京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/31
本日:count up1
昨日:1
総数:177886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成29年(2017年)3月24日(金)京都市立開智幼稚園は閉園式を挙行。129年の歴史に幕を降ろしました。 だいすき開智幼稚園。ありがとう開智幼稚園。さようなら開智幼稚園。(記事の更新はありませんが,左のメニュー「過去の記事」から懐かしいページをご覧になれます。)

生活発表会 パート3

 年長組は,発表会への気持ちが一番強く,やる気に満ち溢れた姿がありました。劇あそびでは,自分の出番や言葉が待ち遠しく思いながらも,しっかりと友達の言葉や動きを見ていたり,友達と協力して遊びを深めていく姿が見られました。また,お家の人にかっこいい所を見てもらいたい気持ちも強く,ひとりひとりが生き生きと楽しんでいた劇あそびでした。
 うたや合奏では,凛とした表情で自信をもって堂々と歌う姿や,メロディーベルやたくさんの楽器を使って合奏を楽しむ姿がありました。友達みんなで声や音を重ねると,とても綺麗で気持ちが良くて,みんなが一つになった気持ちがしますね。
 今日は,クラスのみんなが一つになって,とっても素敵な生活発表会になりました。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 パート2

 年中組は,普段から何かになりきって遊ぶ事が大好きでした。節分の豆まきの経験や,子ども達の遊びの中から出てきた鬼や魔法使いになりきって“おにとまほうつかいのちからじまん”という劇ごっこをしました。箒に乗って飛んだり,魔法をかけたりする魔法使いや,一本歯に乗ってトレーニングをする鬼などがいました。少し緊張している姿も見られましたが,最後はみんなの力を合わせて大きなかぶを抜きました。みんなで何かをやりきった達成感を感じた年中組でした。
 うたや楽器遊びもしました。友達と一緒に歌う気持ちよさを感じたり,好きな楽器をリズムに合わせて鳴らしたりして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

生活発表会 パート1

 年少組は,初めての生活発表会でした。前日から,「お家の人が見に来てくれるの楽しみ!!」と,わくわくしていた年少組の子ども達でした。当日の朝も,保育室で出番を待っている間,「早く遊戯室行こう!」と言う子もいました。
 たくさんのお家の人に見られながらも,その嬉しさを出し切って,みんなでのびのびと遊ぶ年少組でした。雲の上から「○○ちゃんのおかあさ〜ん!!」と叫んだり,おいしいおせんべいを焼いて食べたりしました。
 みんなでうたも歌いました。普段から大好きな歌だったので,笑顔いっぱい歌いました。初めての発表会でしたが,みんな「楽しかった♪」と言っていた子ども達でした。
画像1
画像2

いよいよ生活発表会。

 今日は,生活発表会でした。朝から“がんばるぞ”と,やる気いっぱいの年長組の姿や,みんなと遊ぶのが楽しみな年中組,お家の人が見に来てくれる事が楽しみな年少組の姿がありました。子ども一人一人が,発表会にいろんな思いをもってこの日を迎えました。お家の方々も,お忙しい中たくさん見に来て下さり,本当にありがとうございました。あたたかいまなざしで見守って下さったことで,子ども達にとって,とても良い経験となり,自信に繋がり,達成感も感じた事でしょう。子ども達の今日の経験を踏まえ,これからも過ごしていきたいと思います。
画像1

3月のうさぎ組予定

 もうすぐ2月も終わりですね。まだまだ朝晩寒いですが,昼間は暖かく気持ちの良い日もあります。幼稚園のちゅうりっぷの芽も顔を出し始めました。3月は,幼稚園の行事によりお休みの日もありますが,開催日に元気に遊びに来てくださいね。
画像1

もうすぐ生活発表会♪

 もうすぐ生活発表会です。今日は,各クラスの遊びや歌などをみんなで見合いっこをしました。たんぽぽ組(年少児)は,雲の上からお客さん(年中児・年長児)に「やっほ〜」と大きな声で言うと,もっともっと大きな声で「やっほ〜〜!!」と返してくれた事にとても喜んで遊んでいました。ばら組(年中児)は,「うんとこしょ!どっこいしょ!」と,大きなかぶを抜くためにみんなで力を合わせていました。「がんばれ〜」と,お客さんの声も聞こえていました。ゆり組(年長児)は,船長と猫が大きな船に乗ってお城に行ったり,お城の女王様がごちそうを振舞ったりするお話の劇遊びをしました。「たんぽぽ組やばら組の子がお客さんで見に来るから,かっこいい所見てもらおう!」と,みんなで心を一つにする思いで,張り切って遊ぶ子もいました。
 今日の,友達との見合いっこが良い刺激となり,本番の生活発表会で思う存分楽しんで気持ちの良い発表会になるといいですね。
画像1
画像2

みんなで力を合わせて

2月19日(金)

 ゆり組(5歳児)の子どもたちは,2月初めにインフルエンザで学級閉鎖になり,全員が揃わない日々が続いていました。修了まで後少しなのに残念な気持ちでいっぱいでした。今週からようやく全員が揃い,にぎやかな声が戻ってきました。
 来週ある生活発表会では,3学期から遊んできたコマ回しやなわとびの姿を見てもらおうと技を磨いたり,ゆり組たんけんたいのお話を見てもらおうと,劇遊びに取り組んだりしています。『この場面ではどんな風に動いたらいいかな?』『言葉は何と言ったらいいかな?』と子どもたちと考えたり,『先生はこうしたらもっとかっこよくなると思うけど』と互いにやりとりしたりしながら,【一人一人の力がとても大切であること】を伝えています。恥ずかしくて言葉が出なかったり,ついじゃれてしまったりという姿もありますが,みんなでお話を進めるうちにみんなの気持ちが一つになってきています。
 来週には,小さい組の子どもたちにも見てもらいます。ドキドキするけど,楽しんでいる姿を見てもらえるといいですね。 
画像1
画像2

今日も魔法使いになるわ♪

 今日もばら組(4歳児)の子どもたちは絵本おおきなかぶの世界へ…。「こんな茶色い大きな紙見つけたよ〜!」というと,子どもたちから「そんだけ大きかったら,かぶの土みたいやな。いっぱいかぶができそうやな。」との言葉に早速,かぶを植えてみました。画用紙に大きな大きなかぶをかき,貼りつけていきました。
出来上がりを見て,「こんだけあったら,いっぱい力がいるなぁ。」「魔法使いに変身して,魔法を使う練習しとかなきゃね。」と言って,自慢のステッキを持ち,魔法使いに変身していました。
ぽかぽかと暖かい日差しを感じながら,周りで見ていた友達も魔法使いの姿を見て「おぉ〜!かっこいい!」と,拍手を送っていました。

画像1
画像2

パン屋さんへいらっしゃ〜い!

 先日から,ゆり組(5歳児)が「パン屋さんやってるよ〜!美味しいから買いに来て〜」と,誘いに来てくれます。ばら組(4歳児)の子どもたちやたんぽぽ組(3歳児)の子どもたちはほとんど毎日買いに行っています。
 パン屋さんは,美味しいパンを売ってくれます。それに美味しく頂けるスペースもあります。ばら組(4歳児)の子どもたちは,ゆり組パン屋さんが大好きで,毎日買いに行っては,「パンいっぱい買うし,お金持って行かなきゃ!」「美味しいパンいっぱいあって,どれにしようか迷ったわぁ。美味しかった!」と,とても嬉しそうに話していました。
 また,開店するのを「明日もあるかなぁ。楽しみ!」と,わくわくしながら楽しみにしている子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

遊戯室って 広いし楽しいなぁ〜♪

 今日はばら組(4歳児)が遊戯室で一本歯下駄に乗って遊びました。なりきって遊ぶことが好きなばら組の子どもたち。いつもは一本歯下駄に乗ることを少し難しいと思っている子どももいますが,鬼と魔法使いになりきってやってみると「できた!」「めっちゃ楽しい!」と,とても嬉しそうな姿が見られました。
たんぽぽ組(3歳児)は,さるやうさぎ,ねこなどの動物になりきって丸いお家に入って遊んでいました。いろんなお家にお出かけしたり,みんなで遊んだりして楽しんでいました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 生活発表会
2/25 誕生会,お茶体験(年中,年少組)
2/26 お茶体験(年長組)
2/29 影絵鑑賞会(楊梅幼稚園と交流保育)
京都市立開智(かいち)幼稚園 KIGA・KAICHI
〒600-8055
京都市下京区麩屋町通仏光寺下る鍋屋町248-2
TEL:075-351-2724
FAX:075-351-2724
E-mail: kaichi-e@edu.city.kyoto.jp