京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/22
本日:count up72
昨日:85
総数:235815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 未就学児3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できるようになりました! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660 左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

かぶとむしさん

 金曜日にかぶとむしさんの家をつくりました。土曜日,日曜日のお休みの間,かぶとむしさんはこの家でどうして過ごすか見る為に,撮影をしていました。
そして,今日,撮影したカブトムシさんを見てみると,たくさんは動いていなかったけれど,ゴソゴソと動いていました。その様子を見て「あっ,動いた」「友達を探してるんかな」と話します。
 そして,今日はつくったベットにいたかぶとむしさん。その様子を見て,「寝てはるわ」と話すAちゃん。「本物みたいな布団かぶせてあげたい」と梱包材とティッシュでつくって,かぶせてあげていました。「先生,ほんまに寝てはるみたいやわ」と話します。かぶとむしさん,今日はAちゃんのつくったお布団で,ゆっくりお休みしていました。
画像1画像2

楽しい雨の日

画像1画像2画像3
雨の日は外で遊べないことが多いのですが,子どもたちは雨の散歩が大好きです。雨の日だからこそ感じられること,遊べることがあります。

〜今日はその一つを紹介〜

テントの淵から垂れ落ちてくる雨粒の下にバケツを置くと,雨粒がバケツに当たる音が聞こえてきました。
「ポン・・・・ポン・・・・ポン」だったり
「パポン・パポン・パポン」だったり
「ポ・ポ・ポ・ポ」だったり
いろいろな音,リズムのおもしろさに子どもたちは気付きました。
それに合わせて体を揺らす子ども,口ずさむ子ども,いろいろな姿が見られました。

雨の中でたくさん遊んだAちゃんが言いました。
Aちゃん「楽しい雨の日と楽しくない雨の日があるんだよ」
先生「今日はどっち?」
Aちゃん「楽しい雨の日。だって,雨でもいっぱい遊べたから」

雨の日でも前向きな気持ちになれる子どもたちに元気をもらいました。

収穫のよろこび

画像1画像2画像3
太陽の光をたくさん浴び,たっぷりの雨を吸収した夏野菜たちがぐんぐんと大きくなっています。
幼稚園の園庭では,夏野菜の収穫が始まっています。

Aちゃんが自分の鉢で育てているオクラを収穫しました。
次の日,「オクラ,食べたよ!」とうれしそうに教えてくれました。
お手紙付きです。オクラのスタンプも楽しんだようです。
実はAちゃんはオクラが苦手。
だけど,毎日お世話をした『自分の』オクラだったからこそ「食べてみよう」という気持ちがもてたのかもしれません。
Aちゃんの嬉しい気持ちが伝わってきました。

他にも「ピーマン,甘くておいしかったよ」「お母さんがお弁当に入れてくれたよ」など,嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

これからの収穫が楽しみですね。

カブトムシの遊園地

 カブトムシさんがうまれて数日が経ちました。
今朝,Aちゃんがカブトムシの飼育ケースを開けて,カブトムシさんを持ち上げ「おはよう」と話しかけていました。動かなくて寝ていたように見えたようです。

 昨日から子どもたちは,“カブトムシ遊園地”をつくっています。今日も道を二手に分かれさせてつくり「どっちにいくかな?」と見てみたり,トンネルをつくったり…木片や小さい積み木を使ってつくっていました。
画像1画像2

どろんこ たのしい!

画像1画像2画像3
雨あがり。
久しぶりに園庭で遊ぶことができました。

砂山がどろんこ山に変身。
どろんこすべり台,どろんこ温泉など楽しみ方はいろいろ。
笑顔が溢れました。

明日も雨が止んでくれたらいいのになあ。

たなばた

 今日は七夕です。
幼稚園では,はな組さんもにじ組さんもそれぞれに,パネルシアターで七夕のお話を聞きました。
少し暗くして,遊戯室も夜になります。
ブラックライトで照らされた星がきれいに光っています。
今日は一年に一度,おりひめさんとひこぼしさんが会えるんだって…

みんなのお願い事も叶いますように…と,幼稚園からお星さまのお菓子のプレゼントをしました。


画像1画像2画像3

カブトムシがうまれたよ

画像1
 育てていたカブトムシの幼虫が元気にカブトムシになりました。
嬉しくなって,子どもたちがそれぞれにかかわりはじめました。
持って見たり…
「これあげな!」とゼリーを持って来たり…
図鑑を見て「木を入れた方がいいな」…

幼虫の姿を見ていたAちゃんはカブトムシに「赤ちゃんの時に出会ってるんだよ。覚えてる?」と話しかけていました。

もっとうまれてきてくれるかな?
また出会えるの楽しみです。

七夕の飾りづくり

 数日前から好きな飾りをつくっていたはな組さん,にじ組さんの子どもたち。つくったことのあるもの,見てつくりたくなったものいろいろつくっていました。

 今日は,カエルさんがたくさん見つかったので,もっと大きなお家にしてあげようと,かえるさんのお家をつくり始めた子どもたち。カエルさんのお家にも七夕飾りをしてあげました。流れ星をつくったり,輪つなぎをつくったり,「エレベーターもあるで」とカエルさんが喜ぶようなものもつくっていました。

画像1画像2画像3

水遊び,たのしい!

画像1画像2画像3
水遊びをするにはぴったりの日。
先生たちは,子どもたちが『水』でたくさん遊べるように昨日から準備を進めていました。
水鉄砲でかけ合うのも楽しそう・・・
透明シートに向かって水をかけるのもいいな・・・
じっくり試す遊びの場があるのもいいかも・・・
そんな思いを巡らせて,今日を迎えるのをとても楽しみにしていました。

園庭には透明シートでできたテント(?),新しく出されたおもちゃなどに子どもたちの目もきらきら〜
子どもたちも先生たちも一緒になって楽しみました。
水遊びをするのにぴったりの日になってよかったです!

いよいよカエルになるとき!

画像1画像2画像3
幼稚園では,近くの田んぼや岩倉川に生息しているおたまじゃくしや魚,えび等を飼っています。テラスに,まるで水族館のように水槽が並び,子どもたちは生き物の様子を観察したり,えさをあげたりしてくれます。

『おたまじゃくし』がいよいよ『かえる』になろうとしているところを見つけました。
「見て!もうすぐかえるになりそう!」
見つけたAちゃんの声を聞き,周りの子どもたちや先生が集まってきました。
手や足がはえてきて,顔つきもかえるのように変わっていく・・・とても神秘的です。
時間が止まったかのように,子どもたちはしばらく眺めていました。

がんばれ!かえる!

生き物とのふれあいを通して,このような感動をみんなで共有していきたいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp