京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up4
昨日:64
総数:240935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月22日(月)からぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まります。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども入園受付をしております。TEL 075−611−2684

プール掃除をしました

画像1画像2画像3
 来週からはいよいよプール遊びが始まります。今日はゆり組でプール掃除をしました。

 スポンジに水をつけると,汚れている箇所をどんどん見つけて綺麗にしていきました。
 ピカピカになったプールで遊ぶのが楽しみですね!

竹こっぽり うれしいな

画像1画像2画像3
年少児の子どもたちは,嬉しそうに竹こっぽりで遊んでいます。
友達と同じものをもっていることが嬉しくて,かばんのように体にかけたり,ポコポコと音が鳴ることを楽しんだり,少し歩けたことが嬉しくて,「みて!みて!」と教師に声をかけたり,自分の竹こっぽりがあることを楽しんでいます。
休日参観でお家の人と一緒につくった嬉しさが,今も続いています。


イルカショーごっこ

画像1
 さくら組の子どもたちは,友達と一緒にイルカや水族館のトレーナーさんになりきってイルカショーごっこを楽しんでいます。
 背中に色画用紙のヒレをつけてジャンプしたり,シートの海の中を泳いだりしているかになりきっています。ショーをするトレーナーさんは,インカムのようなものをつけています。
 今日は,巧技台の滑り台を勢いよく滑っていくイルカやクジラのショーが開かれました。途中で,「トンネルにしたい!」という声が上がり,フープのトンネルが付いた滑り台を繰り返し楽しんでいました。
 やってみたいことがどんどん広がる中で,友達と一緒に遊んだりかかわったりすることを楽しんでいます。

第1回学校運営協議会(サンサンキッズ)

画像1
6月15日(水)
 本日午後,第1回学校運営協議会を行いました。伏見板橋幼稚園では,学校運営協議会のことを『サンサンキッズ』と呼んでいます。サンサンキッズの方々には,幼稚園での子どもたちの姿をもとに,園と地域がお互いの情報や課題を共有し,共通の目標を持って,未来を担う子どもたちを共に育んでいくためにご協力いただいています。コロナ禍が収束しきらない中ですが,子どもたちに寄り添った取組を前向きに考えていきたいと思います。理事の皆様,ご多忙の中お集まりくださいまして,本当にありがとうございました。

三角馬,乗ってみよう!

画像1画像2
 先日,親子でつくった三角馬に挑戦しています。柵につかまりながら,左右に揺れてみたり,ちょっと手を離して歩けることを喜んだりしています。
 黙々とやってみようとする姿,先生に見てほしい!という姿,友達がやっているからやってみようと思う姿…それぞれの気持ちを大切にしていきます。

休日参観でした

画像1
画像2
画像3
 今日は3年ぶりの休日参観でした。

 各学年で時間を分けて来ていただき,おうちの人とふれあい遊びを楽しんだ後,たんぽぽ組は竹ぽっくり,さくら組は三角馬,ゆり組は竹馬をつくりました。

 おうちの人と世界に一つだけの遊び道具を作ることができて,子どもたちもとても嬉しそうでした。これから幼稚園でそれを使って遊ぶのが楽しみですね。

土粘土で遊びました。

画像1
画像2
画像3
 今日は,手にもあまりつかない,色々な形に変えられる固さの土粘土で遊びました。
 手や足を使って感触を楽しんだり,床にたたきつけた時の音が面白かったり,小さく手でちぎったものをつなげて色々なものを見立ててつくったりして楽しみました。
 じっくりと,満足いくまで色々なことを試すことができるひとときでした。

科学センターに行ってきたよ(年長児)

画像1画像2画像3
 今日は京都市立青少年科学センターの見学に年長児が行ってきました。

 入るとすぐに恐竜の「ガオ〜!!」という大きな声で出迎えられ,驚きながらも大喜びの子どもたち。館内は子どもたちの好奇心をくすぐるものばかりで,影が虹色にうつる場所で踊ってみたり,火星や太陽等が触って見ることができるストロボを体験したり,時間があっという間に感じる程でした。

 最後はみんなでプラネタリウムを見ました。たくさんの星の中から,いくつか名前を教えてもらったり,日本版七夕のお話を聞いたり。「綺麗だったね〜」と帰り道に思い出す子もいるくらいでした。

 今夜は是非,ご家族で空を眺めて月や星を観察してみてくださいね。

お手伝い ありがとう!

画像1画像2
今日は年少組の体重測定でした。4月・5月はお家の人に手伝ってもらいながらの計測だったので,子どもたちだけで測るのは今回が初めてです。年少組の子どもたちが困らないように,年長組さんがが手伝いに来てくれました。
年長児は,幼稚園きょうだいの年少児が,服が脱ぎやすいように手伝ったり,ひっくり返った靴下をもとに戻したり,脱いだ洋服をたたんだり,相手の様子を感じながら,とても丁寧にかかわっていました。入園して2ヵ月過ぎて,年少組のこどもにとって,年長児が,親しみのもてるお兄さん・お姉さんとなっていたことも,心地よいかかわりにつながったのだと思います。
ゆり組さん,ありがとう。

クラスの友達と一緒に

画像1画像2
 さくら組の子どもたちは,しっぽ取りが大好きです。ここ数日,朝の用意を終えると,「しっぽ取りしよう!」と元気よく園庭にとび出していきます。
 友達同士で追いかけたり,友達と一緒に先生から逃げたりして思い切り体を動かしています。
 暑くなってきたので,水筒でお茶休憩もしながら,元気いっぱい遊んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp