階ホールにおいて,下京区役所,下京消防署の方による『避難所設営講習会』を実施しました。
 講習会では,阪神淡路大震災発生時の生々しい映像の上映や,災害が発生したときの行動や避難所設営について,下京消防署,下京区役所の方にご講義いただき,その後,避難所器材の取扱いについて実演を交えて説明いただきました。避難所器材には,コンプレッサー,多目的室,簡易トイレ,手動ランタン等様々なものがありました。参加した職員は,それらを手に取り,使い方や設営方法を聞き,いざというときにきちんと対応できるよう災害発生時に必要な知識・行動を確認していました。

<仕事始め>総合教育センター職員合同会議

総合教育センターでは,例年,仕事始めの日に職員合同会議を開催しています。
この日は,学校統合推進室,教員養成支援室を含め約100名の職員が出席し,中永所長,外村指導室長から年頭の訓示を受けました。
約100名の職員は皆,真剣に聞き入り,今年一年の指針と抱負を確認していました。
画像1
画像2
画像3

12/19「衛生研修会」を実施しました!

約100人の職員が在籍する総合教育センターでは,衛生委員会を設置するとともに,毎年,衛生管理及び健康の保持・増進を図ることを目的に,職員向け「安全衛生に関わる研修会」を実施しています。
今年度は,『風邪やインフルエンザなどの感染症の有効な予防法・罹患したときの対処法,職場における対策』というテーマで総合教育センター産業医の泉考英先生にご講演いただきました。
ウイルスによる感染症について幅広い見識から非常に興味のあるお話をしていただきました。多数の質問が出るなど,皆,熱心に聞き入っていました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市総合教育センター
〒600-8023
京都市下京区河原町通仏光寺西入
TEL:075-371-2340
FAX:075-371-2441