京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up39
昨日:88
総数:205276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

野菜,大きくなったかな?

画像1画像2
 夏休みが始まって,もうすぐ2週間。1学期に,5歳児すみれ組さんが植えた野菜が,ぐんぐん育っています。
 みんなも,家に野菜を持って帰りましたね。毎日お水やりをしたり,大きくなっているかを見たり,収穫をしたりしていますか。

 幼稚園で,こんなキュウリができましたよ!とっても面白い形。葉っぱを触ってみると……?先生は,ふわふわ,でもちょっとちくちく…不思議な感じがしました。

 お家でも,色々な野菜の大きさや形を見つけたり,葉っぱを触って,どんな感じがするか,お家の人とお話したりしてみてくださいね。

9月の幼稚園説明会の予定

「楊梅幼稚園ってどんなところかな」
「幼稚園で子どもたちはどんなふうにすごしているのかな」
「お弁当や預かり保育はどんなかな?」

楊梅幼稚園についてお話させていただきます。

新型コロナウイルス感染拡大防止のために,下記のように行います。
参加をご希望の方は下記をよくお読みいただき,申し込みをお願いいたします。

幼稚園についてのご質問,
幼稚園説明会についてのご質問,
直接幼稚園にお電話かメールでおたずねください。

メールyobai-e@edu.city.kyoto.jp
電話351−0937
画像1
画像2

1学期の遊びの様子 part2

画像1
画像2
先生と一緒に小学校の校庭でも遊んだよ。思いっきり走ったり,小学校にある運動遊具をやってみたり…。

1学期の遊びの様子 part1

画像1
画像2
画像3
5歳児が地域の方に教えていただき,扇子作りをしました。昔から使われている扇子がどのようにして作られるのか,お話を聞いた後,扇面に自分たちで植えた夏野菜(ピーマン)の絵をかきました。出来上がりが楽しみですね。

地域の方のおかげで,日本の伝統文化に触れる機会となりました。お忙しいところ,お世話になり,ありがとうございました。

ひまわりが咲きました

画像1
長い連休も終わり,夏休みが始まりましたが,毎日元気に過ごされていますか?

幼稚園では,大きなひまわりが花を咲かせました。
このひまわりは,以前もご紹介させていただきました,下京警察署より頂戴したひまわりです。
今年度もひまわりの絆プロジェクトに参加させていただき,子どもたちとともに大切に育ててきました。連日の雨にも負けず,ぐんぐん背を伸ばし,その高さは,なんと165センチメートルと,大人の背と同じくらい大きくなりました。


まず初めに,つぼみを見てみると…
緑色のトゲがたくさんついています。触ってみると,少しチクチクしています。

次に,葉っぱの大きさを見てみると…
大人の手よりも大きい!葉っぱの縁は,ギザギザしていて,よく見るとハートのような形をしていました。

ひまわりは,背も葉っぱもとても大きいんだね。

園庭のものが花を咲かせ,通園路のひまわりはまだ花を咲かせていませんが,これからも大事に育てていきます。改めて,交通安全の大切さについて考えるとともに,警察署の方々には再度感謝申し上げます。

暑い日が続きますが,ひまわりのように暑さに負けず,元気いっぱい過ごしてくださいね。
画像2

第1学期 終業式

画像1画像2画像3
 今日は,第1学期の終業式でした。
 登園後,これまでに遊んだり使ったりしたものを綺麗にしました。園庭の砂場のおもちゃを,タライに入れた水で洗ったり,雑巾で保育室のままごとやロッカーなどを拭いたりしました。「ここも汚れているよ!」と自分たちで,掃除をしようとする子どもたち。綺麗になって,気持ちがいいね!

 その後,各学年,終業式をしました。園長先生の話を聞いたり,楊梅幼稚園園歌を歌ったりしました。明日から長い夏休みが始まります。

 第1学期間,大変な状況の下,毎日の送迎や,温かく子どもの様子を見守ってくださったこと,本当にありがとうございました。楽しい夏休みをお過ごしください。また,第2学期から元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています。

一本歯下駄やってみたよ

画像1
 4歳児さくら組は,一本歯下駄で遊び始めています。自分の一本歯下駄をもらったことが嬉しかった子どもたち。さっそく,「やりたい!」と思い,乗ってみようとしていました。
椅子に座って一本歯下駄に足をのせてよいしょと立ち上がろうとしたり,壁にもたれたところからスタートしてみたりしていました。まずは立ち上がれたことを喜んだり,一歩歩けたことを嬉しく思ったりしています。また,少し歩けるようになっていたら「さっきより長く歩けた!」や「○○までいってくる」と出かけることを楽しんだりしていました。
夏休みに一本歯下駄を持ち帰ります。子どもたちのやってみたいと思う気持ちを大事に,毎日少しずつ挑戦してみてください。

7月20日 3歳児の様子

画像1
 3歳児たんぽぽ組の保育室には,ロケットがあります。ロケットは,ダンボールの囲いで,中にテーブルや椅子,ままごとのおもちゃなどがあります。

 先日,5歳児すみれ組の子どもたちが,ロケットをつくったり,宇宙のイメージで遊んだりしている様子を,見つけた子どもがいました。そのロケットに乗せてもらったことが楽しく,たんぽぽ組にもロケットをつくることになったのです。

 興味をもってロケットに入ってみたり,ロケット(ダンボールの囲い)にテープを貼ったり,パスで思い思いに色や模様をかいてみたり,先生がロケットにつくった窓から顔をのぞかせて友達と見合ったりなど,興味をもった子どもが,入替わり立ち代り,楽しんでいます。

幼稚園に小学生が来てくれました。

画像1
 下京雅小学校の1年生が,生活科の授業で幼稚園探検に来てくれました。

 以前,小学生と一緒に七夕飾りをつくった時にかいた短冊に込めた願いが,今日,実現に1歩近づき,とても嬉しそうでした。

 初めて園舎の中に入った1年生たちは,園内のいろいろな場所や遊びに興味津々でした。幼稚園の子どもたちは,嬉しそうに一緒に遊ぶことを楽しみました。

 すみれ組の子どもたちは「ここが、トイレだよ」,「こっちは,すみれ組のお部屋です」などと,1年生に幼稚園の場所を教えていました。
 また,1年生にお客さんになってもらって織姫の踊りのショーを見せたり,大きな段ボールを使ってつくっているロケットに乗ってもらったりもしました。

 「楊梅幼稚園,楽しい!」と笑顔で話をしてくれた1年生たち。
 「また会おうね」,「さようなら」と,1年生に親しみをもって別れました。

 今後も,さらに小学生と思いがつながる交流をしていきたいと思います。

 下京雅小学校の1年生,先生方,ありがとうございました。

7月16日 3歳児の様子

画像1画像2
今日は天気がよく,3歳児たんぽぽ組の子どもたちは,登園するとすぐに「先生,今日はお外に行けるの?」「早くお外に行きたい!」と,園庭で遊べることを楽しみに思っていました。

砂場では,大きなスコップで穴を掘って,バケツに汲んだ水を流し入れたり,ごちそうをつくったりしました。「なんかトロトロになった〜」「先生ごちそうできましたよ」と,水や砂に触れながら,それぞれが思いを膨らませて遊んでいました。

また,「今日はジュース屋さん開いてる!」と,久しぶりの色水遊びにワクワクしていた子どもたち。「ブドウジュースです」「イチゴジュースです」と,ジュースをつくって見せたり,お玉にすくってカップやバケツに入れたりして,“いっぱい”になる楽しさを感じていました。

保育室でも,昨日の続きの製作やダンスショー,乗り物ごっこ等をして楽しみました。
今日も一日楽しかったね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/6 4歳児絵本貸出

学校評価

楊梅だより

教育目標

子育て支援推進事業

お知らせ

沿革史

京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp