京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:77
総数:205383
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇年度途中の入園、受付中◇電話(075)351−0937◇預かり保育:早朝8時〜18時◇未就園つぼみ組:火・金10時〜11時◇令和6年度入園随時受付中

中学生ありがとう!

 チャレンジ体験できてくれていた中学生,今日が最終日でした。
 朝は,運動場で鬼ごっこをしました。子どもたちも中学生も先生たちも汗もたくさんかいて,力いっぱい走りました。最後は中学生がタッチの代わりに,子どもたちを抱っこやおんぶをして陣地まで連れてきてもらいました。子どもたちは,つかまってもにこにこうれしそうにしていました。
 午後には中学生が選んだ絵本や紙芝居をみせてもらいました。子どもたちはじっと見入っていましたよ。お別れに握手をして帰りました。
 子どもたちは,もっといてほしいな,また遊ぼうねと声をかけていました。
 中学生も,来てよかった,楽しかったと話してくれました。
 5日間ありがとうございました。また中学校でも頑張ってくださいね。
画像1画像2画像3

おばけやしきにいらっしゃい…

画像1画像2画像3
ハロウィンのイメージが子どもたちの中に膨らんでいまみす。
もも組さんのお化け屋敷ごっこに呼んでもらったことで,「僕たちもやってみたい!」とあお組の子どもたちもお化け屋敷づくりを始めましたよ。
コウモリのつばさに紐をつけて背負えるようにしたり,
紙を工夫してお面をつくったりして,準備をしていきます。
白い布で「わたしたち雪女よ」となりきっているお友達も
ゲームボックスの中にこっそり隠れたり,大太鼓やハンドベルで「怖い音つくってるの」と雰囲気をつくったり,いろいろなアイデアが出てきます。
「おばけやしきしてますよ」「きてください!」
ひよこぐみさんやももぐみさんも来てくれました。
子どもたち,沢山のお客さんにとっても大張り切りでした!


祖父母参観 その2

画像1
画像2
画像3
あお組の子どもたちは,「おじいちゃん,おばあちゃんに見てもらう,ステージをつくろうよ!」と朝から準備しました。
「椅子はいくつくらいいるかな?」
「ぐらぐらしないように,広いステージにしよう」
「こちらからお入りください〜!」
「チケットをどうぞ」
積み木でつくったステージで,いつも楽しんでいる『へんしんにんじゃじゃん』や『エビカニクス』の踊り,『うたえバンバン』の歌や楽器遊びを披露しました。

祖父母の皆様,本日はご来園いただきありがとうございました。
楽しんでいる姿をあたたかく見ていただいたり,子どもたちと一緒に触れ合って遊んでいただいて,子どもたちもとても喜んでいました。

祖父母参観 その1

画像1
画像2
画像3
今日は,祖父母参観がありました。
沢山の祖父母の方たちが来てくださって,子どもたちも大喜びです。

運動場で,一緒に玉入れをしました。
運動会で楽しんだ『ハローマイフレンズ』の踊りを,みんなで大きな輪になって一緒に踊りました。

もも組の子どもたちは,お部屋で一緒に触れ合ったり,けん玉など昔遊びを一緒に楽しみました。にこにこ笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。

開智幼稚園と交流親子遠足に出かけたよ

画像1
 今日は,開智幼稚園親子と楊梅幼稚園親子で一緒に梅小路公園へ遠足に出かけました。2園合同のグループをつくり,一緒にウォークラリーをしたり,お弁当を食べたりしました。少し小雨が降るときもあり,一緒に過ごせた時間はひとときでしたが,親子で交流できたことを嬉しく思っています。保護者の皆様,天候不順ななかご協力くださりありがとうございました。また,雨具の準備などもありがとうございました。

本日の開智楊梅交流親子遠足について

本日の開智幼稚園との交流親子遠足は,予定通り決行いたします。

なお,天候によりプログラムを変更することがあります。
ご理解どうぞよろしくお願い致します。

また,雨具の用意もお願いします。

中学生のチャレンジ体験

 下京中学校の2年生が職場体験に来てくれました。自己紹介をすると、中学生にききたいことがいっぱいの子どもたちです。好きな食べ物や色,動物などきいていました。中学生も一つ一つの質問に丁寧にこたえていました。1日中たっぷり,中学生と一緒に遊びました。今週金曜日までお世話になります。うれしいね!
画像1

大文字山の絵をかいたよ(年長児あお組)

画像1
画像2
画像3
あお組の子どもたちは,大文字山の遠足を思い出しながら,生活グループの友達と一緒に大きな紙に絵をかきました。

「大の字のところ,わたしがかきたい!」
「地獄の階段あったな」
「ロープウェイもあって…」

5人グループで友達と一緒に1枚の紙にかくと,自分の思いと違う場面も出てきます。
「そこ,ぼくもかきたかったのに」
「そうやったんか…。ごめんね。ここのところかいてくれる?」
「うーん,いいよ。何色がいいかな」
友達に思いを伝えたり,友達の思いを聞いたりして進めていこうとする姿に,友達とかかわる力がついてきたことを感じますね。
「開智幼稚園のともだちとか先生もいたなぁ」
「山の途中にお地蔵さんがいた!」
「かげまるにもらった飴はこの辺に…」
コンテやパスで細かいところを表現しようとするグループもありました。

それぞれが完成すると「○○グループの山は大きいな!」「△△グループの階段,長いね」「□□は街もかいたんだね!」と,自分のグループとの違いに気づいたり,認めたりする姿もありました。

ダイナミックなグループ,細かく表現したいグループ,どんどんイメージが膨らんでいくグループ…三者三様の大文字山ができました。お部屋に飾っています。おうちの方もぜひ見に来てくださいね!

開智幼稚園の友達と遊んだよ

画像1
画像2
画像3
今日は楊梅幼稚園に,開智幼稚園のゆり組(5歳児)ばら組(4歳児)たんぽぽ組(3歳児)のお友達が遊びに来てくれました。
ゆり組,ばら組の子どもたちとは,昨日も一緒に大文字山に登り,二日続けての出会いでした。

あお組とゆり組の子どもたちは,初めは少し緊張している様子もありましたが,仲よし遊びや,園庭で遊具や竹馬,氷鬼などで遊んでいると,少しずつかかわりも出てきて,表情も解れてきました。
今日は一緒に縄引き遊びや,リレー遊びをしましたよ。
特にリレー遊びは,これまで両クラスの子どもたちが力いっぱい取り組んできた遊びです。身体を思いきり動かす中で,バトンと一緒に気持ちをつなげたり,同じ遊びを同じ空間で楽しむ経験ができました。最後にはゆり組あお組混合チームも子どもたちで作りました。それぞれ17人15人と普段は少人数のクラスですが,今日はいつもの2倍!チームの仲間も小学校の体育館に響く応援の声も増えていつもと一味違った気持ちよさを感じていました。

もも組とばら組の子どもたちは,探検バッグや望遠鏡をつくって,幼稚園や小学校の探検に行きましたよ。
幼稚園の廊下やお部屋,遊戯室,特別に小学校の校長室にも入って園長先生に出会いました。普段は入ることのできない小学校の2階にも探検に行きました。
虫かごを見つけて「なにがいるの?」と小学生に教えてもらう場面もありました。
写真のヒントを見ながら,「これはどこにあるんやろう…」と探して楽しみました。

未就園のひよこ組の子どもたちとたんぽぽ組の子どもたちも,仲よし広場で好きな遊びを見つけて楽しみました。歌やダンス,手遊びも一緒に楽しみましたよ。

楊梅幼稚園の保護者の方,午後保育へのご協力ありがとうございました。
ゆったりとした時間の中,それぞれの学年が友達と過ごすことを楽しむことができました。

開智幼稚園のお友達,今日は楊梅幼稚園に来てくれてありがとう!
楽しい時間を過ごすことができました。
開智幼稚園の保護者の方も,送り迎え等ご協力いただき,ありがとうございました。

来週はお家の方も一緒に梅小路公園に遠足に行きます。
出会いや交流を重ねながら,親しみを感じ,つながりを深めていきたいですね。

大文字山に登ったよ(年長児あお組,年少児もも組)

画像1
画像2
画像3
いいお天気の中,開智幼稚園のゆり組さん,ばら組さんと一緒に,大文字山に登りました。
同じバスに乗って銀閣寺道へ。
『大文字山のぼりカード』の地図を見ながら,登り口の橋.お地蔵さん,そして大の字を目指して力いっぱいのぼりました。
頂上に着くと,「うわーー!」「こんなに登ったんやなぁ!」と歓声が上がりました。「ヤッホー!」とやまびこ遊びをしていると,町の中にピカピカっと光る何かを発見!
「あれは何の光だろう!?」と思いを巡らせていました。

お弁当を食べ終わったら開智幼稚園の友達と一緒に探検をしましたよ。
山のてっぺんに登ると,そこにはなにやら「ちからのあめ」と書かれた包みがありました。
「なんだろう」「かげまるかな」「ようばいようちえんにな,来てはるにんじゃのことやで。」と開智幼稚園の友達とも言葉を交わしながら,開けてみると,色の変わる不思議な飴が入っていました。1人一つずつ,大事に食べましたよ。
山を下りるときに「“ちからのあめ”食べたし,登るときより力出てきた!」というつぶやきも聞こえてきました。

運動会の遊びで,のびのびと身体を動かすことを楽しんできた子どもたちです。
元気いっぱい山を登っていく姿に,体力も,あきらめずに自分の力で頑張ろうとする気持ちもしっかり育ってきているのだな,と改めて感じました。

そしてなんと!明日は楊梅幼稚園で開智幼稚園の友達と一緒に遊びますよ!
今日も一緒に山登りを楽しんだ仲間です。
何をして遊ぼうかな?

開智幼稚園のみなさん,楊梅幼稚園のみんなで楽しみに待っています!
明日は気を付けてきてくださいね!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 誕生会
京都市立楊梅幼稚園
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-0937
FAX:075-351-0937
E-mail: yobai-e@edu.city.kyoto.jp