京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up47
昨日:75
総数:240711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度入園願書交付受付を随時行っています。入園に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、現在は令和6年度ぷちたんぽぽ組(2歳児親子〜満3歳児)の受付もしております。TEL 075−611−2684

半日入園・ひな祭りの集い

画像1画像2画像3
今日は,来年度入園予定のお友達が遊びに来てくれました。
年少児たんぽぽ組は,一つ上のお兄さんお姉さんとして大きな口を開けて歌をうたい,かっこいい姿を見せてくれました。年中児さくら組は劇遊びをしたり楽器遊びを一緒に楽しんだりしました。年長児ゆり組はリズムバンドを披露しました。在園の子どもたちはみんな,幼稚園は楽しいところだよ!また幼稚園で一緒に遊ぼうね!の気持ちで,今楽しんでいることや頑張っていることを新しいお友達に見せてあげました。
♪うれしいひなまつり♪をうたい,ひな菓子も食べて,楽しいひとときでしたね。幼稚園に通うことが楽しみになってくれたら嬉しいです。幼稚園で待っています。


親子交通教室

画像1
 3月1日に年長組の親子で,交通教室を行いました。もうすぐ小学校へ行く年長ゆり組のみんな。道路の歩き方やマナーを伏見警察署の方から教えてもらいました。その後は,地域交通安全活動推進委員のみなさんに見守っていただきながら,実際に親子で道路を歩いてみました。教えて頂いたことをしっかりと守って,これからも安全に気をつけて道路を歩きましょう。

リーダーの仕事の引き継ぎ

画像1画像2画像3
春から年長組になるさくら組は,春から一年生になるゆり組の友達に幼稚園のリーダーの仕事を教えてもらいました。幼稚園にいるチャボのお世話です。
小屋の中を水で流したり,エサの野菜を切ったりすることを教えてくれました。リーダーの仕事ができることが嬉しい反面,ちょっぴりドキドキしているさくら組の子どもたち。ゆり組の子どもたちは「包丁が恐かったらちぎってもいいよ」「チャボを抱っこできなくても大丈夫だよ」などと優しく言ってくれたので,少し安心できた様子です。「(包丁で)切る時は手をこうやってするんだよ」「ここにまな板を片づけてね」などととても優しくかかわってくれました。
リーダーになる日がぐっと近く感じたさくら組の子どもたちは,順番に当番が回ってくることを楽しみにしています。

お別れ遠足(植物園)

画像1画像2画像3
今日は年長児にとっては最後の遠足,全園児と教職員みんなで植物園に行ってきました。
幼稚園きょうだい(縦割りグループ)の友達と一緒に温室の中でシールラリーをしたり,広い芝生で仲良し遊びをしたり、弁当を食べたりして楽しみました。
弁当後には,広い芝生では先生と追いかけごっこをしてたくさん走りました。とても良い天気で日差しが気持ち良かったので,芝生の上で「コロコロしようよ!!」と寝転ぶ姿もありました。おもいきり遊び、「あー楽しかった!」「「いっぱい遊んだ!」という声がたくさん聞こえてきました。

年長組の親子お別れ会

画像1画像2
今日はもうすぐ卒園を迎える年長組の親子お別れ会がありました。
お家の方とのふれ合って遊んだり,昼食を食べたりして特別な一日となりました。
子どもたちの将来の夢を紹介したスライドでは,みんなが興味をもって見ていました。
みんなの夢が叶いますように!どんなお兄さん・お姉さんになるのでしょうか…とても楽しみです。

早いもので幼稚園生活もあと一か月ですが,まだまだ幼稚園でいっぱい遊んで楽しい思い出づくりをしたいと思います。

板橋学区総合防災訓練に参加しました。

画像1
今日はゆり組,さくら組の子ども32名が板橋学区総合防災訓練に参加しました。
大型地震発生後、防災頭巾をかぶった子どもたちと教職員は園庭に一次避難し、その後、伏見中学校の生徒さんたちに付き添われながら、地域の方もたくさん避難されている小学校の校庭まで二次避難しました。園に戻った後には、消防士の方から防災指導を受けたり、炊き出しをいただいたりしました。
避難の誘導をしてくださった伏見中学校の中学生や教員の方々、自主防災会の方、消防士の方々、本当にお世話になりありがとうございました。また,炊き出しを作ってくださったPTAの方々、女性会の方々、本当にありがとうございました。

楽しかったよ!生活発表会

 今日は4・5歳児の生活発表会でした。
 はじめのプログラムで登場した子どもたちは,会場いっぱいのお客さんにとても驚いたようです。歌をうたい終わって保育室に戻ると「緊張した〜」と言っていました。でも次の出番では「もう大丈夫!」と,頼もしく言っていた子どもたち。様子がわかり,少しずつ気持ちを落ち着けて,いつも通り楽しむことができたようでした。
 うた,楽器遊び,劇あそび…どれもこれまで遊んできたことを,おうちにの人に見てもらうことができて大満足だったようです。「生活発表会楽しかった〜」と,言っていました。
画像1画像2画像3

わくわく!明日は生活発表会

 明日は4・5歳児の生活発表会です。おうちの人に見てもらうことを楽しみに,今日もはりきって劇あそびをしたり,うたをうたったりしました。
 他クラスの友達がお客さんとして見にやってきて,拍手をしてくれたり,「おもしろかった〜」と言ってくれたりしました。それを聞いてさらに期待がふくらみ,明日を楽しみにしているさくら組,ゆり組です。
 明日もこれまで遊んできたことを学級の友達と一緒に楽しみたいと思います。みんな元気に幼稚園に来てくださいね。
画像1画像2画像3

はじめての生活発表会

 今日はたんぽぽ組の生活発表会がありました。おうちの人が見てくれることや、友達や先生と一緒に歌ったり遊んだりすることを楽しみに登園してきた子どもたち。たくさんのおうちの人に温かく見守られながら、のびのびと楽しみました。最期には、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、妹や弟たちと一緒に触れ合ったり踊ったりして遊びました。楽しかったね。
画像1画像2画像3

考えてみんなで相談して…

 子どもたちは楽器遊びや劇あそびをして,にぎやかな声やリズムが毎日園内に響いています。
 そんな中,ゆり組のAちゃんが先週末に大きな段ボールを持ってきてくれて「パトカーをつくろう!」と,つくりはじめました。
 「先生,えのぐ出して〜」「ここも穴あけようか」…と,考えを出したり相談したりしながらパトカーづくりが進んでいます。
 えのぐが乾き、パトカーに乗ってみると,動かないことに気が付きました。「そうや底に穴あけて自分で歩いたらいいねん」と思いつき,やってみました。うまくいくかな?
 毎日少しずつ友達とアイデアを出し合いながら作っています。明日はどんなパトカーになるかな?
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp