京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

離任式でした。

 今日はとても良いお天気で,幼稚園の桜の花ももうすぐ満開になりそうです。チューリップの花も咲き始めましたよ。そんな春らしいお天気の中,4名の教職員の離任式がありました。寂しい気持ちや,ありがとうの気持ち,また遊びに来てねなど,いろんな思いを持って,子ども達や保護者の方,地域の方々とお別れをしました。在園児から,「ありがとう。」と,花束の贈呈をしました。最後に,みんなで花道をつくってお見送りしました。
 開智幼稚園の子ども達の為に,本当に一生懸命頑張って下さった4名の教職員でした。お別れするのは寂しいけれど,また幼稚園に遊びに来てくださいね。本当に,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

第三学期終業式でした。

 今日は,第三学期終業式でした。終業式の前に,各クラスで「今日で○○組もおしまいだね。楽しかったね。」などと,子ども達と一緒に一年間を振り返って話をしたりしました。また,「4月からはこの部屋は新しい○○組さんが遊ぶから綺麗にしよう。」と,みんなで一年間使ったロッカーや靴箱,おもちゃなどを拭いたり洗ったりしました。綺麗になった保育室を見て,「めっちゃ綺麗になったわ。」「次の○○組さん喜ぶな!」と言う子どももいました。心がすっきりした気分になって,進級への期待も持ちながら終業式を迎えました。
 終業式では,園長先生からの話を最後までしっかりと聞いていた年少・年中組でした。「トイレのスリッパがずれているのに気が付いて直してくれている子を見て,とても嬉しかったです。」「水が顔にかかるのが苦手だったけれど,プールで遊んでいると水が気持ち良くて顔にかかってもへっちゃらになった子もいましたね。」などの園長先生からの話を嬉しそうに聞いていた子ども達でした。また,一人ずつ園長先生から進級記念品を受け取りました。
 最後に,みんなで♪ポンポンポンと春が来た♪を歌いました。幼稚園の桜もポンポンポンと咲き始めています。チューリップが咲くのも楽しみですね。楽しい春休みを過ごして,4月,元気いっぱい幼稚園に来てください。
画像1
画像2
画像3

砂場のおもちゃ,ぴかぴか!!

 今日は,年中・年小組で砂場のおもちゃを洗いました。「一年間ありがとう!」と,おもちゃにつぶやきながらスポンジやたわしで磨いている子もいました。大きなたらいにプカプカと浮いているおもちゃを見て,「お風呂入ってるみたいやなぁ!」と言う子もいました。「みんなで綺麗に体洗ってあげよう。」などと,教師も言葉をかけながら,みんなで一緒に洗いました。洗ってぴかぴかになったおもちゃも,またみんなと遊べる事を楽しみにしている事でしょう。
 明日は,第三学期終業式です。明日も元気に登園してきてくださいね。


画像1
画像2

今年度最後のお弁当♪ 100冊達成!!

画像1画像2
 今日はとっても春らしいお天気で,昼間は暑い程でした。年中・年少組で幼稚園でお弁当を食べるのは今日で最後でした。次にお弁当を食べる時は一つお兄さん・お姉さんですね。子ども達は,ピクニック気分で園庭に出てきて,好きな友達や先生達と一緒にお弁当を食べました。時々吹く風で,桃の花びらが舞うのを見て「きれいやなぁ〜。」と言う子もいました。桜の花も,ぽつぽつと咲き始めました。春がすぐそばまで来ています。
 
 1年間,絵本を借りて帰ったり,お家や幼稚園でもたくさんの絵本を見たり,読んだりしてきました。4月に,“目指せ100冊”のノートを貰って,読んだ絵本の記録をお家の方と一緒にしてきました。1年間,たくさん絵本を読んで,100冊達成した子に園長先生から賞状を頂きました。これからも,たくさんの絵本に出会って,感性豊かな心の大きな子に育ってほしいです。

平成27年度 保育修了式 part2

 修了式が終わり,ゆり組(5歳児)は保育室で担任との最後の時間です。修了証書や記念品,アルバムなどを受け取り…担任からの話を聞きました。そのあと園庭では,たんぽぽ組(3歳児)とばら組(4歳児)親子が並び,花道を作ってくれていました。最後は在園児みんなに見送られ,開智幼稚園を巣立っていきました。

 いつもたくさんの笑顔とパワーをくれたゆり組の子どもたち。これからも,いろんなことに挑戦して元気で過ごしていってほしいと思います。また,幼稚園生活で得た素敵な出会いを忘れずに,心の温かい人になって欲しいと願っています。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 保育修了式

 今日は平成27年度保育修了式でした。
ゆり組(5歳児)はいつもとは違う“特別な”服に身を包み,登園してきた様子はちょっぴり恥ずかしそうに,でもどこか逞しくも見えました。
 天候にも恵まれ,青空も見られるなか,修了式が始まりました。
前日まで「明日頑張れるかな。」などという大人の心配をよそに,入場してきた子どもたちの表情は自信に満ち溢れていました。そんな子どもたちの表情を見ていると「大きくなったね。」「これからも頑張ってね。」と,心から子どもたちの姿を応援したくなり,胸が熱くなりました。
お別れの言葉と歌では,いつも以上の素敵な子どもたちの姿にたくさんの方が涙を流して,別れを惜しみつつも式は終わりました。
画像1
画像2
画像3

明日はいよいよ…。

 明日はいよいよゆり組(5歳児)の修了式です。今日は全園児で修了式のリハーサルをしました。ゆり組(5歳児)が一人ずつ証書を受け取る姿にばら組(4歳児)は「ゆりさん,めっちゃかっこいい。」と憧れの眼差しで見入っていました。在園児の送る言葉や歌もゆり組の方を見て,伝えることができました。また,ゆり組(5歳児)も修了児お別れの言葉を一人一人が自信に満ち溢れた様子で伝えていて,見ている方の胸がとても熱くなりました。そのあとはゆり組(5歳児)の今年度一年間,毎日頑張って幼稚園に来ていた皆勤の子どもの表彰もしました。

 明日,たくさんの大人に見守られて,ゆり組18名がこの開智幼稚園を巣立っていきます。ゆり組の子どもたちがいなくなることは寂しいですが,明日の子どもたちの素敵な姿をしっかりと目に焼きつけて,子どもたちのこれからの新しい門出をお祝いしたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の月刊絵本持ち帰りの日でした。

画像1
 毎月16日がノーテレビノーゲームデー・親子で絵本を読もうデーとなっています。その日に幼稚園から月刊絵本を持ち帰っています。お家に持って帰る前にみんなで読んだり,シールを貼ったりふろくの製作を作ってみたりと,毎月子どもたちの楽しみの一つになっています。今日は,ばら組(4歳児)の子どもたちに「今日でばら組さんでの月刊絵本はおしまいで次は4月。ゆり組(5歳児)になってからだよ。」と,伝えると「そっかぁ。ゆりさんなったらどんな絵本がもらえるか,今からめっちゃ楽しみやなぁ。」と,進級することを楽しみにしているようでした。シールを貼り終え,絵本を友達同士で読んでいると,「あ!これ、後ろの迷路,みんなのとくっつけたらどんどん長い迷路ができたで!」と,背表紙にあった迷路を見つけて友達同士で絵本をくっつけ,迷路を楽しんでいました。これからも月刊絵本だけでなく,たくさんの絵本に出会い、読んで欲しいと思います。

今日の天気は…雨。

 今日は朝からあいにくの雨…。ばら組(4歳児)は,朝からせっせと“魚釣り”ごっこの道具を作っていた子どもたち。「雨は水たまりができるしな。水たまりに魚いたらおもしろいのになぁ。」と,言う一言から始まりました。
 以前,“人魚姫ごっこ”で使っていた布を出して水たまりに見立て,さらに,水たまりからイメージを“海”へと広げていました。
 自作の釣竿にはミミズのエサをつけています。また,「僕,魚役になるし!」と,言って友達同士で魚役と釣り人役を交代し合っている子どももいました。

 今日のお弁当の時間は先週の金曜日にゆり組(5歳児)が抜いた大根をみんなで頂きました。輪切りにしてあった大根を見て「真ん丸お月様みたいやん!」「美味しそう!」と話す声が聞かれました。食べてみると,「やっぱり美味しいなぁ。」「おかわり!おかわり!」と,普段野菜が苦手な子どももたくさん食べることができました。やっぱり,自分たちで毎日水やりをして育ててきた野菜は格別に美味しかったようです。
画像1画像2

お米って,すごいなぁ!

 昨日の天気とは打って変わり,とてもいいお天気になりました。ばら組(4歳児)の子どもたちは朝から戸外で氷鬼ごっこをしたり,砂場で自転車の修理工場ごっこをしたりとぽかぽかの日差しの中,遊ぶ姿が見られました。
たくさん遊んだあとの昼食に今日は,幼稚園で田植えをして,年長児が収穫,脱穀,そしてもみすりまでしてきたお米を焚いてご飯を頂きました。玄米も混ざっていたのですが,お弁当に入っている白いご飯との違いが見てすぐにわかり,子どもたちは「すごい!宝物が入っているみたい!」「これっておこげかなぁ。美味しそうやん。」と,とても嬉しそうにしていました。食べてみると「このご飯,甘くておいしい!」「次はもっといっぱい育てたらもっと食べれるんかなぁ。育てたいなぁ。」と,自分たちがゆり組になったらできるということを楽しみにしていたばら組(4歳児)の子どもたちでした。
そして,ばら組(4歳児)はじゃがいもの種イモを植えました。「じゃがいもが大きくなるように,みんなでおまじないしよう!」と,言ってみんなで「おおきくな〜れ!」とおまじないをしていました。これからも大切に育てて,たくさん収穫できるといいですね。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 創立記念日,春季休業(〜7日)
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp