京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

スーパーぴかぴか大作戦!!

2月24日(金)

 毎週金曜日は,「いつもありがとう」の気持ちで幼稚園の掃除をする‘ぴかぴか大作戦’の日です。
 今日は,2月26日の「ありがとう開智幼稚園の会」の日を前に,「さらに開智幼稚園をきれいにしよう」ということで,有志の保護者の皆様に窓ふきをしてもらいました。子ども達も一緒に自分たちの保育室や下駄箱を雑巾でふいてきれいにしました。
 「こっちもふこう!」「こんなによごれてる!」と,お世話になっている幼稚園をみんなでピカピカにしました。保護者の皆様にも色々な場所をきれいにしていただきお世話になりありがとうございました。

 2月26日(日)は「ありがとう開智幼稚園の会」が行われます。午後1時から3時までは園内見学の時間を設けていますので,卒園児や地域の皆様もどうぞ足を運んで開智幼稚園を懐かしんでいただければと思います。
画像1画像2画像3

音楽会へようこそ♪

画像1画像2
2月23日(木)

 年少たんぽぽ組では楽しそうな音楽が聞こえていました。のぞいてみると,そこでは音楽会が開かれていました。ソフト積み木を舞台にして自分の作った楽器を持っての演奏です。先日開かれた音楽鑑賞教室で見た「ギロ」という,ギザギザの木を木の棒でこすり付けて鳴らす楽器を真似して作っている子もいました。「もう1回やろう!」「次はこの歌がいい!!」「次は歌おう!」と何回も何回も演奏をしている姿が,とてもかわいらしくて,とても楽しかったです。
 素敵な音楽会,また開いてくださいね。

音楽鑑賞教室がありました。

画像1画像2画像3
2月21日(火)

 今日は,開智幼稚園で音楽鑑賞教室が開かれ,楊梅幼稚園・西院幼稚園のお友達と一緒に‘ハッピーバースデイバンド’のみなさんの演奏を聴きました。
 パンダさん・カバさん・キリンさん・おさるさんの4人の方がピアノやマリンバ・トランペット・小太鼓などの色々な楽器を演奏してくださったのですが,みんな食い入るように見つめたり手拍子を打ったりして楽しみました。
 途中で歌や「大きな森の大きな木」という音楽絵本のお話などもありました。素敵な絵とお話しに演奏や歌も混じったとても素敵なお話で,みんな「きれいー!」と見とれていました。
 最後には,「カレンダーマーチ」と「ミックスジュース」をみんなで歌ったのですが,みんな「おもしろかった!」「もっと聞きたいー!!」と,終わることが名残惜しい様子でした。

 ハッピーバースデイバンドの皆様,今日は楽しく素敵なひと時をありがとうございました。

新しい幼稚園を見に行ってきたよ♪

2月20日(月)

 今日は,全園児で4月から新しく過ごす楊梅幼稚園の園舎(元有隣小学校)の見学に行きました。「新しい幼稚園はどんなところかな?」とワクワクしながら見に行ったのですが,門をくぐって建物を見ると「大きいー!!」と,ビックリしている様子でした。体育館の中に入ると「広いねー!」と走り回ったり寝転んだりとみんな大はしゃぎ。楊梅幼稚園のお友達と合流して各学年ごとに新しい園の中を探検し,新しい部屋で遊んだり園庭で遊んだりしました。楊梅幼稚園のお友達とも「久しぶりー!」「遊ぼうー!!」と,再会できた喜びを分かち合いながら楽しい時間を一緒に過ごしました。
 子ども達は今日の見学会で,4月からの園生活をさらに楽しみにしているようでした。
画像1画像2

「いらっしゃいませ〜♪」

画像1画像2画像3
 年中組の子ども達は,朝からお部屋でせわしなく何かの準備をしていまいした。「先生出来たら呼びに行くから待ってて。」と言うので,担任は様子を見る事にしました。しばらくすると,「先生良いのできたし来て!」と子ども達が呼びに来ました。側にいた年少組の子ども達も“良いのって何だろう・・・”と,興味津々に年中組の保育室まで一緒に行きました。「いらっしゃいませ〜!!」「どれにしますか?」と,そこは素敵なお菓子屋さんでした。色んな材料を使って,わたあめやクッキー・ソフトクリーム・金平糖など,色とりどりのお菓子がたくさん並んでいました。年少組の子ども達もどれにしようか迷いながら,「これください。」「これは何ですか?」と言って,好きなお菓子を貰って大満足。お店も大賑わいで大繁盛でした。小さい組のお客さんがたくさん来てくれて嬉しかった年中組,年中組が優しく関わってくれて嬉しかった年少組でした。その後,一緒に遊んだりお弁当を食べたりして過ごしました。年中・年少組が一層仲良くなった一日でした。

お花を植えたよ。

画像1画像2
 今日は金曜日。毎週金曜日は,大好きな開智幼稚園をピカピカにしよう,綺麗にしよう,と子ども達それぞれが意識をして取り組んでいます。年中・年長組は,パンジー・ビオラなどの花の苗を植えました。幼稚園に鮮やかな花が増えると気持ちも明るく何だか嬉しくなりますね。その後,年長組の男の子達が力を合わせて鉢植えを門の前やスロープに運びました。女の子達から「頑張って〜!!」と声援を受けると,やる気倍増!!友達と「ここに置こう。」「一緒に持とう。」「あそこまで運ぼう。」と協力しながら並べていました。全部運び終えると,自分達で幼稚園を綺麗にした満足感でいっぱいになりました。大好きな幼稚園が綺麗になるとやっぱり嬉しいですね。

お茶体験二日目でした。

画像1画像2画像3
 今日は,年少・年中組がお茶体験をしました。昨日,年長組がお茶体験をしている姿を少し見させていただいたので,今日は自分たちができる!と,楽しみにしていました。お茶菓子“春告鳥”を,「あまくておいしい!」「お花がかわいい。」などと言いながら美味しくいただきました。しばらく眺めてから食べる子や,少しずつ味わいながら食べる子もいました。それから,地域の方が点ててくださったお抹茶をいただきました。茶碗の絵柄を見るのを楽しんだり,お抹茶の泡や色・匂いや味に興味をもったりしながらいただきました。「おかわりください!」「○○ちゃんのお茶碗かわいい。」など,子ども達それぞれがお茶体験を楽しんでいました。
 二日間,お世話になりました地域の方々や和菓子屋さん,本当にありがとうございました。子ども達にとって良い経験となり楽しいひと時を過ごす事ができました。

年長組お茶体験でした

画像1画像2
 今日は,ゆり組年長児がお茶体験をしました。いつもの絵本室に畳が敷いてあったり,見慣れない道具が並んであったり,違った雰囲気を感じながらお茶体験を楽しみました。地域の方々が立ててくださったお抹茶を「お先に。」「お点前頂戴します。」と作法を教えていただき,「美味しいね。」「おかわりほしいぐらいや。」などと言いながら味わっていました。また,子ども用のお茶碗には,日本昔話の絵柄が描いてあり,お茶碗を見ることも楽しんでいました。
 ご協力いただいた地域の方々,お茶のお作法や雰囲気など,子ども達に貴重な経験を本当にありがとうございました。また,子どもたちのために生菓子の試作をたくさんつくってくださった和菓子屋さん,いつもありがとうございます。
 地域の方々に支えていただいていることを改めて感じた日でした。

「交通安全絵本」ありがとうございます。

2月13日(月)
三菱自動車とそのグループで働いているみなさんは,
自分たちでお金を出し合って,
そのお金を子どもたちのためになることに使おうと考えてくださっています。
開智幼稚園には今年,「交通安全絵本」をプレゼントしてくださいました。
年長・ゆり組の子どもたちが,代表で受け取りました。
式の後,さっそく子どもたちは先生と絵本を見ました。
いただいた絵本を見て,交通安全について知ったり考えたりしていきたいと思います。
三菱自動車とそのグループのみなさん,どうもありがとうございました。
画像1画像2

美味しいじゃがいもになぁ〜れ

画像1画像2
 今日は,年中・年少組でじゃがいもを植えました。最初は,みんなで土と腐葉土を混ぜました。「ふわふわだね。」「ふっかふかや!」などと言いながら土に触れることも楽しみました。その後,「みんなでじゃがいもを植えて,楊梅幼稚園に持って行こうね。」と教師が言葉を投げかけながらプランターに土を入れ,じゃがいもを植えました。「美味しいじゃがいもになぁ〜れ。」「じゃがいもたくさんなってね。」などと,じゃがいもに思いをもちながら,収穫を楽しみに植えていた子ども達でした。寒い冬を越え,暖かい季節になり,楊梅幼稚園での新しい生活を始めた頃,じゃがいもたくさんできているかな?収穫が楽しみですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/26 「ありがとう開智幼稚園」式とイベントの予定
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp