京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up6
昨日:92
総数:201059
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

音楽鑑賞教室

画像1画像2
京都市教育員会の取り計らいにより,音楽鑑賞教室がありました。京都市交響楽団金管五重奏団の方々が,深草幼稚園に来てくださり,近隣の伏見住吉幼稚園の4・5歳児と一緒に参加しました。トランペット・ピッコロトランペット・トロンボーン・ホルン・チューバのそれぞれの特性や音色の違いなどを,子どもたちにわかりやすく伝えてくださったり,クラシック,童謡,アニメ,ポップスなど様々な曲を演奏してくださったりしました。音色の美しさや音楽の楽しさを味わい,心が豊かになった一日でした。

砂川保育所のお友達と遊んだよ

画像1画像2画像3
今日は,砂川保育所の4歳児の子どもたちが,深草幼稚園に遊びに来ました。同じ4歳児のにじ組の子どもたちが,言葉をかけたり,一緒に体を動かして遊んだりしました。最初は,お互いに少し戸惑っていた様子もあったのですが,一緒にスキップをして遊んでいるうちに,すっかり仲良しになりました。保育所の子どもたちが帰るのを,ハイタッチしたり,姿が見えなくなるまで手を振ったりして,見送る年少組の子どもたち。同じ深草地域の仲間と交流できてよい経験になりました。

ギュウギュウが楽しい!

画像1画像2画像3
消防士が力を合わせて,積み木で秘密基地をつくりました。しかし,壊れやすかったため,作り直していると・・・

「何してんの?」
「秘密基地つくってんねん」
「私も手伝う」
「私も!」
「積み木が足らへんねん。ここ(動物村のお家)の積み木もらっていい?」
「いいよ!私も運ぶわ」

友達がどんどん集まり,気が付けば,クラス全員での秘密基地づくりになりました。

「みんな入れるかやってみる?」
「(もういっぱいで)私入れへん・・・」
「○○くん,もっと詰めて」
「みんな入れた!」
「でもギュウギュウやで」
「わははははは・・・・」

全員が入ると,秘密基地はギュウギュウです。しかし,このギュウギュウが楽しい!という気持ちをみんなで共有できた瞬間でした。

イメージを共有する楽しさ

画像1画像2
本日の年少組。消防士がヘルメットをかぶって,積み木の工事中。
「おーい!ここにも積み木持ってきて〜」
「オッケー」
「僕も入れて〜」
「いいよー。じゃぁ,ヘルメットかぶってきて」
「わかったー」

その横で,動物村の動物たちがパーティをしています。
「ピンポーン」
「いらっしゃい。ここ座って。寒いから,この座布団を敷いてね」
「ありがとう。あ〜お腹すいた〜」
「じゃあ,特別のいちごジュースよ」
「みんな〜。おいもが焼けたよ〜」
「やったぁ!あちちちち!熱い!」

ヘルメットをかぶれば,動物の耳をつければ,それでもう仲間。なりきることで,どんどんイメージがわいてきます。言葉のやりとりも楽しくなってきます。
なりきって遊ぶ楽しさ,友達とイメージを共有する楽しさを,今,遊びの中で,どんどん味わってほしいと願っています。

節分の集い 2/3

画像1画像2画像3
全園児で『節分の集い』を楽しみました。節分の由来を聞いたり,紙芝居を見たり,♪豆まき♪の歌を歌ったりしました。その後,みんなで一年間,元気に健やかに過ごせますようにと願い,年よりひとつ多い数の豆を食べました。最後は,豆まき。「自分の心の中にいる鬼はどんな鬼かな?」と言う先生の投げかけに,一人一人が真剣に考える姿がみられました。自分自身を見つめなおすよい機会となりました。

「おには〜そと!ふくは〜うち!」
「なんか豆まきしたらお腹が空いたなぁ・・・」
「きっとお腹の鬼がいなくなったからじゃない?」
「そっか〜」

そんな子どもらしいやりとりも聞かれました。この一年,子どもたちが健やかに育ちますように・・・。

深草小学校との交流活動

画像1画像2画像3
今日は深草小学校の2年生と交流活動をしました。
小学校へ行き,学校探検をしたり,給食を食べたりと楽しく過ごしました。

深草・稲荷・砂川と地域の3つ学校との交流を重ね,初めての場や人との出会いの中でも不安な思いをもたずに過ごせるようになってきました。また4月から行く小学校への憧れや期待の気持ちも膨らんできました。

初めての給食にドキドキワクワクしていた子どもたち。2年生に準備の仕方を教わり,初めての給食をいただきました。少し残してしまった子どももいたけれど,「○○が食べられた!」と自信満々に言う子どもが多かったです。

貴重な体験をさせていただいた深草小学校の先生方,2年1組のお兄さん・お姉さん本当にありがとうございました。

鬼の面をつくりました

画像1画像2
節分が近づいてきました。
「にじ組の時,鬼のお面つくったな」と昨年のことを思い出し,鬼の面をつくることにしました。

牛乳パックを土台にし,今日は顔の凹凸をつけ,上から和紙を貼りました。

後は絵具で色をつけて完成です。「今年は赤鬼にしようかな」「ぼくは黒鬼がいいな」など友達と会話しながら,つくっていました。

毎日頑張ってます!

画像1画像2
縄跳び,マラソン・・・
毎日続けることで,どんどんやる気が出てきています!
ますます強くなる深草っ子!

砂川小学校へ行ったよ

画像1画像2画像3
今日は砂川小学校の1年生との交流の日でした。
砂川小学校へ出かけ,一緒に遊んだり学校探検をしたりしました。

3組まであるので,幼稚園の子どもたちも3つの組に分かれました。
そしてそれぞれのクラスで,小学生たちが企画してくれた遊び(ぼうずめくり・ばくだんゲーム・ハンカチ落とし)を楽しんだ後,グループごとに学校探検に行きました。

「給食室行きたい人」と1年生が聞いてくれ,「行きたい!」と答えた場所を案内してくれます。「学校のプールが見たい」と連れていってもらうと,何と今日はプールの水が凍っていました。いろいろな場所で勉強する小学生の姿を見せてもらい,4月からの小学校での生活が楽しみになった様子でした。

何度も「トイレ大丈夫?」と気にかけ,かかわってくれた1年生のみなさん,そして小学校の先生方,今日は本当にお世話になりました。ありがとうございました。

ふかふかランド(なかよし会の読み聞かせ)

画像1
今日のふかふかランドはなかよし会の方の読み聞かせの日でした。

子どもたちは毎回とても楽しみにしています。今日は3つのお話を聞きました。最後のお話は「ぼく冬のキラキラを見つけたよ」でした。昨日今日ととても寒く,子どもたちは幼稚園のあちこちで氷づくりを楽しんでいます。このお話は氷を大事にするもぐらくんのお話で,子どもたちにぴったりのお話でした。

子どもたちの生活や関心に合った絵本を選らび,本当にあたたかい雰囲気で読んでくださいました。本当にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp