京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up28
昨日:68
総数:205333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

プール解体をしました

画像1画像2画像3
今日で今年のプール遊びは終了です。午前中に友達や先生とゆったりとプール遊びを楽しみました。暑い中プール解体にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。


お泊りニュース8

年長・あお組のお泊まり保育も
そろそろ終わりです。
7月20日からの一泊二日で
子どもたちはいろいろなことを経験し
楽しい思い出ができたことでしょう。

子どもたちはまず,保育室で担任の先生と
お泊まり保育を振り返りました。
園長先生からも子どもたちの頑張りをねぎらう挨拶がありました。
それから荷物をまとめて持って,
おうちの方たちが待つ体育館に行きました。
そこでおうちの方と対面。
お泊りができるかなと心配していたお友達もいましたが,
心配していたことがうそのようでした。

解散すると,親子で言葉を交わしたり,
抱き合ったりする姿が見られました。
子どもたちだけでなく,おうちの方たちにとっても
良い経験になったのではないでしょうか・・・。

有隣園舎でのお泊まり保育が終わりました。

画像1画像2

お泊りニュース8

7月21日(金)晴れ
年長・あお組の子どもたちは
昨夜一晩,幼稚園でクラスのお友達と眠りました。
目を覚ますと,身支度をしたり,
みんなで寝具を片付けたりしました。
それから,朝の鴨川へ散歩に出かけました。
幼稚園に戻ると,今度は,
自分たちで朝ごはんの支度をしました。
朝ごはんは,自分たちで作るのです。

切れ込みの入った細長いパンに
細く刻んだチーズとソーセージをはさみ
それをアルミ箔で包んで,
さらにそれを1リットルの牛乳パックに入れました。

次にそれを網の上に並べて牛乳パックに火を付けました。
牛乳パックは端から徐々に燃えて後にアルミ箔で包んだパンが残りました。

ようばいれすとらんでは,お皿の上にパンを出して,
いただきました。
火加減が強すぎて所々焦げてしまいました。
焦げを取っていただきました。
楽しい経験になりました。
画像1画像2

お泊りニュース7

7月21日(金)晴れ
幼稚園でお泊りした年長・あお組の子どもたちは
朝のお散歩です。
もうセミは大合唱を始めています。

行先は鴨川。歩いて5分ほどです。
でも,途中,五条大橋のたもとの
「牛若丸と弁慶」の石碑にも立ち寄りました。
この牛若丸は手に持った扇子を投げつけて
弁慶を参らせるのです。
子どもたちの中には,
地域の扇子の職人さんに教えていただいて作った
自分の扇子であおいでいる子どももいました。
さらに「扇塚」も見つけました。
(幼稚園のあるあたりは,
伝統的な扇子に関連のある仕事を
されているお家がたくさんあるのです。)
鴨川べりの草むらからは
たくさんの虫の声が聞こえてきました。

画像1
画像2

お泊りニュース6

7月21日(金)
「おはようございます。」
お泊まり保育 第2日目

年長・あお組の子どもたちは,
一晩,幼稚園の保育室にお泊りしました。
よく眠れたでしょうか。

自分の身支度ができたら,
次はお友達と協力しながら,
寝具の後始末です。
大きいシーツは,お友達と二人で,
お互いが相手のすることを見合いながら
心を合わせて畳んでいきました。
画像1
画像2

お泊りニュース5

年長・あお組のお泊まり保育,第1日目。
そろそろお休みの時間です。

寝る支度をしてから,
みんなで絵本を見ました。

その後は,布団の上で横になりました。
枕元には「宝物」。
きれいに光る明かりをじっと見つめている子どももいます。
でもそのうち明かりを消して,眠り始める子どもたちでした。
なかなか寝付けない子どももいましたけれど,
静かに横になって,いつのまにか寝てしまいました。7月20日(木)

画像1
画像2
画像3

お泊りニュース4

7月20日(木)
年長・あお組のお泊まり保育,第1日目。
夕食後は,
歯磨きをしたり,水筒を洗ったり,
お部屋をきれいに掃除したり,
布団を敷いたり・・・。

そして,いよいよ園庭でキャンプファイヤー。
外はまだまだ明るいのですが,
焚き木を組んだ周りに輪になって
歌ったり踊ったりして,遊び始めました。
有隣学区の消防分団の皆さんも,
ちょうど防火の見回りの日だということで
一緒に遊んでくださり,
にぎやかになりました。

「まだ,火をつけないの?」
という声が聞こえ始める頃,
どこからか,
たいまつをかかげた女神様が現れて
「この火の周りで楽しく遊びなさい」と
焚き木に火をつけてくださいました。
「燃えろ,燃えろ,赤い火〜♪」とみんなで歌うと,
火はどんどん勢いを増して,
明るく,熱く,みんなを照らしました。
焚火の周りでは,またみんなで歌を歌ったり,
教職員の出し物を見たりしました。

火が下火になってくる頃,
空には星も見えるようになりました。
火を囲んで遊んだことは
みんなの心に残ることでしょう。

消防分団の皆様には,最後の消火の確認までお世話になりました。
また,町内を見回る途中で異常がないか声をかけていただきました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お泊りニュース3

7月20日(木)
年長・あお組のお泊まり保育1日目。

みんなでおやつを食べたり,
お風呂に入ったりした後,
「ようばいれすとらん」で夕食。
メニューは特製カレー。
「コックさん,ありがとう。」と言いながら
おかわりしている子どももいました。
おいしかった〜。ごちそう様〜。
画像1画像2画像3

お泊りニュース2

7月20日から21日にかけて
年長・あお組はお泊まり保育でした。

「探検」ごっこをした後,
一人一人が手に入れた「宝物」で
記念品づくりをしました。
「宝物」を手に入れただけでも
うれしい子どもたちでしたが
それに一人一人が思いのままに
飾りつけができることを知って
さらに大喜び。

さらにさらにそれは,
電池を入れるときれいに輝くということを知ると
歓声も上がるほどでした。

早速,出来上がったものを暗いところへもって行って
楽しむ姿も見られました。
画像1画像2画像3

お泊りニュース1

7月20日(木)
年長・あお組の子どもたちは
今日からお泊まり保育。
楊梅幼稚園でわくわくドキドキの1泊2日。

おうちの方に見送っていただいたあお組の子どもたちは
あお組の保育室に戻って,始まりの集いを開きました。
お泊まり保育を楽しむための3つの心得をみんなで確かめたり
お世話になる教職員の皆さんに挨拶をしたりしました。

続いて,お昼ごはん。
おうちから持ってきたおにぎりを
「ようばいれすとらん」でいただきました。

食後はみんなで探検ごっこの相談をしました。
どんな探検の道を作ろうかと相談して,
それを広い体育館いっぱい使って作って遊びました。

探検ごっこは第2部へ続きました。
第2部は幼稚園の先生や職員のみんなが作った
真っ暗な道でした。
一人一人真っ暗な所を進んで,お宝をゲットしました。
ちょっと怖かったけれど,もう一回行きたいっていう声も聞かれました。


画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp