京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:68
総数:241223
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
4月22日(月)からぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まります。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども入園受付をしております。TEL 075−611−2684

映画館ごっこたのしいよ!

画像1画像2画像3
年中さくら組の子どもたちの映画館ごっこ(音楽をかけてダンスを見せてくれます)が盛り上がっています。積み木のキーボードに手書きの鍵盤もつきました。「〇〇もやりたい!」とたくさんの友達が集まってきて、代わり合って弾いて遊びました。昼前には、もっとたくさんの友達が思いきり踊れるように、広い遊戯室で映画館ごっこを楽しみました。観客席の椅子もどんなふうに並べようかと考えました。遊んでいるうちに「ここは(間を)あけといたほうがいいな」「もっと広くしよう」と言う声があがり、何度も並べ直しました。会場ができると「お客さん呼んでくるわ!」「チケット配ってくる!」と出かけ、園長先生を招待してはりきって踊る子どもたち。三角馬の友達も一緒に広々とダンスを楽しむことができました。

カレーパーティー

画像1画像2画像3
今日は子どもたちが楽しみにしていたカレーパーティーの日でした。年中さくら組がじゃがいも洗いや玉ねぎの皮むき。年長ゆり組は、野菜を切って調理をし、パーティー会場の準備もしてくれました。
 材料は、前日にゆり組が買ってきてくれたお肉やカレーのルーやリンゴ等、他にも、遠足先で収穫したじゃがいもや園で育てて収穫した野菜も使いました。みんなで力を合せて出来上がったカレーはとてもおいしく、友達や先生と「おいしいなあ」と言ってパクパク食べたり、何度もお代わりをしたりする子どもの姿がありました。
 野菜の栽培や収穫の期間を入れれば、半年近くかけて準備してきたカレーパーティーです。年に一度のスペシャルカレーは子どもたちにとって最高のごちそうだったと思います。大活躍のゆり組さん、ありがとうね!

ぴよぴよちゃんの赤ちゃん

画像1
年中さくら組の仲間、セキセイインコのあおい君とぴよぴよちゃんの雛が、ついに巣箱から飛び出して、止まり木に止まることができるようになりました。鳴き声だけは聞こえても今までなかなか姿を見れなかった子どもたちは、「ぴよぴよちゃんの赤ちゃんが出てきた!」と大喜び。
 雛は、羽も生えそろってないのに、羽を伸ばしたり、毛づくろいをしたりしています。あおい君やぴよぴよちゃんみたいに上手にはできないけれど、一生懸命です。名前も皆で相談して決めました。“あーちゃん”です。あーちゃんを驚かさないように、ささやき声で「かわいいね」と言う子どもたち。大事に思う気持ちが伝わってきます。

じゃがいも掘り遠足

画像1画像2画像3
今日は,じゃがいも掘り遠足でした。「カレーパーティーに入れるじゃがいもをいっぱい持って帰ってきてね!」とたんぽぽ組(年少)の子どもたちに見送られて,ゆり組(年長)とさくら組(年中)の子どもたちは出発しました。
農園に着いて土を掘るのですが,なかなかたくさん見つかりません。「もっともっと土の中だよ!」と先生に教えてもらい,忍者のように“穴掘りの術〜”を使って,どんどん掘っていくとじゃがいもがたくさん出てきました。
大きなじゃがいもに驚いたAちゃんは「先生,見てー」と嬉しそう。「これでフライドポテト食べたいな」とBちゃん。みんな重たいじゃがいもを頑張って幼稚園まで持って帰って来ましたよ。
お兄さんお姉さんがじゃがいもをもって帰ってきたのを知ったたんぽぽ組の子どもたちは「今日カレー食べる?」「明日?」と早く食べたくて待ちきれない様子です。来週のカレーパーティーが楽しみになりました。

昨日のこっこ組

画像1画像2画像3
 未就園児こっこ組でも、プールでの水遊びが始まりました。少し寒い日だったのですが、水遊び好きの子どもたちが幼稚園のプールで遊びました。これからだんだん暑い日も増えてきます。一緒に水遊びを楽しみませんか?

ロケットをつくったよ

画像1画像2画像3
年長組の子どもたちとつくった宇宙に,ロケットを飛ばしていってみたいね。と,今日はロケットづくりをしました。いろいろな材料を自分で選んで組み合わせて,自分のロケットができました。いくつかの材料をくっつけたり,きれいな色の紙を並べて貼ったり,音がするロケットをつくったり,それぞれ工夫のあるロケットになりました。
1つ1つよく見てみると,子どもの考えや工夫がつまっています。

ちょうちょいたよ!

画像1画像2画像3
昨日,子どもたちにとって初めての大きな地震を経験し、不安になった子どもたちがいたかと思います。
今朝,大丈夫かな…と不安を感じていた子どもたちも友達や先生に会うと気持ちが紛れ,気持ちを先生に受け止めてもらうことで、安心した様子でした。
いつもの幼稚園であることに安心した子どもたちは、好きな遊びを始めました。園庭では、「ちょうちょがいるよー!!」とAちゃん。それを聞いた友達も虫取り網をもってちょうちょを追いかけて遊びました。

今日はみんなで集まって、園長先生から地震の話を聞き、実際にどうしたらいいのかみんなで考えてみました。これまでの避難訓練や昨日の地震の経験を振り返り、“倒れてこない”“落ちてこない”場所を子ども自身が考えて行動し、ダンゴムシのポーズで頭を守る姿がありました。園全体で子どもを守れる体制をしっかりと考えて実行していきたいと思います。また、自分の命を守るすべを知る子どもであってほしいと思います。

明日の保育について

本日は,緊急の対応,ありがとうございました。
明日19日は幼稚園教育活動を再開します。
幼稚園にも目立った被害はありませんでしたので,通常通り登園してください。

年中・年長児は、予定していたジャガイモ掘りにも行くつもりです。
また,にっこり広場(預かり保育),こっこ組(未就園児教育相談)も行います。

しかし,余震の可能性はまだ続いています。
登園時等,安全には十分に気を付けてください。

「めっちゃきれいな宇宙ができた!」

画像1画像2画像3
七夕に向けて,夜空に興味をもってくれればと思い,年長組の子どもたちは,絵の具で“宇宙”をつくりました。
「星がいっぱいある!」「宇宙の色になってきた!」と手足や,ルーラー,大きな筆をつかってグループの友達と一緒に絵の具遊びを楽しみました。
「めっちゃきれいな宇宙になった!」「星もいっぱいになったなぁ」とできあがった“宇宙”に大満足の子どもたちでした。

プールをきれいにしたよ!

画像1画像2画像3
年長組の子どもたちが,プール開きに向けてプール掃除をしました。自分のバケツとたわしを持って,プール中をピカピカに磨きました。途中,ホースから出てくる大雨で水遊びも楽しみながら,楽しんで掃除をしました。
プールで使う道具も運び,準備万端。プール開きが待ちどおしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp