京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up29
昨日:50
総数:204769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は,随時行っています。西院幼稚園について詳しくご説明させていただき、園内を見学します。まずは、園に連絡してくださいね。(313−1392)  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

3月のひよこ組ご案内について

下記をクリックしてご覧ください。
3月ひよこ組のご案内

親子絵本貸し出し

 今日は,4歳児さくら組で最後の親子絵本貸し出し日でした。地域ボランティアの方に来ていただいて,読み聞かせをしてもらいました。今日の絵本は,「エンソくんきしゃにのる」でした。電車ごっこを楽しんでいたり,今度遠足で,鉄道博物館に行くので,子どもたちにぴったりの絵本でした。そして,紙芝居は「じゅんびはいいかな?ひなまつり」でした。幼稚園のひな人形を飾ったり,ひな人形製作をしたりしていたので,生活に合ったお話で,子どもたちも楽しんでみていました。最後に,ひな人形の準備ができ,並んでいるのを見て,「あれ?怒ってる顔の人とかいいひんな」と紙芝居のひな人形に仕丁さんたちがいないことに気が付いている子どももいました。
 さくら組での読聞かせは今日で最後であることを知らせると,「ボランティアの方に会えなくなる」と悲しんでいる子どもがいました。また4月から,みんながゆり組(5歳児)になったら,また会えるよ。楽しいお話し聞かせてくれるよ」と知らせると,「よかった〜」と安心した子どもたちでした。1年間,子どもたちの生活や遊びに合った,楽しいお話を聞かせていただいてありがとうございました。
画像1

お別れ遠足にいきました

 今日はゆり組とさくら組の子どもたちが一緒に行く最後のお別れ遠足でした。遠足にいくことは楽しみだけれども,最後となると,少し寂しい気持ちにもなりますね。
行先は「京都鉄道博物館」でした。間近で電車を見たり,電車の中に乗って見学することを楽しんでいました。そして,いろいろな体験もしました。SLスチーム号に乗ることを楽しみ,汽笛の大きさにびっくりしていました。切符を買って,自動改札機の中を通るの一生懸命,目で追いかけてる子どももいました。
昼食時は,ゆり組のお兄さんお姉さんに,「一緒に食べよう」と誘ってもらい,なかよく一緒に食べました。
これまで,一緒に手を繋いで,遠足に何度もでかけ,ゆり組の優しさやたくましさに触れてきました。ゆり組とのあと少しの生活を一緒に楽しみたいと思います。
画像1画像2

生活発表会

画像1画像2画像3
 今日は生活発表会でした。
 保護者の皆さん,地域の皆さんにも見ていただき,子どもたちも大満足でした。
子どもたちも先生たちもきっとドキドキしていたと思いますが,とても素敵な生活発表会になりました。

預かり保育(なかよし)

画像1画像2画像3
 2月の預かりのリズムダンスは12日でした。子どもたちが大好きなダンスです。はじめに音楽に合わせてステップやターンをしました。次に前後にステップやターンをしました。ゆっくりストレッチをした後はいろいろな音楽に合わせて踊りました。ダンス体験を通して,きれいな曲にふれること,曲にのって踊る楽しさを味わってほしいと思いました。写真はステップやターンをしているところです。ダンスの後はおやつです。おやつの後は汽車レール,ビー玉ころがし,アイクリップで遊びました。ビー玉ころがしは久しぶりなので大喜びでした。
 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降はカラー積み木で家を作り遊んだり,ぽぽちゃんと一緒におままごとをしていました。

預かり保育(なかよし)

 預かり保育で折り紙をしました。雪の妖精さんを作りました。はじめに色を選びました。次に顔と身体を折りました。最後にボタンや飾りをつけていきました。ゆり組さんがさくら組(年少組)を気づかいながら素敵な妖精さんができました。折り紙づくりを通してコツコツと折る楽しさを体験してほしいと思いました。マフラーもコツコツと編み続けています。素敵なマフラーを持って帰っています。色づかいも素敵です。
 おやつを一緒に食べたり,トランプで「ばばぬき」もしました。写真はマフラー,折り紙をしているところ,折り紙の作品です。
 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16;00以降は絵を描いたり,かばんを作ったりして遊んでいました。細かい作業がきれいです。
画像1画像2画像3

保幼小合同造形展のお知らせ

画像1
 明日,14日(木)〜16日(土)まで,西院小学校で保幼小合同造形展が開催されます。西院幼稚園は,4歳児,5歳児それぞれがつくった鬼のお面を展示しています。鬼のツノや髪の毛,キバなどそれぞれ工夫して思い思いにつくりました。地域の幼稚園や保育園,小学校の作品も展示されていますので,ぜひご覧ください。

「王さまと竹うま」ごっこ

画像1画像2画像3
 お城をつくったり,王様になって遊ぶことが大好きなゆり組の子どもたち。絵本「王さまと竹うま」を読むと,竹馬が好きになり「○○歩,歩けた!」「高い竹馬に挑戦!」と自分なりのめあてに向かう姿が見られます。
 今日は「王さまの竹うま」のお話に出てくる王様の冠やお城,王様の椅子をつくり,遊びに使おうと張り切っています。友達と相談しながらつくることを楽しみました。

預かり保育(サッカー体験)2月

画像1画像2画像3
2月のサッカー体験はさくら組(年少組)が多かったです。はじめに身体をいっぱい動かしました。次にボールで遊びました。最後に2チームで試合をしました。写真は身体を動かしているところ,ボールで遊んでいるところ,試合をしているところです。サッカー体験を通してボールと遊ぶ楽しさを味わってほしいと思います。サッカーの後はおやつです。おやつの後は好きな遊びをしました。汽車レールとドールハウス,アイクリップで遊びました。
西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降は折り紙をしたり,絵をいっぱい描いたりしました。

預かり保育(サッカー体験)1月

画像1画像2画像3
1月22日の預かり保育はサッカー体験でした。待ちに待ったサッカーです。はじめは鬼ごっこをしました。コーチが鬼になり,次に子どもたちが鬼になりました。次にボールで遊びました。ドリブルが上手にできるようになった頃,4チームに分かれて試合をしました。子どもたちで思い思いの名前を考えました。「エイエイオー」とチームで力を合わせて試合をしました。思いきり,走っていました。体力がついてきています。サッカー体験を通して体力と友達と協力する力をつけてほしいと思います。写真は試合をしているところです。サッカーの後はおやつの時間です。おやつの後,好きな遊びで遊びました。汽車レールや忍者ゲーム,アイクリップで遊んでいました。
西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。16:00以降は折り紙や画用紙で好きなかばんを作っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp