京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/17
本日:count up5
昨日:66
総数:221632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime.Phone:075-641-3318.    Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

さつまいもパーティー その3

画像1画像2画像3
 ちゅうりっぷ組は,輪切りにしたさつまいもをホットプレートで焼きました。

「おいしくな〜れ!おいしくな〜れ!」とみんなで掛け声をかけながら,焼けるのを待っていました。蓋を開けると…「黄色くなってる!」「おいしいにおいがする〜」と,嬉しそうな顔。すみれ組さんとたんぽぽ組さんの分も,いっぱい焼きました。

 しばらくして,「あれ?なんか,お芋が減ってない?」「ここに置いておいたお芋がなくなっている!もしかして,どろんどろんかも!」と,ちゅうりっぷ組が騒然となりました。

 どろんどろんとは,まだ見たことはないのですが,幼稚園のどこかにいるおばけのような鬼のようなものです。時々,ちゅうりっぷ組に来てはいたずらをしているのです。

 「どろんどろんも,お腹が空いているのかな?」というと,どろんどろんにも,お芋をあげようということになりました。

 次の日,お皿にあったお芋がなくなっていて,その代わりにどろんどろんから,プレゼントが届いていました。
 どろんどろんも,喜んでくれて,よかったね。
 


さつまいもパーティー その2

画像1画像2画像3
 たんぽぽぽ組は,白菜やこんにゃくをちぎりました。たくさんあったけど,頑張りました。
 
 すみれ組は,収穫したさつまいものほかにも,人参や大根などの野菜を包丁で切りました。集中して,“猫の手”を忘れずに,切る経験ができました。

 みんなで協力して作ったおいしいお味噌汁,とってもおいしかったね。

さつまいもパーティー その1

画像1画像2画像3
 幼稚園で収穫したさつまいもを使って,さつまいもパーティーをしました。
 
 3歳児は,土のついたさつまいもを,ゴシゴシ洗いました。

 園長先生に「きれいにしてくれているのね。ありがとう!よろしくね!」と言われ,ますますやる気満々!
 
 「ゴシゴシ シュッシュ」「きれいになってきた!」と,友達と交代で洗いました。順番を待っている間は,友達の背中を“ゴシゴシ シュッシュ”待っている間も楽しんでいました。

 きれいになったさつまいもを,遊戯室で調理をしている年長組さんへ,届けました。

 おいしいお味噌汁,お願いします!


 

大変!倒れてる!

画像1画像2画像3
 驚かないでください。これは,本当に倒れているのではありません!

 ドロンドロンという鬼をやっつけに行ったちゅうりっぷ組の忍者たちが,ドロンドロンにパワーを吸われ,次々に倒れているのです。

 恐るべし,ドロンドロン!
どこにいるのか,見えないのに,忍者の家のごちそうが散らかっていたり,忍者の手裏剣が取られたりするのです。

 でも,大丈夫。仲間の“元気になる薬”を飲めば,あっというまに元気になります。

3歳児なりにイメージを膨らませて,友達と遊ぶことを楽しんでいます。


12月のうさぎ組・めだか組

画像1
11月末とは思えない陽気が続いています。子どもたちは体を動かすと汗が出ています。
さて,12月の予定です。12月と言えばクリスマス,サンタクロース!
クリスマスの飾りをつくったり,歌を歌ったりして遊びます。
どうぞ,遊びに来てください。

大雨!

画像1画像2画像3
今日のお昼前,突然,大雨が降ってきました。
子どもたちはその大きな音に驚き,雨の降る様子を見ています。
「ぼくのおうちもぬれてるかな」「おかあさん,傘持ってくるかな」とつぶやく子供がいました。
手のひらで雨を受けている様子を見て,先生が,音の良く出そうなアルミ製のままごと道具を持ってきてくれました。
雨を受けながらその音を楽しんだり,雨水がたまっていく様子を楽しんだりしていました。
そして,雨あがり。
年長児がコンクリートを散歩するかたつむりをつかまえて,集めました。
29匹いたそうです。
たくさんのカタツムリを前に「子育てがたいへん」という子どもがいました。(どこで聞いているのでしょうね)
かたつむりのお母さんになった気分だったのでしょう。
最後は,ケースに集めて,葉っぱやミニトマトを入れていました。3連休なので,自由に家に帰れるように蓋は開けておきました。

幼稚園では突然の自然事象を大事にしています。その時にしか見たり触れたりして経験できないからです。
ひとときの出来事でした。

京都御苑へ行きました

画像1画像2画像3
11月19日

 今日は,全園児で初めて地下鉄に乗り,京都御苑へ出かけました。
園外保育が初めての3歳児ちゅうりっぷ組は,5歳児すみれ組のお兄さんお姉さんに手をつないでもらい,一緒に歩きました。優しいすみれ組のおかげで,京都御苑にも無事到着。4歳児たんぽぽ組も友達と手をつないで上手に歩けました。

 京都御苑ではイチョウやもみじの木々が黄,赤,オレンジととても美しく紅葉していました。御苑に着いて,子どもたちも大きなイチョウの木を見上げて眺めたり,木の下には黄色の葉っぱがたくさん落ちていて,葉っぱを集めたりして遊びました。

 美しい木々を眺めながら歩き,「あっちは赤!」「こっちは黄色!」「あそこはオレンジ!」「緑もあるよ!」と,さまざまな色を見つけて秋を楽しむ姿が見られました。
そして,その後はどんぐり拾いをしたり,友達や先生と鬼ごっこなどの遊びを思いきり楽しんだりしました。
 ちょうど,中京もえぎ幼稚園や伏見板橋幼稚園の子どもたちとも出会い,挨拶をしたり,子ども同士が少しお話を楽しんだりする姿が見られ,よい交流となりました。

 そして,待ちに待ったお弁当の時間。ちゅうりっぷ組の子どもたちは,たくさん歩いてきたので御苑に到着した時から「おなかすいた〜」と言っていました。

気持ちの良い秋晴れ,そして美しい紅葉の中で食べるおうちの人につくってもらったお弁当は最高においしかったようです。

 行きも帰りも地下鉄内では全員マスクをしっかり着用し,駅に着いたら手指消毒をするなど,感染対策をしました。いっぱい遊んだ帰りは,一人一人が自分の足でしっかり歩いて幼稚園まで帰ることができました。

ちゅうりっぷ組忍者でござる!

画像1画像2画像3
 忍者のダンスをしてから,ちゅうりっぷ組の子どもたちは,忍者になって遊ぶことが楽しくなってきました。
 今日は,二階に探検です。「忍法!忍び足!」「忍法!壁になる術!」と二階に上る階段も,慎重に進みます。
 二階から「あっ,何か動いた!」「蛇がいるかもしれない!」と,敵がいないか,確認中!頼もしいちゅうりっぷ忍者です。
 
 お弁当は,すみれ組さんと一緒に園庭で食べました。明後日,ちゅうりっぷ組初めての遠足で,すみれ組さんに,手をつないでもらうので,“よろしくお弁当パーティー”です。優しいすみれ組さんとも,ますます仲良くなれました。
 

自由参観日

画像1画像2画像3
今日は,自由参観日で,いろいろな時間に保護者の方が参観に来てくださいました。
お子さんの様子をご覧になって,いかがでしたでしょうか。
人気の時間帯はお弁当とその前の学級で遊ぶ時間でした。
先生の言うことをきいているかな,と思ってられる方がおおかったのかもしれません。
弁当後の遊びの様子をずっと見てられる方もいらっしゃいました。
参観で何かお気づきのことがあれば園長や担任に,お気軽にお尋ねください。
今日も,ありがとうございました。

ポップコーンパーティ

画像1画像2画像3
年長児すみれ組さんが,めだか組・うさぎ組さんをポップコーンパーティに招待してくれました。
広い遊戯室はポップコーンのいい匂いでいっぱい!
おうちの人と一緒に,すみれ組の案内係のお兄さん,お姉さんに,お店の看板前まで誘導してもらい,ポップコーンをもらいました。
おいしかったようで,ぱくぱく食べるお友達がいました。
すみれ組さんには「おもちゃのチャチャチャ」の楽器遊び(ショー)も見せてくれました。竹馬をするという案も出ていたそうです。
保護者の方にも,年長児の生き生きと活動する様子をご覧いただき,よかったと思っています。
自分たちで役割を考え,そのために先週から少しずつ準備を進め,「お客さんに喜んでもらいたい」という,お店屋さんができました。
今年は,感染症対策のため,在園児と未就園児クラスの参加とさせていただきました。
参加したみんなは,心もおなかもいっぱいになりました。
すみれ組さん,楽しいパーティをありがとう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp