京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up59
昨日:74
総数:201556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
深草幼稚園で幼児期をご一緒に! 未就園児3歳児登録者も預かり保育が利用可能に! 預かり保育は8時〜、保育後18時まで。 年度途中の入園・見学など随時受付中!(電話:075‐641-1466) Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-641-1466.

今日のふかふかランド

画像1画像2
今日のふかふかランド(預かり保育)は子どもたちの大好きな『なかよし会(学校運営協議会)の方による読み聞かせ』の日でした。今日は2つの紙芝居をしていただきました『ブレーメンのおんがくたい』『注文の多い料理店』の2つでした。2人のなかよし会の方に来ていただきましたが,どちらも良い雰囲気で読んでくださるので,お話に入り込み笑ったり,怖がったりするなど楽しんで話を聞いていました。
保護者の方や担任の声や話し方とは違う読み聞かせを聞き,いつもとは違う雰囲気や語りかけを楽しんでいた様子でした。
楽しいお話をありがとうございました。

消防車を見学しました

画像1画像2画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていた伏見消防署の見学に行きました。「今日は救急隊員がいるので,始めに救急車を見学しましょう」と言っていただき,救急車の中を見せてもらいました。ストレッチャーで倒れた人(先生が病人になりました)を運び,実際に搬送するところも見せていただき,子どもたちにとってはとても印象に残る見学となったと思います。ポンプ車やはしご車なども丁寧な説明と共に実際にホースを出したり,はしごを伸ばしたりするところを見せていただきました。最後までワクワクしながら見学していた子どもたちでした。今日は安全指導日ということもあり,避難訓練で大切にすることを消防隊の方から教えていただくこともできました。
子どもたちの関心が深まるように考えていただいた伏見消防署のみなさん,本当にありがとうございました。
また引率していただいたなかよし会(学校運営協議会)のみなさん,大変お世話になりました。ありがとうございました。

お月様をかきました

画像1画像2画像3
昨日の『お月見の集い』の楽しい思いをつなげ,今日はお月様の絵をかきました。集いで読んでもらった絵本『つきをあらいに』のお話をもとに,ぴかぴかになったお月様をかきました。色や道具,そして使い方などをそれぞれが工夫し,とてもステキなお月様をかいていました。明日は十五夜。みんなの絵を飾り,そら組のお部屋でもお月見を楽しみたいと思います。

お月見団子は…

画像1画像2画像3
今日のお月見の集いでは,お月見団子の話を聞きました。

いただいたお団子は,里芋を皮ごとゆでた“衣かつぎ”に似せたものです。ちょうど十五夜の頃,里芋が収穫でき,感謝の思いを月に届けた芋名月とも言われます。「里芋ってどんなの?」と子どもたちには身近にイメージできにくいので,土のついた里いもとそして皮ごとゆでた里いもを用意しました。皮ごとゆでた衣かつぎを手にし,皮がつるっとむけた様子をみて○ちゃんが「あっ!お月様みたい」と声をあげました。白い芋が顔を出した様子はまるで満月のようでした。

今日はちょっと早めのお月見の集いでしたが,15日の夜,きれいなお月様に出会えればいいですね。そして,お家でもお月見団子や“きぬかつぎ”を味わえれば素敵なお月見になりますね。

月見団子寄贈式

画像1画像2画像3
今日は,お月見団子の寄贈式を行いました。毎年,株式会社 京菓子處 鼓月様よりお月見団子を寄贈していただいています。京都市立幼稚園の子どもたちに日本古来の風習を伝え,伝統文化に触れられるようにとご支援くださっています。5月のこどもの日の柏餅とともにご厚意をいただき,感謝しております。ありがとうございます。

寄贈式の中で,子どもたちからもお礼の言葉を言ったり,感謝の気持ちを込めた歌(♪おつきみだんご♪)を歌ったりしました。そして昔から月を愛でることや収穫の感謝の意味などお月見に関する話を聞きました。

その後,『つきをあらいに』の絵本をみんなで楽しみました。きれいな絵に吸い込まれ,月夜の風景に浸りながらきつねのお話に聞き入りました。

そして,手洗い,うがいをしてお月見団子をいただきました。「あんこは嫌い!」と言っていた○ちゃんはみんなと一緒にテーブルについて,ぱくっと口に入れて「おいしい!」と笑顔になりました。本当においしいお月見団子!!うれしい顔が遊戯室いっぱいに並びました。

鼓月様,どうもありがとうございました。そして教育委員会の方々もお世話になり,ありがとうございました。

8月生まれの誕生会をしました

画像1画像2
今日は8月生まれの誕生会でした。
誕生児は子どもと大人と合わせて10人!みんなに祝ってもらって,とても嬉しそうでした。司会の子どもも,頑張って進めてくれました。

今日のお楽しみは,先生たちによる体操です。
音楽に合わせて先生たちが体操するのを,笑顔で見ていたり,思わず一緒に体を動かしたりしていました。

最後は子どもたちと,お祝いに来てくださった8月生まれの子どもの保護者の方みんなで一緒に体操をしました。とても楽しかったね。

冬野菜の種まきをしたよ

画像1画像2
今日は大根・にんじん・小かぶ・ほうれんそうの種まきをしました。
野菜には,旬の時期があることを感じ始めている子どもたちが増えてきていて,「この野菜はいつできるの?」と収穫の時期を聞いてくる子どもがいました。「いつだと思う」と聞くと,昨年,大根の種まきを経験をした年長児は「冬!」と答えていました。

先日,農園『風緑』で大根の種まきをした時にいただいた『もみがら』を蒔くなど,風緑での経験を活かしながらの種まきでした。大事に育てて,収穫を楽しみたいです。

おじいちゃんおばあちゃんを想いながら・・・

画像1画像2
今日は朝から大雨と雷。
予定していた消防署見学は延期となりました。
『消防車が見られないのは残念だけど,幼稚園でいっぱい遊べるよ』という声にみんな大喜び。今日もいっぱい遊びました。
そして年少組では,今月にある敬老の日について話をしました。
「敬老というのは,おじいちゃんおばあちゃんを大事に想う日なんだよ」という話をし,みんなでおじいちゃんおばあちゃんを想いながら絵をかくことにしました。すると
「おばあちゃん,お花好きやからお花かこうかな」
「私の顔をかこうっと」
「おじいちゃん,畑してるねん」
などの声があがりました。どの絵も,本当にほっこり温かい気持ちが伝わってくる素敵な絵ばかりでした。また,お届けする日を楽しみにしていてくださいね。

リレーをしたよ

画像1画像2
先日から「リレーがしたい」と言っていた子どもたち。今日はみんなでリレーを楽しみました。
年長組になって初めてだったので,バトンの受け渡しがうまくいかなかったり,走る順番がわからなくなったりする場面もありましたが,一生懸命走ろうとする子どもたちがたくさんいました。
これから経験を重ね,チームの友達と力を合わせて取り組むことの楽しさを味わってほしいと思っています。

ふしぎ体験教室,楽しかった!〜その2〜

画像1
画像2
その次は,子どもたちが1番楽しみにしていたプラネタリウムです。
とてもワクワクしていて,話を楽しんで聞き,きれいな星空を眺めたり星座を見つけたりしていました。このプログラムは一般では見られないもので,幼稚園保育園の子どもたちのために特別につくっていただいているものということでした。楽しかった思いが続き,今日,園に戻ってからの絵本貸し出しでは、宇宙や地球などの図鑑や月の絵本を借りる子どもがたくさんいました。

いろいろな展示物を見て,最後のお楽しみは『実験教室』です。『空気の力で物を動かす』というテーマで,子どもの目の前で,実験をしてくださいました。子どもたちが興味をもてるように楽しく話をしてくださり,笑ったり歓声があがったりと盛り上がりました。

子どもたちの今日の発見や気付きの喜びや感動は,自然や科学への興味関心につながっていくと感じました。科学センターのみなさん,楽しい体験をさせていただき本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立深草幼稚園
〒612-0879
京都市伏見区深草西出町64
TEL:075-641-1466
FAX:075-641-1466
E-mail: fukakusa-e@edu.city.kyoto.jp