京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:177873
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

焼き芋パーティーをしました(1)

12月2日(金)
朝から幼稚園の園庭では木を燃やして,
焚火を始めていました。
今日は,焼き芋パーティーでした。
焚火はやっぱりストーブとかと違うあたたかさです。
ジャングルジムの上までも
熱気が伝わるんだそうです。

焚火の火が落ち着くころ,子どもたちはお芋の準備。
新聞紙で包んで,水につけて,アルミ箔で包みました。
画像1
画像2
画像3

焼き芋パーティーをしました(2)

12月2日(金)
さあ,お芋の準備ができました。
今度は,焚火の中に入れて焼きましょう。
3歳・たんぽぽ組さんは,お兄さん,お姉さんがすることを
一生懸命見ています。
煙が目に沁みますね。
炎は見えなくても,とっても熱いですよ。
気を付けて,入れましょう。
全部入れたら,落ち葉もかぶせましょう。
画像1
画像2
画像3

焼き芋パーティーをしました(3)

12月2日(金)
焼き芋パーティーをしました。
焚火を焚いてお芋を入れて,
ゆっくり待ちました。
そんなにすぐには焼けませんから。

まだ焼けないの〜と,
何度も何度も尋ねに来る子どもたちもいました。
お昼が近づいて,
おなかもすいてきていましたからね。

そして,やっとのことで
いただきま〜す。
熱々,ホクホクの焼き芋!
待ちに待って,おいしさも格別でした。

街なかではなかなか焚火もできませんし,
焼き芋も難しいです。
ご近所,下京消防署,お風呂屋さん,畳屋さんほか
たくさんの人たちにもご理解ご協力を得て
ほんまもんの焚火で焼き芋を実現することができました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

折り紙で遊ぼう

12月2日(金)
リンリンタイム・ゆうゆうタイムの時間は
折り紙をして遊びました。
サンタさんを色紙を折って作りました。
別の色紙を継ぎ足して長い手足を付けたり
顔を描いたり
自分の作ったサンタさんとお友だちの作ったサンタさんで
お話をしたりして遊んでいました。
画像1
画像2

みんなで京都駅に行ってきました。

画像1画像2画像3
12月1日(木)

 いよいよ12月が始まりました。
 今日は、全園児で京都駅ビル前広場で行われた『おもてなしのまち下京区 安全安心強化活動〜冬の陣〜』に参加してきました。
 開智幼稚園が下京区の幼稚園を代表して、♪交通ルールは思いやりin下京♪の交通安全についての歌に合わせて、京都交通安全歌劇団の方々と一緒に踊りを踊りました。
 また、幼稚園の園歌も歌ったり、大好きな♪いちにのさ〜ん♪を踊ったりもしました。
 いつもとは違う場所で、たくさんのお客さんの前で、ドキドキしながらも一生懸命取り組む子どもたち、とても素敵でした。

 その後、階段を何段も何段も登って、京都駅ビルの大きなツリーを「空まで届きそう!」「きれいな飾りがいっぱいあるよ!」と眺めたり、電車を見ながらお弁当を食べたりしました。
 幼稚園からの長い道中を、ばら組やゆり組がたんぽぽ組をしっかりと連れていってくれたからこそ、たんぽぽ組も頑張って歩いたり、バスに乗ったりすることができました。

 子どもたち自身が交通安全に気をつけると共に、これからも子どもたちにとって安全安心な下京区のまちであってほしいと思います。

 下京区役所、京都府下京警察、下京消防署、京都交通安全歌劇団の方々を始め、関係者の皆様、お世話になりありがとうございました

誕生会をしたよ♪

画像1画像2
 11月30日(水)

 今日は、朝からにぎやかに誕生会。
 幼稚園のみんなで11月生まれの友達や職員をお祝いしました。
 今月に誕生を迎えた友達や職員へのインタビュータイムでは、子どもたちが「好きな食べ物は何ですか?」「好きな色は何ですか?」「好きな仕事(してみたい仕事)は何ですか?」など、いろいろな質問を考えてやりとりを楽しみました。まだまだ訊いてみたいことはいっぱいの様子でした。
 今日のお楽しみは、パネルシアター『ねこのお医者さん』です。
 幼稚園のみんなも、ねこのお医者さんにお世話にならないように、しっかりと手洗い・うがいをして、幼稚園で毎日元気に遊びましょう!
 
 いよいよ、明日から12月です。12月も楽しい生活、夢のある生活が目白押しです。
 明日は、全園児で園外保育に出掛けます。誕生会の後、さっそく、みんなで歌って踊って、明日への気分がモリモリ湧いています。

お散歩遠足にいってきたよ

画像1画像2画像3
11月29日(火)

 先週のお散歩遠足に続いて、今日もたんぽぽ組で遠足に行ってきました!
 今日は、もう一足伸ばして佛光寺に出掛けました。
 「いってらっしゃーい!」「気をつけてねー」とゆり組さんや先生たちに見送られて出掛けたことがとっても嬉しかったようです。いつもは、ばら組さんやゆり組さんを見送ることが多いですものね。
 道中、友達としっかりと手をつなぎながら、車やお店の様子に興味をもって話をしたり、信号をよく見たりしていました。
 佛光寺には立派な銀杏の木があります。今、木のふもとは銀杏の落ち葉のきれいな絨毯が広がっています。葉っぱを集めたり、先生や友達と掛け合ったり、寝転がったりしました。また、幹の周りで友達や先生と手をつないで歌を歌いながら、『ロンド橋落ちる』もしたりなどして秋の自然を満喫しました。
 「ただいまー!」と自信たっぷりに帰ってきた姿が印象的でした。
 今日の経験が、これからの生活や園外保育の経験につながっていくことが楽しみです。


 

幼小連携交流 3

画像1画像2
おえかき,おりがみグループとよみきかせのグループの様子です。

幼小連携交流 2

画像1画像2画像3
11月28日(月)

 11月2度目の幼小連携交流です。先週は掃除グループの子どもたちが幼稚園をきれいにして喜んでもらおうと来てくれました。今日は,遊びグループの子どもたちが幼稚園の子どもたちをにこにこと笑顔にしたいと,いろいろな遊びを考えて来てくれました。
 ころがしドッジ,おにごっこ,おえかきやおりがみ,よみきかせなど,いろんなコーナーがあり,子どもたちは,1年生の姿に憧れをもったようでした。また,1年後はゆり組の子どもたちも,このように成長するのだと頼もしくなりました。
 次回は12月9日にキャリア教育の研究発表会の授業に参加させていただきます。
子どもたちは,もう一度小学校へ行くことを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

学年を越えていろいろなかかわりを楽しんでいます。

画像1画像2画像3
11月28日(月)
 
 今日は、先週に引き続いて、京都市立洛央小学校の一年生が幼稚園に来てくれました。
 ゆり組、ばら組の子どもたちと一緒に、絵をかいたり、ころがしドッジボールや鬼ごっこなどをしたりして、かかわって遊ぶことを楽しみました。
 交流を重ねていくことで、1年生とのかかわりに楽しさを感じたり、親しみや憧れの気持ちをもったりしていきます。
 ゆり組は12月には、小学校で一年生の授業に参加させていただく貴重な機会もいただいています。
 今日はどうもありがとうございました。
 
 お話をもうひとつ。
 この頃、たんぽぽ組がばら組のおばけ屋敷ごっこやどんぐり遊びに参加したり、一緒に弁当を食べたりして、クラスを越えた自然なかかわりが増えてきています。

 今日は「ばら組さんをお部屋に呼んであげよう」と一緒に活動することを楽しみにして、たんぽぽ組とばら組で一緒にクロッカスを植えました。
 クロッカスの“おうち”や“ジョーロ”(カップなどの容器)に、ビニールテープやペンで好きな色の模様をつけたり、絵をかいたりしました。
 自分でつくった思い入れのある“おうち”にクロッカスを植えたり、“ジョーロ”でそーっと水がこぼれないように水やりをしたりしていました。
 生長や開花が楽しみですね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 焼き芋パーティー
12/3 京都市PTA人権尊重街頭啓発活動下京支部(午前・梅小路公園)
12/5 園内研究保育
12/7 Cafe かいち(PTA活動)
12/8 園内研究保育
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp