京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up4
昨日:73
総数:203678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園説明会は,随時行っています。西院幼稚園について詳しくご説明させていただき、園内を見学します。まずは、園に連絡してくださいね。(313−1392)  未就園児0〜3歳児クラスひよこ組は毎週水曜日、未就園児2歳児クラスぷちいちご組は毎週月曜日と水曜日に行っています。詳しくは幼稚園までお問い合わせください。また、幼稚園のことや入園について詳しく知りたい方はいつでもお問い合わせくださいね。リンクのおすすめ動画幼稚園紹介ムービーをご覧ください。 途中入園もOK。随時4歳児5歳児の入園も受け付けています。(313ー1392)Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-313-1392

保幼中連携 西院中学校の運動会

画像1画像2
 ことしも西院中学校の運動会に参加してきました。妙覚保育園,向上社保育園と西院幼稚園の園児チームと中学生青団,赤団,PTAの4チームで競いました。今年も園児たちはたくさんのハンデをもらって(ゴール杯はだんとつで低く,人数も多く)勝利してきました。
 玉入れも楽しかったですが,子どもたちにとっては中学生が本気で走る姿を見させてもらうこと,負けていても頑張る姿を間近で見ることの意義が大きいと思いました。西院中学校の皆さん,ありがとうございました。

預かり保育(クッキーづくり)

画像1画像2画像3
 5日の預かり保育はクッキーを作りました。はじめにバターと小麦粉をまぜました。次に,ひとりひとりが、バターを少しずつ入れました。そのあと、ひとりひとりが泡だて器で混ぜました。なかなかうまく混ざりませんでした。出来上がったクッキーの生地を型で抜きました。最後にオーブンにいれて焼きました。
 5日は気温のせいか、生地がやわらかく、苦労をして型を抜いていました。「つぶれた」と何回もやりなおしていた子どももいました。手でこねたり、生地をのばしたりする
感触を楽しんでいるようでした。30分ほどしたら、焼きあがってきました。心配しましたが、すごくおいしいクッキーが出来上がってきました。「おいしい」「おいしいね」と喜んで食べていました。

 毎週水曜日は、クッキー作りの日です。

 西院幼稚園では、18:00まで預かり保育を行っています。

運動会ポスター

画像1
 ゆり組(5歳児)がつくった運動会のポスターをご紹介。
運動会に向けての活動の中で,楽しい,頑張っていると思うことをポスターにしました.
 上のポスターは,リレー。
 トラックの線に近いところをいかに小回りで回るのか・・・バトンをしっかり持つことなど・・・自分が体験したことを表しています。(カメラの性能のせいかホームページに載せると線がはっきり出なくて残念)
 下は縄跳びをしてるところ。
 縄をもつ手が大事なので,一見すると羽のような手ですが指を意識して書いていることが分かります。こちらも自分が体験して,感じたことが表れています。
 そして,どちらもおざなりの線ではなく,思いを込めて書かれています。
 
画像2

預かり保育(おやつづくり)

画像1画像2画像3
 今日の預かり保育はホットケーキを作りました。はじめに卵を入れて、ホットケーキミックスを入れました。牛乳を(かたさを確認しながら)入れました。つぎにホットプレートで焼きました。最後に出来上がったホットケーキをトッピングしました。フルーツやミルク、ケーキシロップでおいしそうに出来上がりました。
 おまけの1枚は、ホットケーキミックスとリンゴジュースで作りました。もちもちしていて、おいしかったです。「いろがちがう」「もちもちしている」と思いを言葉にしていました。

 おやつのあとは、汽車やラキューで遊びました。「だるまさんがころんだ」もしました。

 西院幼稚園では、18:00まで預かり保育を行っています。

心の育ち

画像1
 小学校のグランドをお借りして走ったり,縄跳びをしたりしていた時のことです。
 原因は何かわかりませんが,「ねぇ・・・どうしたの?」と写真右の女の子(Aちゃんとしましょう)が元気のない左側の女の子(Bちゃんとしましょう)の手を握って聞いています。どちらの子どもも4歳児,幼稚園に入園して半年が過ぎました。Aちゃん「先生に言いに行こうか?」「・・・・・」首を振るBちゃん。顔を覗き込んでAちゃん「大丈夫?」心配して聞きます。「先生に言いに行こうよ」とふたたびAちゃん。「大丈夫」とBちゃん。
 その後,Bちゃんはちょっと気を取り直し,Aちゃんはまだちょっと心配気にクラスの友達のところへ行きました。
 入園して半年,こんなにも友達のことを気にかけることができる子どもになりました。そして,友達が心配してくれることで,自分なりに気持ちを立て直して頑張れるようになりました。友達,仲間として,心がつながっていると思いました。
 心が育つ・・・,心を大事にしています・・・と私たち幼稚園の教員はよく言います。
 でも,心は目に見えない・・・「これが育った心です」とお見せできない。しかし,日々の子どもたちの言動に育った心は表れています。どうぞ,保護者の皆さん,これから幼稚園にお子さんを通わせる保護者の皆さん,西院幼稚園に来て,子どもたちの姿を見てください。子どもたちの言葉を聞いてみてください。そこには,子どもたちの心が表れています。見よう!感じよう!とすれば,子どもたちの心の育ちが分かります。

10月のひよこ組のお誘い

10月のひよこ組のお誘いです。未就園児の方どなたでも幼稚園で遊んでいただけます。
予定は下記をクリックしてご覧ください。
10月ひよこ組のお誘い

10月ひよこ組のお誘い

 10月の未就園児教育相談 ひよこ組の予定は下記をクリックしてご覧ください。10月ひよこ組のお誘い

もうすぐ運動会

画像1画像2
 さくら組(4歳児)のクラスを覗くと,友達と一本橋の上に載って楽しそうに歌を歌っています。
 子どもたちの頭上には運動会の旗・・・壁面には運動会のポスター・・・楽しげな雰囲気が部屋中にあふれています。
 西院幼稚園の楽しい,嬉しい運動会をぜひ見に来てくださいね。

相談・・・相談・・・

画像1画像2
 ゆり組(5歳児)が何やら,顔を寄せ合って相談中。これだけ顔を寄せ合って相談するのは,よほど重要な相談・・・・実は,帽子取りの作戦会議中。「どんな作戦なの?」と聞いても,「だめ 言ったらばれちゃう」と真剣そのもので作戦を考えています。仲間と一緒に頑張りたい・・・・そんな気持ちの表れです。

幼小連携 小学校のグランドを借りて

画像1
 小学校のグランドを借りて走り縄跳びに挑戦中。小学生は給食の時間です。西院幼稚園の卒園生が,給食当番で通っていきます。「あ,去年のゆり組さん・・・おーい」と今年のゆり組。給食当番の卒園生は,当然,荷物を持っているので,ちらっとこちらを見ていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立西院幼稚園
〒615-0004
京都市右京区西院下花田町34
TEL:075-313-1392
FAX:075-313-1392
E-mail: saiin-e@edu.city.kyoto.jp