京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up60
昨日:47
総数:203661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は,随時行っています。西院幼稚園について詳しくご説明させていただき、園内を見学します。まずは、園に連絡してくださいね。(313−1392)  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

西院幼稚園フォーティエイト?!

画像1
 昨日,京都教育大学のお兄さんたちから教えてもらったちびまる子ちゃんの踊りを舞台で踊る,西院幼稚園のアイドルたちです。
なかなか楽しい踊りでした。
舞台下で見ている友達も,「すてき かわいい」と応援していました。

 経験して楽しいと感じたことや踊れるようになったことを自分たちの遊びに取り入れていく子どもたちの力は,幼児期に育てたい資質能力の「思考力,判断力,表現力等の基礎」に当てはまるのかなぁ・・・と思いながら子どもたちの様子をほほえましく見ていました。

 

避難訓練

画像1画像2
1月17日(木)今日は避難訓練をしました。子どもたちが生まれるまだずっと前ですが,阪神淡路大震災があったことやその時のことについて,話し合いの時間をもちました。地震の恐ろしさやその後の火災でたくさんの犠牲者が出てしまったこと,困っている人たちを助けるため,日本中からたくさんの方が関西に向かわれたこと,避難所での生活は大変だけどみんなが互いを思いやりながら生活されたことなど・・・子どもたちに伝えました。昨年地震を経験した子どもたちは,机の下に隠れることや頭を守ることなど自分たちで考えた体の守り方を実際に行うことで確かめ合いました。今日の避難訓練を通して,自分のことも友達のことも大切にできる,守ることができる気持ちと力を身につけてほしいと願っています。

大学生のお兄さん,お姉さんたちと

画像1
16日(水)今日は京都教育大学の学生さんが幼稚園に来てくださいました。優しく,楽しいお兄さん,お姉さんの雰囲気に子どもたちは安心して,すぐに一緒に遊び始めました。そして,音楽の得意なお兄さん,お姉さんたちがコンサートを開いてくださり,いろいろな楽器の演奏や楽しい歌を聞かせてもらいました。子どもたちのよく知っている,大好きな曲ばかりで楽しいひと時となりました。お兄さん,お姉さんありがとうございました。

消防出初式参加

画像1画像2
13日(日)京都市消防出初式に参加しました。消防署からいただいた風車を手にパレードに参加した子どもたち。手を振って元気に歩きました。その後,消防訓練を間近で見せていただき,消防署の方や消防団の方の機敏な動作,勢いのある放水に驚いた様子でした。普段とは違う経験になりました。保護者の方もご協力いただきありがとうございました。右京消防署の方にもお世話になりました。ありがとうございました。

こども展見学

11日(金),園外保育こども展見学にでかけました。こどもみらい館に入るとすぐに,西院幼稚園の作品をみつけ,大喜び。たくさんの作品の中から自分の作品,友達の作品を見つけ知らせ合う姿が見られました。親子でまた,見に行ってくださいね。

預かり保育(なかよし)

画像1画像2画像3
 11日の預かり保育はリズムダンスでした。久しぶりのリズムダンスに子どもたちは大喜び。音楽に合わせてステップやターン,オープン・クローズ・シャッセを楽しみました。円になり,まわったり,足を上げたりすることにも挑戦しました。リズムダンスを通して,きれいな音楽を身体で感じることを楽しんでほしいと願っています。
 おやつの後は汽車レールやドールハウス,忍者ゲームやトランプで遊んでいました。写真はリズムダンスでターンをしているところ,足を使っているところ,忍者ゲームで遊んでいるところです。
 西院幼稚園では18:00まで預かり保育を行っています。きょうは、カラー積み木で机をそれぞれ作り遊んでいました。

おもちつき その2

画像1画像2
熱く蒸された白蒸しを子どもたちがつきます。杵の重さを感じながら,「よいしょ!」と言う友達の掛け声に合わせ,力いっぱいつきます。お米粒がだんだん丸い餅になり,おいしそうにできあがります。つけた餅を丸める子どもたちは,餅が伸びる様子を見たり,家族を想い何個作るか数えたりして,お土産に持ち帰ることを楽しみにしていました。きっと今日の夜にはそれぞれのご家族で幼稚園でついた餅を楽しく食されていることと思います。
そして,昼食は「おもちパーティー」。幼稚園で収穫した大根やネギが入ったお雑煮をおなかいっぱいいただきました。保護者の方が砂糖しょうゆ餅も用意してくださり,二つの味を楽しんだ子どもたち。「お雑煮の野菜はちょっと苦手だけど,砂糖しょうゆ餅も食べたいから頑張る」と苦手な食材に挑戦する姿もありました。
 幼稚園でみんなでついた餅は特別に感じます。みんなで食するお雑煮は特別に感じます。それは,保護者の皆さん,地域の方が子どもたちのために頑張ってくださる,温かい楽しい雰囲気の中で子どもたちが感じているのだと思います。
 たくさんの方にご協力いただいたこと感謝しています。ありがとうございました。

おもちつき その1

画像1画像2
今日10日は幼稚園のおもちつき
昨日からおもちパーティーの会場を準備したり,もち米を洗ったり楽しみにしていました。
今日は朝から,地域の方や保護者の皆さんのご協力をいただき,おもちつきを楽しみました。子どもたちが昨日洗ったもち米がフカフカに蒸され,白蒸しをちょっと味見,アツアツでもっちりしていておいしい!と味わいました。

餅つき   保護者活躍編

画像1画像2
 餅つきでの保護者の皆さんの様子です。お世話になりました。
 

餅つき

画像1画像2
 今日は幼稚園の餅つきでした。
 昨日からの準備もPTAの皆さんにお世話になって,子どもたちとわいわい餅つきをしました。
 地域のゲストティーチャーや在園時のおじいちゃんおばあちゃんのお世話になり,餅つきをしました。
 家庭や地域の中でも餅つきを経験することが少なくなってきて,実際に経験したことのある方が,だんだん減ってきているのですが,子どもたちには是非,準備等は大変だけど,みんなでワイワイとした中で,おいしいお餅を食べる経験をしてほしいと思っています。
 幼稚園で育てた大根やネギを使ったみそ仕立てのお雑煮と砂糖醤油のお餅をたくさんいただきました。
 保護者の皆様,いろいろお世話になりありがとうございましt。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp