京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:68
総数:205310
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

教育相談,ひよこ組・たまご組 5月の予定

楊梅幼稚園でいっしょに遊びましょう。
5月の予定は,「配布文書」にあります。
右端のメニューから選んでご覧になれます。)
お待ちしています。

画像1

1年生お招き会

 今日は,1年生お招き会がありました。楊梅幼稚園の元あお組さんと,開智幼稚園の元ゆり組さんと,先生たちと久しぶりの再会にうれしいうれしいひと時でした。みんな一回り大きくなっていて,その成長ぶりにまた感激でした。
 お招き会では,保育室を見たり,おやつを食べたり,話をきいたりほっこり過ごしました。次は運動会で出会えるかな。またいつでも遊びに来てくださいね!
画像1
画像2
画像3

土づくり

 収穫後のプランターを動かしてみると・・・ひっくり返すと・・・いろんな生き物に出会います。子どもたちは興味をもち探したり,触ったりしています。お花も摘んでカップに生けることもしてみました。生け方もみんな個性が出ていてすてきです。
 今週は,あお組は土をふかふかに耕しています。こうしたらかたい土も掘れるよとシャベルに片足をかけてぐっと踏み込むことを教えてくれた友達もいました。耕すと球根や根もたくさん集まりました。
画像1
画像2
画像3

葵祭の絵

 先日見学に行った葵祭。お姫様きれいな服着てた,馬がかわいかった,牛も牛車も大きかったなぁ,傘きれいやった,石もいっぱいあったなど,それぞれに楽しかったことや面白かったことを話し,絵をかきました。公立幼稚園の年長児がたくさんいたことも印象に残ったようで,ここでみんなで見たなぁとたくさんの友達をかいている子どももいました。間近で祭りの様子を見ることができ,暑い中でしたが子どもたちは心を動かし見たことを,言葉や絵で表現している姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

葵祭見学

今日は,年長・あお組は葵祭の見学に京都御苑へ出かけました。
京都市観光協会や京都市教育委員会のご厚意で用意していただいた特別の観覧席で見学しました。
馬がいっぱい!消防士さんもいる!来た来た!と行列が近づいて来るのをワクワクしながら待ちました。
お祭りの行列では,馬の毛並みの違いや,飾り,傘の大きさや,葵の葉っぱ,弓矢や刀,牛車や斎王代などたくさんのことに興味をもち見ていました。
日本の伝統文化に触れる良い機会となりました。
画像1画像2

もも組保育参観・懇談会をしました

画像1画像2
 5月12日(金)晴れ

 今日は、朝からまるで夏がそばまでやってきたような暑い一日でした。
 もも組の保育室も暑さに負けないほどの大賑わいぶりでした。
 おうちの人が幼稚園に来てくれたことが嬉しくてたまらない様子の子どもたち。
さっそく、親子で一緒にふれあい遊びを楽しんだり、紙芝居を見たりしました。
 合わせて外遊びの様子やお弁当の様子も見てもらったり、保護者の方々と懇談会を賑やかにしたりしました。
 朝からどうもありがとうございました。

 写真の一枚は、昨年度から楊梅幼稚園と開智幼稚園の両園で、お互いに大事に、大事に育ててきたそら豆をあお組の子どもたちが収穫したものです。その味は、他のそら豆にはかえがたい格別の味わいでした。
 もも組の子どもたちも一緒にいただいて、嬉しかったね。
 

豆の収穫

昨年の園舎の時に植えた豆の種。すくすく大きくなって,実をつけました。子どもたちは,日々,水をやりながら豆が大きく膨らんできた様子を見ていました。今日は豆の収穫をしました。こっちにもある!とつるの中から見つけてとりました。
 えんどう豆は,さやを開いてみると豆がいくつも出てくるのが楽しくて,あっという間に皮むき完了。
そら豆は皮の中がふかふかふわふわ気持ちいいのですが,皮の外側もさわると気持ちいいなと知らせてくれた友だちもいました。
 お昼に,そら豆を食べました。「おいしいな」と皮ごと食べた友だちもいましたよ!
画像1画像2画像3

ももぐみとあおぐみいっしょ、うれしいね

画像1画像2画像3
 5月11日(木)晴れ

 今日は体重測定です。
 朝から、あお組さんがもも組も保育室にやってきて一緒に体重測定をしようと「〇〇ちゃーん」と名前を読んだり、手をつないで体重測定をする部屋に連れて行ってくれたりしました。
 あお組さんが取り組む様子を見たり、そばで一緒にしたりしてもも組さんも体重測定を頑張っていました。

 以前から、あお組の子どもたちが外でお弁当を食べるのを「いいなぁ」とうらやましそうに見ていたもも組の子どもたち。
 今日は、ピクニック気分で初めて外でお弁当を食べました。
そうしていると…「もも組さん、一緒に食べてもいい?」とあお組の子どもたちもやってきてくれました。あお組の子どもたちが作った立派なこいのぼりを眺めながら一緒に食べたお弁当、嬉しかったね。

 遊びや様々な活動の中で、異年齢のかかわりを大事にしていきたいと思います。

いいもの、みーつけた!

画像1画像2
 5月10日(火)

 畑のプランターで、子どもたちが何やら楽しそうにしています。
 春を彩ってくれたチューリップの球根が、形や色などからどうやらニンニクに見えてきました。匂いをかいでみると…やっぱりニンニクだったのでしょうか。
 球根だけでなく、チューリップの葉も使って、この前、幼稚園でも食べた柏餅を見ててて作ったり、手先を一生懸命使って友達と一緒に料理ごっこをしたりして遊びました。
 自分たちで大事に育ててきたものを遊びに取り入れて、そうして自然とかかわり体験を様々に味わっている子どもたちです。

 美味しかったよ。ごちそう様でした。

雨上がり

画像1画像2
 5月10日(水)

 一晩降った雨が上がり、もも組の子どもたちは「今日はいっぱい外で遊べる!」と朝からはりきって庭に出て遊びました。
 さっそく総合遊具で遊ぼうとすると…子どもたちが、昨夜の雨で濡れていることに気がつきました。「こっちも濡れてるよ」「滑ったら危ないもんね」と雑巾を持ってピカピカ隊に変身!!友達や先生と一緒に安全に気をつけ、総合遊具に思いを持ってきれいに拭いていました。
 拭いた後に嬉しそうに総合遊具で遊ぶ姿も印象的でした。

 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 あお組参観・クラス懇談会
5/23 親子遠足
5/24 家庭教育講座
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp